都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 福岡県 x おみやげ・物産

福岡県 x おみやげ・物産

福岡県のおすすめのおみやげ・物産スポット

福岡県のおすすめのおみやげ・物産スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。久留米の伝統工芸品や銘菓、地酒が並びお土産選びに便利な店「地場産くるめ JR久留米駅店」、ホークスの応援グッズを入手「ホークスオフィシャルグッズショップ「ダグアウト」」、久留米地域のことならなんでもおまかせ「地場産くるめ」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 27 件

福岡県のおすすめスポット

地場産くるめ JR久留米駅店

久留米の伝統工芸品や銘菓、地酒が並びお土産選びに便利な店

久留米の伝統工芸品をはじめ、郷土銘菓や地酒などが豊富に並ぶ店。おすすめは久留米産柿のピューレを使用した久留米オリジナルめんべい。程よい辛さの後に柿の甘みが広がり、お酒のおつまみとしてもおすすめ。

地場産くるめ JR久留米駅店

地場産くるめ JR久留米駅店

住所
福岡県久留米市京町87-12JR久留米駅 2階
交通
JR九州新幹線久留米駅構内
料金
久留米絣の手提げ=4180円~/くるめんべい(小)=540円/大砲ラーメン(2食入り)=900円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)
休業日
無休

ホークスオフィシャルグッズショップ「ダグアウト」

ホークスの応援グッズを入手

福岡ヤフオク!ドームの8ゲート前にあるファン必見のホークスグッズがそろう。応援には欠かせないメガホンやユニフォームをはじめ、福岡の土産なども売れ筋の商品である。

ホークスオフィシャルグッズショップ「ダグアウト」

ホークスオフィシャルグッズショップ「ダグアウト」

住所
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2ヤフオクドーム 3階
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで20分、九州医療センター前下車すぐ
料金
ツインメガホン=850円/応援タオル=1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)、ナイトゲーム時は~試合終了後1時間まで、デーゲーム時は9:00~
休業日
無休

地場産くるめ

久留米地域のことならなんでもおまかせ

筑後の伝統工芸品である久留米絣や籃胎漆器、陶器のほか、久留米ラーメン、銘菓、茶、酒などの特産品を展示販売。久留米絣の機織実演も行っている。

地場産くるめ
地場産くるめ

地場産くるめ

住所
福岡県久留米市東合川5丁目8-5
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バス両筑苑行きで15分、地場産業振興センター入口下車、徒歩3分
料金
久留米絣コースター=378円~/久留米絣箸袋=1296円~/久留米絣ランチョンマット=2052円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

増屋

博多川端で創業60年の老舗人形店

昭和27(1952)年の創業以来、博多人形や博多織、和風民芸などを扱っている老舗人形店。店の奥には250数体の博多人形を飾っている。

増屋
増屋

増屋

住所
福岡県福岡市博多区上川端町6-138
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩3分
料金
増屋の博多山笠オッショイ=1944円/博多人形=540円~/博多織小物=648円~/博多織ネクタイ=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
無休

九州海鷹

試飲や試食をしながらみやげ選び

九州各地の名産品を扱うセレクトショップ。焼酎や日本酒の品ぞろえが充実していて、試飲ができる。店内の一角にイートインコーナーと立ち飲みスペースを併設している。

九州海鷹

九州海鷹

住所
福岡県福岡市博多区築港本町13-6ベイサイドプレイス博多 C館
交通
JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、終点下車すぐ
料金
庄屋さんの昆布=500円/庄屋さんの海苔=400円/三寿美=3500円(1800ml)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店)、イートインコーナーは~21:00(L.O.)
休業日
無休

Asahi 福岡空港国内線店

バラエティーに富んだ商品がそろう

福岡空港国内線ターミナルビルにあるみやげ店。博多“愛”にあふれるTシャツは、オリジナル商品で人気だ。

Asahi 福岡空港国内線店

住所
福岡県福岡市博多区下臼井767-1福岡空港国内線ターミナルビル 2階
交通
地下鉄福岡空港駅からすぐ
料金
博多が好きっちゃんTシャツ=2592円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~21:00(閉店)
休業日
無休

のこの市

能古島のみやげはココで

博多湾に浮かぶ能古島の玄関口、船着場横にある島のインフォーメーションとみやげ販売の施設。能古島特産の「甘夏みかん」や果汁をしぼった「甘夏みかんワイン」、島産のサツマイモで醸造した「能古島焼酎」、島で製造した「能古うどん」などを販売している。

のこの市

住所
福岡県福岡市西区能古457-16
交通
JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船すぐ

ジャンルで絞り込む