都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 佐賀県 x 文化施設 > 武雄市 x 文化施設

武雄市 x 文化施設

武雄市のおすすめの文化施設スポット

武雄市のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。科学をきっかけに地球のすばらしさを感じる「佐賀県立宇宙科学館」、書店とカフェを併設した武雄市図書館へ行ってみよう「武雄市図書館・歴史資料館」、美しい庭をもつ美術館で目の保養「陽光美術館」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

武雄市のおすすめスポット

佐賀県立宇宙科学館

科学をきっかけに地球のすばらしさを感じる

体験を通して科学のおもしろさを伝える宇宙科学館。平成27年7月にリニューアルし、「EARTH THEATER」「スペースサイクリング」など新しい展示物が登場した。館内は地球・佐賀・宇宙の3つのゾーンで構成。バラエティーに富んだワークショップを毎日開催している。プラネタリウムや天文台もある。

佐賀県立宇宙科学館
佐賀県立宇宙科学館

佐賀県立宇宙科学館

住所
佐賀県武雄市武雄町永島16351
交通
JR佐世保線武雄温泉駅から祐徳バス祐徳神社前行きで9分、永島下車、徒歩15分(タクシーでは10分)
料金
観覧料=大人510円、高校生300円、小・中学生200円、幼児(4歳以上)100円/プラネタリウム=大人510円、高校生300円、小・中学生200円、幼児(4歳以上)100円/セット=大人910円、高校生540円、小・中学生360円、幼児180円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:15~16:45(閉館17:15)、土・日曜、祝日は~17:30(閉館18:00)、GW、夏休みは~18:30(閉館19:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GWは開館、春休み・夏休み期間中は無休)

武雄市図書館・歴史資料館

書店とカフェを併設した武雄市図書館へ行ってみよう

館内に「蔦屋書店」と「スターバックスコーヒー」を併設していて、武雄市のシンボルとして注目を浴びる。新しいスタイルの図書館を見ようと訪れる来館者も多い。ドリンクを飲みながら本が読めるので、のんびり休憩したいときにもぴったり。隣接して武雄市こども図書館がある。

武雄市図書館・歴史資料館
武雄市図書館・歴史資料館

武雄市図書館・歴史資料館

住所
佐賀県武雄市武雄町武雄5304-1
交通
JR佐世保線武雄温泉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)
休業日
無休

陽光美術館

美しい庭をもつ美術館で目の保養

陽光美術館は、日本庭園の慧洲園を併設する庭園美術館。肥前陶磁器に大きな影響を与えた中国の唐・宋・元・明・清朝時代の官窯古陶磁器を所蔵している。

陽光美術館
陽光美術館

陽光美術館

住所
佐賀県武雄市武雄町武雄4075-3慧洲園内
交通
JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで7分、枯木塔下車、徒歩3分(タクシーでは3分)
料金
入館料=大人600円、高・大学生500円、中学生以下無料/慧州園セット料金=大人1000円、高・大学生800円/ (障がい者手帳持参で入館料400円、セット料金700円、団体15名以上は100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、4・5・10・11月は無休(年末年始は開館)

YUKI HAYAMA GALLERY&Cafe516

広大な自然の中で焼物鑑賞

佐賀県有田町出身の陶芸家葉山有樹さんの作品を展示するギャラリー兼カフェ。まるで美術館のような館内には、世界の文化にふれて、自由な発想でつくった作品が並ぶ。

YUKI HAYAMA GALLERY&Cafe516
YUKI HAYAMA GALLERY&Cafe516

YUKI HAYAMA GALLERY&Cafe516

住所
佐賀県武雄市山内町宮野小路1456
交通
JR佐世保線武雄温泉駅からタクシーで17分
料金
入館=無料/コーヒー=500円/ランチ=1000円/ブックマーカー=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館)、カフェは~17:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、隔週で火曜も休

ジャンルで絞り込む