都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長崎県 x 寺社仏閣・史跡 > 佐世保市 x 寺社仏閣・史跡

佐世保市 x 寺社仏閣・史跡

佐世保市のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

佐世保市のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。床に有田焼。ローカル色が色濃い教会「黒島天主堂」、秋限定のアートな逆さ紅葉「寿福寺」、「黒島の集落」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 8 件

佐世保市のおすすめスポット

黒島天主堂

床に有田焼。ローカル色が色濃い教会

九十九島のなかでもっとも大きな黒島に建つ。熱心な信者が多いことで知られ、島民の8割がキリスト教徒とされる。赤いレンガ造りのロマネスク様式の教会は、マルマン神父の指導のもとに信者たちが建てた。基礎には黒島特産の御影石、床には有田焼タイルを使うなど、長崎やその周辺の建材、技術をとり入れていた独自性が際立つ。内部見学は事前連絡が必要。平成30(2018)年、黒島全体が世界文化遺産に登録された。

黒島天主堂

住所
長崎県佐世保市黒島町3333
交通
黒島港から徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ、内部見学は要問合せ)
休業日
無休

寿福寺

秋限定のアートな逆さ紅葉

紅葉の時期に見ることができる「逆さ紅葉」で有名。毎年11月下旬ころに、10日間ほど一般公開される。これは、広間の畳の一部をはがして約6畳分のアクリル板をはめ込み、庭内の紅葉が逆さまに映るよう仕掛けられたもの。色鮮やかな光景は一幅の絵のように美しい。初夏(5月中旬~下旬の10日間ほど)には「逆さ新緑」が公開される。いずれも公開日については確認が必要。

寿福寺

住所
長崎県佐世保市江迎町長坂276
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋・江迎方面行きで1時間2分、江迎下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(開門時間は12:00~16:00)
休業日
無休

山下家 もと蔵・本陣屋敷

内部を広く使えるように、屋根を中央の柱一本で支えている蔵

古くは宿場町として栄えていた佐世保市江迎地区。この蔵は元禄年間(1688~1704年)の建造で、内部を広く使えるように屋根を中央の柱一本で支えている。平戸藩松浦家の本陣(宿泊所)跡が隣接。見学は予約制で、12月は受け付けていない場合があるので確認のこと。

山下家 もと蔵・本陣屋敷
山下家 もと蔵・本陣屋敷

山下家 もと蔵・本陣屋敷

住所
長崎県佐世保市江迎町長坂209
交通
松浦鉄道江迎鹿町駅から徒歩7分
料金
もと蔵見学=無料/本陣屋敷跡見学=大人100円、中学生以下無料/ (本陣屋敷跡見学は20名以上の団体は大人50円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館、要予約)、見学休業日の売店は11:00~
休業日
土曜不定休、日曜、祝日、売店は無休(臨時休あり)

カトリック三浦町教会

美しいフォルムの教会

佐世保市街を見下ろす高台に建つゴシック様式の美しい教会。佐世保の玄関口のシンボルで、外からの見学は自由にできる。

カトリック三浦町教会
カトリック三浦町教会

カトリック三浦町教会

住所
長崎県佐世保市三浦町4-25
交通
JR佐世保線佐世保駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉館)、ミサ、冠婚葬祭時は見学不可
休業日
無休

御橋観音寺

平戸八景に数えられる石橋は天下の奇勝とも

境内の北部に架かる天然の石橋は平戸八景の一つ。高さ約20m、幅約4m、厚さ約2mの二条の大橋は、天下の奇勝といわれている。

御橋観音寺

御橋観音寺

住所
長崎県佐世保市吉井町直谷94
交通
松浦鉄道吉井駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

泉福寺洞窟

世界最古級の土器「豆粒文土器」などの遺物が多数出土

昭和44(1969)年に発見され、発掘調査によって旧石器時代から平安時代までの遺物約7万8000点が出土した。世界最古級の土器「豆粒文土器」は国指定重要文化財となっている。歩いて5分ほどの「やまのたサンタパーク」1階に出土品の展示場がある。

泉福寺洞窟
泉福寺洞窟

泉福寺洞窟

住所
長崎県佐世保市瀬戸越1丁目1571
交通
松浦鉄道泉福寺駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

福石観音

行基が刻んだという十一面観音で、九州七観音の一つ

九州七観音の一つである福石観音は、奈良時代に行基が刻んだという十一面観音。のちに弘法大師が五百羅漢を安置して寺を建立したと伝えられる。境内にある洞窟「福石山」は平戸八景の一つ。五百羅漢のある羅漢窟は国の名勝に指定されている。

福石観音

福石観音

住所
長崎県佐世保市福石町24-5
交通
JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス黒髪方面行きで5分、福石観音前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む