都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 熊本県 x 日帰り入浴専用施設 > 熊本市北区 x 日帰り入浴専用施設

熊本市北区 x 日帰り入浴専用施設

熊本市北区のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット

熊本市北区のおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。田園風景に囲まれた日帰り温泉「あしはらの湯」、それぞれに特徴のあるこだわりの貸切風呂がそろう「家族湯 はなみずき」、趣向を凝らした貸切風呂につかる「温泉邸 湯~庵」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

熊本市北区のおすすめスポット

あしはらの湯

田園風景に囲まれた日帰り温泉

田園風景の中にある温泉施設。男女別の大理石の内風呂と岩の露天風呂、6室の貸切風呂がある。貸切風呂はいずれも内風呂、露天風呂、トイレがあり、つくりのバリエーションが多彩。

あしはらの湯
あしはらの湯

あしはらの湯

住所
熊本県熊本市北区植木町田底2022-2
交通
JR鹿児島本線植木駅からタクシーで20分
料金
入浴料=大人300円、中学生200円、小学生150円/貸切露天風呂付内風呂=1200円(50分)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)、12月31日は~17:00、貸切露天風呂付内風呂は~22:00(閉館23:00)
休業日
第3水曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

家族湯 はなみずき

それぞれに特徴のあるこだわりの貸切風呂がそろう

離れ風の貸切内風呂が10種類。浴槽は檜をはじめ部屋ごとに異なり、いずれも2方向の壁を開放できる。温泉水を使ったオリジナル「はなみずき温泉サイダー」は注文ごとにつくる。

家族湯 はなみずき
家族湯 はなみずき

家族湯 はなみずき

住所
熊本県熊本市北区植木町平井987-1
交通
JR鹿児島本線植木駅からタクシーで15分
料金
貸切内風呂(中学生以上3名まで、小人連れは大人2名+小人3名まで、3歳未満無料)=1800円(40分)、2200円(50分)、2600円(60分)、延長10分につき450円/食事付入浴(温泉バーベキュープラン、2名から受付、要予約)=7000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(閉館翌1:00)、バーベキュー会場は12:00~20:00
休業日
第3水・木曜(臨時休あり(要HP確認))

温泉邸 湯~庵

趣向を凝らした貸切風呂につかる

植木町にある貸切風呂の専門施設。数寄屋造り風の貸切風呂は、趣向を凝らした浴槽で、半露天タイプ、内風呂つき、休憩和室つきなど17室があり、すべて利用ごとに湯を入れ替えいつでも一番風呂が楽しめる。

温泉邸 湯~庵

温泉邸 湯~庵

住所
熊本県熊本市北区植木町亀甲1526-1
交通
JR鹿児島本線植木駅からタクシーで20分
料金
貸切風呂=2300円(60分2名)、2800円(60分3名)、3600円(60分)/貸切休憩和室付露天風呂(大人2名限定)=3100円(60分)/ (延長は10分につき300円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(閉館翌1:00)、金~日曜、祝日、祝前日は~翌1:00(閉館翌2:00)、年末年始は営業時間異なる
休業日
無休(年2日点検期間休)

ふろや湯湧

大浴場と貸切風呂がある日帰り入浴施設

植木温泉の「旅館平山」が経営する日帰り入浴施設。男女別の内風呂と6室の貸切風呂がある。浴槽はいずれも源泉掛け流しで、美肌に作用する成分を豊富に含んだ泉質が自慢。

ふろや湯湧

住所
熊本県熊本市北区植木町米塚22
交通
JR鹿児島本線植木駅からタクシーで30分
料金
入浴料=大人300円、小人(3歳~小学生)150円/貸切内風呂=1000円(1時間)/貸切露天風呂付内風呂=1200円・1300円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)、貸切風呂は~22:00(閉館23:00)
休業日
第2・4火曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む