都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 熊本県 x 寺社仏閣・史跡 > 水俣市 x 寺社仏閣・史跡

水俣市 x 寺社仏閣・史跡

水俣市のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

水俣市のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。兄の蘇峰は歴史家、弟の蘆花は小説『不如帰』の著者として有名「徳富蘇峰・蘆花生家」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 1 件

水俣市のおすすめスポット

徳富蘇峰・蘆花生家

兄の蘇峰は歴史家、弟の蘆花は小説『不如帰』の著者として有名

兄の蘇峰はジャーナリストで歴史家として、弟の蘆花は小説『不如帰』の著者として有名。兄弟が幼少時代を過ごした家を復元し、一般公開している。

徳富蘇峰・蘆花生家

徳富蘇峰・蘆花生家

住所
熊本県水俣市浜町2丁目6-5
交通
肥薩おれんじ鉄道水俣駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む