都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 熊本県 x 名所 > 阿蘇市 x 名所

阿蘇市 x 名所

阿蘇市のおすすめの名所スポット

阿蘇市のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。阿蘇の山々を間近に見る人気ドライブルート「阿蘇パノラマライン」、阿蘇の雄大な自然をシンプルに楽しむ「ミルクロード」、阿蘇五岳、くじゅう連山の絶景が広がるドライブコース「菊池阿蘇スカイライン」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

阿蘇市のおすすめスポット

阿蘇パノラマライン

阿蘇の山々を間近に見る人気ドライブルート

JR阿蘇駅から南に延びる県道111号から、阿蘇山を貫くように南下するドライブの定番ルート。道路脇には牛や馬が草をはみ、雄大な山岳風景を目前に軽快にカーブを走り抜ける。平成28年の地震で被害を受け、通行可能なのは北側、南側からのルートのみ。

阿蘇パノラマライン
阿蘇パノラマライン

阿蘇パノラマライン

住所
熊本県阿蘇市黒川~南阿蘇村一関、下野
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号・23号、国道57号、県道298号を阿蘇山方面へ車で34km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00
休業日
なし(冬季は大浦側スタートの一方通行)

ミルクロード

阿蘇の雄大な自然をシンプルに楽しむ

阿蘇外輪山南部、大津付近から大観峰、やまなみハイウェイを経て外輪山北東部に至る道路。両サイドには波打つ草原が広がり、放牧された牛馬を横目に爽快なドライブを楽しめる。

ミルクロード
ミルクロード

ミルクロード

住所
熊本県阿蘇市一の宮町手野~大津町引水
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号を大観峰方面へ車で19km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

菊池阿蘇スカイライン

阿蘇五岳、くじゅう連山の絶景が広がるドライブコース

大草原の中を走る快適ドライブコース。阿蘇市広域にまたがり、菊池方面から向かうと右に阿蘇五岳、左にはくじゅう連山の絶景が広がる。途中にスカイライン展望所がある。

菊池阿蘇スカイライン

菊池阿蘇スカイライン

住所
熊本県阿蘇市湯浦
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号・12号を大観峰方面へ車で40km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

門前町

阿蘇開拓の祖神を祀る阿蘇神社界隈の門前町

食事処やみやげ屋、雑貨店などが軒を連ね、店先には名水が湧く。門前町から徒歩5分の場所には雑貨店が集まった女学院跡もある。

門前町

住所
熊本県阿蘇市一の宮町宮地
交通
JR豊肥本線宮地駅から徒歩17分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

波野駅

九州で最も高い位置にある、深い緑に包まれた無人駅

波野にある、JR豊肥本線の無人駅。標高約750mで、九州でもっとも高い地点にある駅として知られている。周囲は一面の深い緑に覆われている。

波野駅

住所
熊本県阿蘇市波野波野
交通
JR豊肥本線波野駅構内
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

手野の名水

阿蘇外輪山から、軟水で口あたりがなめらかな石清水が湧き出る

一の宮からミルクロードへ登る途中にある水汲み場。阿蘇外輪山から湧き出る岩清水は、軟水で口あたりがなめらか。この水で淹れたお茶はまろやかでおいしいと評判。

手野の名水

手野の名水

住所
熊本県阿蘇市一の宮町手野
交通
JR豊肥本線宮地駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む