都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 大分県 x 季節の名所 > 豊後大野市 x 季節の名所

豊後大野市 x 季節の名所

豊後大野市のおすすめの季節の名所スポット

豊後大野市のおすすめの季節の名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。紅葉の風景が美しい歴史ある古寺「宝生寺」、季節ごとに表情が変わる自然豊かな景観「用作公園」、珍しいボタンザクラが美しく咲く「えぼし公園の桜」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

豊後大野市のおすすめスポット

宝生寺

紅葉の風景が美しい歴史ある古寺

800年の歴史ある古寺で、十一面観音「為朝公背負い仏」は必見。紅葉の名所であり、見頃の時期にはライトアップも。

宝生寺
宝生寺

宝生寺

住所
大分県豊後大野市清川町宇田枝1639
交通
JR豊肥本線豊後清川駅から豊後大野市コミュニティバス通学東小線中原行きで15分、宝生寺入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

用作公園

季節ごとに表情が変わる自然豊かな景観

元岡藩家老の別荘地。池を囲むように500本を超えるカエデやモミジが植えられ、美しい紅葉や新緑を望める。

用作公園
用作公園

用作公園

住所
大分県豊後大野市朝地町上尾塚
交通
JR豊肥本線朝地駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

えぼし公園の桜

珍しいボタンザクラが美しく咲く

烏帽子岳の南面に広がり、珍しい桜として挙げられるボタンザクラが見事に咲きそろう公園。ボタンの花のように花びらが幾重にも重なっていることからこの名がつけられ、4月中旬から下旬まで大輪の花が訪れる人を楽しませてくれる。

えぼし公園の桜

えぼし公園の桜

住所
大分県豊後大野市藤北
交通
JR豊肥本線朝地駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む