都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 宮崎県 x おみやげ・物産 > 宮崎市 x おみやげ・物産

宮崎市 x おみやげ・物産

宮崎市のおすすめのおみやげ・物産スポット

宮崎市のおすすめのおみやげ・物産スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。完熟マンゴーのソフトクリームがおいしい「川崎商店」、宮崎のお土産はここでゲット「トロピカルみやざき」、宮崎の海の幸、山の幸が大集合「みやざき物産館 KONNE」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

宮崎市のおすすめスポット

川崎商店

完熟マンゴーのソフトクリームがおいしい

青島に向かう参道入り口にあるみやげ物店。一角でソフトクリームやかき氷を販売している。宮崎産のマンゴー、日向夏、ドラゴンフルーツなどを使ったソフトクリームは果汁がたっぷり。

川崎商店
川崎商店

川崎商店

住所
宮崎県宮崎市青島2丁目1-36
交通
JR日南線青島駅から徒歩5分
料金
日向夏ソフト=300円/完熟マンゴーソフト=400円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)
休業日
無休

トロピカルみやざき

宮崎のお土産はここでゲット

宮崎の特産を生かしたお土産ものがそろうショップ。なかでもイチオシはゆるキャラの「みやざき犬」をあしらったオリジナルグッズ。Tシャツから靴下、ステーショナリー、ストラップまで幅広い。

トロピカルみやざき
トロピカルみやざき

トロピカルみやざき

住所
宮崎県宮崎市錦町1-10KITEN 1階
交通
JR宮崎駅からすぐ
料金
マンゴーラングドシャ=702円(小)、1080円(中)、1620円(大)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
無休

みやざき物産館 KONNE

宮崎の海の幸、山の幸が大集合

チーズ饅頭、鶏の炭火焼き、冷や汁、肉巻きおにぎり、宮崎の焼酎や工芸品など、およそ2500品目の県産品がてんこ盛り。宮崎名物をみやげに買うのにおすすめのスポット。

みやざき物産館 KONNE
みやざき物産館 KONNE

みやざき物産館 KONNE

住所
宮崎県宮崎市宮田町1-6県庁8号館 1階
交通
JR宮崎駅から徒歩15分
料金
チーズ饅頭=129円~/鶏の炭火焼き=200円~/冷や汁=108円~/ちりめん=410円~/肉巻きおにぎり=378円~/マンゴーゼリー=270円~/焼酎=492円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉館)、土・日曜、祝日は9:30~18:30(閉館)
休業日
無休(1月1日休)

城の駅 佐土原いろは館

道の駅ならぬ「城の駅」

江戸時代に佐土原藩島津氏の居城だった佐土原城。その跡地に建つ宮崎市佐土原歴史資料館そばの物産館。野菜や農産加工品などがそろう販売コーナーでは、名物の「くじらようかん」を販売する。佐土原産のしょうがのジュレをトッピングした生姜ソフトクリームもおすすめ。

城の駅 佐土原いろは館

城の駅 佐土原いろは館

住所
宮崎県宮崎市佐土原町上田島1387-1
交通
JR日豊本線佐土原駅からタクシーで8分
料金
くじらようかん=260円~(3個入)/生姜ソフトクリーム=350円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む