都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 沖縄県 x 碑・像・塚・石仏群 > 竹富町八重山郡 x 碑・像・塚・石仏群

竹富町八重山郡 x 碑・像・塚・石仏群

竹富町のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット

竹富町のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ダイナミックな絶景に魅了される「日本最南端の碑」、波照間出身の八重山の英雄「オヤケアカハチ誕生の地」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

竹富町のおすすめスポット

日本最南端の碑

ダイナミックな絶景に魅了される

東経123度47分、北緯24度2分。有人島としては日本最南端にある波照間島の高那海岸に建てられたモニュメント。断崖絶壁が1km近くも続く高那崎のダイナミックな絶景が見渡せる。

日本最南端の碑
日本最南端の碑

日本最南端の碑

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間
交通
波照間港から徒歩1時間30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

オヤケアカハチ誕生の地

波照間出身の八重山の英雄

15世紀末に八重山地方を治めたオヤケアカハチ。人頭税に苦しむ島民のために反乱を起こすも敗れ、八重山は首里王府の配下となる。現代も英雄として名を馳せるアカハチの生家跡は南共同売店近く。

オヤケアカハチ誕生の地
オヤケアカハチ誕生の地

オヤケアカハチ誕生の地

住所
沖縄県八重山郡竹富町波照間2965
交通
波照間港から波照間島灯台方面へ車で5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む