トップ > 日本 x 歴史的建造物 > 東北 x 歴史的建造物 > 北東北 x 歴史的建造物 > 弘前・津軽半島 x 歴史的建造物

弘前・津軽半島 x 歴史的建造物

弘前・津軽半島のおすすめの歴史的建造物スポット

弘前・津軽半島のおすすめの歴史的建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。堀江佐吉が請負ったルネサンス様式の建物「旧弘前偕行社」、江戸後期に建築した天然藍染め工房「川崎染工場」、婦人宣教師が暮らした和洋折衷の洋館「弘前学院外人宣教師館」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:2 件

弘前・津軽半島のおすすめエリア

弘前・岩木山

歴史ある城郭とレトロモダンな洋館建築群が混在する街

弘前・津軽半島のおすすめの歴史的建造物スポット

1~20 件を表示 / 全 7 件

旧弘前偕行社

堀江佐吉が請負ったルネサンス様式の建物

旧陸軍将校の福利厚生施設として建設。ルネッサンス様式で、堀江佐吉が工事を請負った。そののち、弘前女子厚生学院記念館となり、平成25(2013)年11月から保存修理工事のため見学不可。

旧弘前偕行社

住所
青森県弘前市御幸町8-10
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩20分

川崎染工場

江戸後期に建築した天然藍染め工房

創業は寛政時代と古く、現存する建物は江戸時代後期のもの。こみせや土間などが見学できるほか、江戸時代の道具を使った天然藍染めの体験もできる(要予約)。

川崎染工場
川崎染工場

川崎染工場

住所
青森県弘前市亀甲町63
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス浜の町方面行きで15分、亀甲門前下車、徒歩3分
料金
工房内見学料=200円/天然藍染め体験(要予約)=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる)

弘前学院外人宣教師館

婦人宣教師が暮らした和洋折衷の洋館

米国から派遣された婦人宣教師の宿舎として、明治39(1906)年にクリスチャン棟梁の桜庭駒五郎によって建てられた。白壁に赤いとんがり屋根が印象的である。国の重要文化財に指定されている。

弘前学院外人宣教師館
弘前学院外人宣教師館

弘前学院外人宣教師館

住所
青森県弘前市稔町13-1
交通
弘南鉄道大鰐線弘前学院大前駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)、土曜は~12:00(閉館)

最勝院五重塔

東北随一の美しさといわれる塔

本州最北の国指定重要文化財の五重塔。津軽藩創設以来の戦死者を、敵味方区別なく供養するために、寛文7(1667)年に建立された。東北地方一の美塔と称讃されている。

最勝院五重塔
最勝院五重塔

最勝院五重塔

住所
青森県弘前市銅屋町63
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス新寺町方面行きで15分、弘高前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)

一戸時計店

かわいい時計台は町のシンボル

建物の3面に時計があり尖塔の風見鶏がかわいい時計台は明治30(1897)年頃に建てられたもの。外観のみ見学が可能。

一戸時計店
一戸時計店

一戸時計店

住所
青森県弘前市土手町87
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで12分、中土手町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)、時計店は9:00~17:00(閉店)

中央弘前駅

東北駅百選に選定の駅

桜の名所として知られる弘前公園に近く、ホーム向きの土淵川からの眺めは東北駅百選に選定されている。

中央弘前駅
中央弘前駅

中央弘前駅

住所
青森県弘前市吉野町
交通
弘南鉄道大鰐線中央弘前駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

三上ビル

アールデコ調の貴重な建造物

鉄筋コンクリート建造物として、弘前で2番目に建設されたビル。隅を切り垂直性を強調したデザインと、3階窓上部にあしらった歯飾状の装飾が特徴。1階には珈琲時代屋もある。

三上ビル

三上ビル

住所
青森県弘前市元寺町9
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで10分、下土手町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)