トップ >  東北 > 北東北 > 弘前・津軽半島 > 弘前・岩木山 > 弘前市街 > 

弘前のおすすめフレンチの店5選 ランチ&ディナーを洋館の街で味わおう

編集工房ビータス

更新日: 2023年1月5日

この記事をシェアしよう!

弘前のおすすめフレンチの店5選 ランチ&ディナーを洋館の街で味わおう

フレンチ激戦区である弘前には、グルメたちをうならせるレストランがいっぱい。
ランチでディナーで楽しめるおすすめの5店をご紹介します。

明治以降、西洋文化を取り入れ、フランス料理を提供する店が増えたと言われている弘前。
現在は人口比で日本一フレンチの店が多い街といわれています。

腕自慢のシェフが陸奥湾の新鮮な魚、大地がはぐくんだ野菜で作る華麗な一皿を味わいに行こう!

【弘前のおすすめフレンチの店】地元素材にこだわり旬を伝える料理を提供「フランス食堂シェ・モア」

青森近海で水揚げされたばかりの新鮮な魚介に青森の大地で育った牛と、素材には地元食材をふんだんにチョイス。料理はいずれも軽やかかつ洗練された味わいで、華やかな盛り付けも目を楽しませてくれる。秋~春にはりんごを使った名物コースも登場する。

おすすめMENU
◆ランチコース 1980円〜
◆ディナーコース 2640円〜
◆リンゴディナー (9月下旬〜6月下旬、要確認) 6380円(2名から)

【弘前のおすすめフレンチの店】地元素材にこだわり旬を伝える料理を提供「フランス食堂シェ・モア」

ランチタイム限定りんごプチコース 3850円
スープからデザートまでりんごづくし。メインではりんごの使い方に注目を。りんごの在庫状況でない場合があるので事前予約がベター

【弘前のおすすめフレンチの店】地元素材にこだわり旬を伝える料理を提供「フランス食堂シェ・モア」

フランス語で「わが家」を意味する店名のとおり、雰囲気はアットホーム

フランス食堂 シェ・モア

住所
青森県弘前市代官町53-2
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩8分
料金
ランチコース=1980円~/りんごランチコース=3850円(夏期要確認)/ディナーコース=2640円~/りんごコース(要予約、2名から)=6380円/

【弘前のおすすめフレンチの店】フランス仕込みのソースの味を堪能「ポルトブラン」

数段の階段を上がって小さなドアを開けると、店内は意外なほど広く、白を基調にしたインテリアが実にシック。フランスで修業を積んだシェフが作る料理はソースに手間がかかっており、素材との組み合わせが絶妙だ。アートのような盛り付けも美しい。

おすすめMENU
◆Aランチ 1700円
◆Cランチ 3400円
◆ディナーコース 2700円〜

【弘前のおすすめフレンチの店】フランス仕込みのソースの味を堪能「ポルトブラン」

お得なBコース2100円
フルコースの料理をハーフポーションで提供。魚料理と肉料理はひとつの皿に盛られる(メニュー料金は変更になる場合あり)

【弘前のおすすめフレンチの店】フランス仕込みのソースの味を堪能「ポルトブラン」

随所に石をあしらった店内は優雅で格調が高い雰囲気

【弘前のおすすめフレンチの店】フランス仕込みのソースの味を堪能「ポルトブラン」

場所は弘前大附属病院の向かい。赤いひさしが目印だ

レストラン ポルトブラン

住所
青森県弘前市本町44-1
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで15分、大学病院前下車すぐ
料金
ランチコース=1700~3400円/ディナーコース=2700~5500円/

【弘前のおすすめフレンチの店】安心素材の魅力を華麗な料理で伝える「レストラン山崎」

スローフードにこだわる山崎シェフが、安全・安心できる素材を厳選し本格派のフレンチを作り上げる。なかでも地元のりんご生産者、木村秋則さんが無農薬・無肥料で栽培した「奇跡のりんご」を使った冷製スープは、レストランの名を一気に広めた珠玉の一皿だ。

おすすめMENU
◆サービスランチ 2750円
◆奇跡のりんごフルコースランチ 5940円

【弘前のおすすめフレンチの店】安心素材の魅力を華麗な料理で伝える「レストラン山崎」

弘前フレンチお好みコース 4510円
こだわり素材で作るメニューから、スープやメインを選ぶプリフィクススタイル

【弘前のおすすめフレンチの店】安心素材の魅力を華麗な料理で伝える「レストラン山崎」

洋館群や弘前公園からもほど近い場所にあるので立ち寄りやすい

レストラン山崎

住所
青森県弘前市親方町41小田桐ビル
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
料金
サービスランチ=2200円/奇跡のりんごフルコースランチ=5500円/弘前フレンチお好みコース=3850円/ディナーコース=5500~13200円/

【弘前のおすすめフレンチの店】気軽に楽しめるふだんづかいのフレンチ「サラマンジェ ドゥ シェ・モア」

「フランス食堂シェ・モア」の2号店。昼は定食風のランチメニュー、夜は単品メニューが豊富にそろうバル風になるなど、コース料理は敷居が高いという人でも気軽に利用しやすいメニューを展開。幅広い年齢層が気軽に利用しやすいフレンチ店をめざしている。

【弘前のおすすめフレンチの店】気軽に楽しめるふだんづかいのフレンチ「サラマンジェ ドゥ シェ・モア」

A-Lunch 
12種類から選べるメインディッシュとスープ、パン、デザート、コーヒーが付くランチメニュー。写真はシェフが市場から買い付けた青森近海の魚を使った「本日のお魚料理」

【弘前のおすすめフレンチの店】気軽に楽しめるふだんづかいのフレンチ「サラマンジェ ドゥ シェ・モア」

重厚感のなかにもオープンな雰囲気が感じられる外観

サラマンジェ・ドゥ・シェモア

住所
青森県弘前市外崎1丁目3-12
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩8分
料金
フレッシュ帆立貝のグリエ アンチョビ風味=1836円/ワンプレートランチデザート付=1404円/サラマンジェ デシュネコースB=2700円/(クレジットカード利用は夜のみ)

【弘前のおすすめフレンチの店】雰囲気ごと楽しむ一軒家レストラン「シェ・アンジュ」

国産和牛や県産の魚や野菜など、地場産の厳選素材を使った本格フレンチが味わえる店。味は本格的ながらも、ランチとディナーともにリーズナブル。センスのいいインテリアが施された店内で、ワインやシャンパンを傾けながらゆったりとした食事が楽しめる。

おすすめMENU
◆ランチコース 2200円〜
◆ディナーコース 4400円〜

【弘前のおすすめフレンチの店】雰囲気ごと楽しむ一軒家レストラン「シェ・アンジュ」

ランチBコース 2750円
先付け、オードブル、スープ、魚料理または肉料理、パン、デザート、コーヒーまたは紅茶付

【弘前のおすすめフレンチの店】雰囲気ごと楽しむ一軒家レストラン「シェ・アンジュ」

やわらかな色調でまとめた店内にテーブルとイスがゆったり配されている

【弘前のおすすめフレンチの店】雰囲気ごと楽しむ一軒家レストラン「シェ・アンジュ」

異国情緒漂う南フランス風の一軒家レストラン

シェアンジュ

住所
青森県弘前市外崎2丁目7-1
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩15分
料金
ランチコース=2160円~/ランチCコース=3780円/ディナーコース=4320円~/

北東北の新着記事

青森の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は青森県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

三陸鉄道を各駅停車でめぐる旅 個性ある駅舎をめぐってみよう!

岩手県の三陸海岸沿いを走る、3色のシンボルカラーをまとった三陸列車。 NHKの朝の連続ドラマ小説にも登場し、全国的にも有名になりました。 久慈駅から盛駅までの約163kmには、海を望む絶景やト...

青森の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は青森県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

岩手の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は岩手県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

岩手の人気観光スポットランキング!みんなが調べた岩手の観光地TOP10!

今回は岩手の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

秋田の人気観光スポットランキング!みんなが調べた秋田の観光地TOP10!

今回は秋田の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

青森の人気観光スポットランキング!みんなが調べた青森の観光地TOP10!

今回は青森の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

弘前と藤崎で青森りんご旅 話題のりんご公園情報や最新りんごスイーツも!

りんご生産量日本一の弘前市と、「ふじ」が誕生した地、藤崎町。 青森でりんごをテーマにした旅をする際に、欠かせない2つの町をご案内します。 春になると可憐な白色の花が咲くりんご公園は、りんごの収...

秋田名物・きりたんぽ+ラーメン?「きりたんぽラーメン 比内地鶏醤油味」を実食

先日、秋田出身の知人から手土産でいただいた、きりたんぽラーメン 比内地鶏醤油味。 パッケージはとてもオシャレ&華やかなデザイン。 きりたんぽなの? ラーメンなの? 比内地鶏のスープって? ...

三陸鉄道「こたつ列車」走る! みかんと絶景と海の幸~冬から春への三陸海岸列車旅

クイズです。バスや飛行機にはなくて、列車にあるものはなんでしょう? 答え・・・「こたつ」・・・ 時折雪が舞うような三陸海岸の冬。厳しい自然の中を走り沿岸の町を結ぶ三陸鉄道に今年も「こたつ列車」...
もっと見る

北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。