【弘前】地酒と一緒に津軽料理を味わう!
津軽の山海の幸がもたらす個性的な郷土食。素朴な味わいとともにいただきたい地酒も充実している。津軽三味線の生演奏が聴ける三味線酒場での一献も、旅の思い出づくりにおすすめ。...
弘前には古い街並みに溶け込むカフェが点在。
大正ロマンあふれる洋館のカフェで、自慢のスイーツやコーヒーを味わいましょう。
こちらの記事では、おすすめの10店をご紹介します。
歴史ある建物をリノベーションしたカフェや弘前っ子御用達のブームなカフェまで、そのこだわりを楽しもう。
当時の趣そのままに大正浪漫満点なカフェ
庭園散策が楽しめる藤田記念庭園内にある、洋館のカフェ。店内の壁や床、照明は建築当時のものをそのまま利用。まさに大正浪漫を感じる店内ではアップルパイなどがいただける。
アップルパイセット 825円
数種類の中からアップルパイひとつとドリンクがセットに。写真は人気のタムラファームのもの。
赤い屋根が印象的な洋館にも注目したい
カフェがある洋館内のステンドグラスも建築時からのもの。洋館は見学自由なので、休憩ついでに見てみよう。
同じ敷地内にある考古館内に「クラフト&和カフェ 匠館」がオープン。和風パフェ(880円)などが味わえる。
青森らしさにあふれたスターバックス
旧第8師団長の官舎として使われていた建物をリノベーションしたスターバックス。柱や窓枠、当時使われていた花台がそのままに残されていたり、建物の遍歴を追った写真が飾られる一室もある。
スターバックス ラテ tall 455円
アメリカンスコーン チョコレートチャンク 290円
定番メニューはもちろんのこと、秋には青森県産のりんごを使ったアップルパイが登場。
国の有形文化財がカフェに
部屋ごとに雰囲気が異なる
弘前市内限定の津軽びいどろ・HIROSAKI(右)と津軽地方限定のTSUGARU(左)を販売
注文カウンター上の照明は弘前の工芸ブランドBUNACOのものを使用したり、こぎん刺しのソファがあったりと、店内のいたるところに青森らしさがある。
明治期のモダンな住居がカフェに
「旧東奥義塾外人教師館」の1階に入るカフェレストラン。クラシカルな雰囲気のなか、箸で食べられるフランス御膳や本格デザートがいただける。
弘前ミ・キュイフロマージュ 385円
シェ・アンジュオリジナルのケーキをはじめ、自家製ケーキを8~10種類ほど用意。
フランス料理店「シェ・アンジュ」がプロデュースしたメニューが味わえる。
アートな空間で日替わりメニューを楽しむ
日だまりが心地よいアートなカフェ。併設されたギャラリーには、オーナーおすすめの作家の展示が。フードメニューはすべて日替わりという遊び心も楽しい。
自家製かぼちゃのケーキ 480円
カフェオレ 560円
ケーキも日替わりとなる。
全面がガラス張りで明るい店内。店内中央のオープンキッチンも開放感に満ちている。
愛らしい小鳥グッズ満載なお店
草原で小鳥が羽を休める姿をイメージしたくつろぎカフェ。地元食材を、ジャムや焼き菓子、ドリンクなどに加工した自家製メニューが人気。
マフィン 350円
ジンジャーエール 500円
どちらも自家製メニュー。季節に合わせた素材を使うマフィンはやさしい風味。
店内のいたるところに小鳥グッズが置かれている。お気に入りの小鳥を見つける楽しみも。
本格コーヒーと自家製スイーツでくつろぐ
落ち着いた曲が流れるモダンな空間で、注文を受けてから豆を挽く本格コーヒーが楽しめる。スイーツも人気で、メニューはすべてテイクアウトできる。
くるみとチョコのワッフル 480円
自家製のワッフルは、外はサクサク、中はしっとりとした味わい。
下土手通り沿いにあり、アクセス良好
ホワイト&ブラウンを基調とした落ち着いた店内。街歩き途中にくつろぎたいスポット。
贅を尽くした器と上質なコーヒー
クラシカルな雰囲気のなか、大倉陶園の器で、こだわりのコーヒーとお菓子が味わえる。
コーヒーは各種750円~
歴史を重ねる東北最古の喫茶店
昭和4(1929)年創業。文豪・太宰治もよく通い、彼が愛飲したコーヒーを太宰ブレンドとして提供。
東北最古の喫茶店としても有名
クラシックがかかる老舗喫茶店
コーヒーはもちろん、フードメニューも変わらぬ味で地元客から愛されている。
幕末の頃の味を再現した藩士の珈琲700円
青森の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
三陸鉄道を各駅停車でめぐる旅 個性ある駅舎をめぐってみよう!
青森の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
岩手の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
岩手の人気観光スポットランキング!みんなが調べた岩手の観光地TOP10!
秋田の人気観光スポットランキング!みんなが調べた秋田の観光地TOP10!
青森の人気観光スポットランキング!みんなが調べた青森の観光地TOP10!
弘前と藤崎で青森りんご旅 話題のりんご公園情報や最新りんごスイーツも!
秋田名物・きりたんぽ+ラーメン?「きりたんぽラーメン 比内地鶏醤油味」を実食
三陸鉄道「こたつ列車」走る! みかんと絶景と海の幸~冬から春への三陸海岸列車旅
北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。