トップ > 日本 x グルメ > 東北 x グルメ > 北東北 x グルメ > 秋田・男鹿 x グルメ

秋田・男鹿 x グルメ

秋田・男鹿のおすすめのグルメスポット

秋田・男鹿のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。人気の海の幸が5種類、贅沢な美味の競演「なまはげ御殿」、希少な酒も楽しめる秋田の名居酒屋「秋田料理ちゃわん屋」、老舗の本格稲庭うどんを駅チカで味わう「佐藤養助秋田店」など情報満載。

  • スポット:54 件
  • 記事:11 件

秋田・男鹿のおすすめエリア

秋田

桜やツツジで知られる城跡公園と竿燈まつりで賑わう県都

男鹿半島

なまはげとホッキョクグマに対面し、石焼料理を食べる

秋田・男鹿のおすすめのグルメスポット

1~20 件を表示 / 全 54 件

なまはげ御殿

人気の海の幸が5種類、贅沢な美味の競演

4歳の頃から漁に出ていた店主が、男鹿らしい料理を食べてもらいたいと、野趣あふれる漁師料理を提供する。なかでも海鮮丼は、人気の魚介が競演する贅沢な丼で超人気商品。

なまはげ御殿の画像 1枚目
なまはげ御殿の画像 2枚目

なまはげ御殿

住所
秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2-69
交通
JR男鹿線羽立駅から秋田中央交通湯本駐在所前行きバスで43分、終点で男鹿市単独運行バス入道崎行き(一部予約制)に乗り換えて10分、終点下車すぐ
料金
時空を超えた海鮮丼=3300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00、11~翌3月は10:00~15:00

秋田料理ちゃわん屋

希少な酒も楽しめる秋田の名居酒屋

県内の30以上の酒蔵の銘酒とあらゆる郷土料理をそろえた、秋田づくしの居酒屋。店内の壁には、メニューの書かれた短冊がところ狭しと貼られ、女将でもメニュー数が定かでないほどその種類は多い。

秋田料理ちゃわん屋の画像 1枚目

秋田料理ちゃわん屋

住所
秋田県秋田市大町4丁目2-7
交通
JR秋田駅から秋田中央交通南浜回転地行きバスで8分、赤れんが郷土館前下車すぐ
料金
だまっこ鍋(1人前)=1540円/ハタハタのしょう油焼き=715円/比内地鶏舞茸炒め=935円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(L.O.)

佐藤養助秋田店

老舗の本格稲庭うどんを駅チカで味わう

稲庭うどんの老舗、佐藤養助総本店の直営店。醤油つゆと胡麻・味噌つゆで味わう二味せいろが人気。手延べ製法で作る稲庭うどんならではのコシを存分に堪能しよう。

佐藤養助秋田店の画像 1枚目
佐藤養助秋田店の画像 2枚目

佐藤養助秋田店

住所
秋田県秋田市中通2丁目6-1西武秋田店 B1階
交通
JR秋田駅から徒歩3分
料金
二味せいろ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)

本家あべや秋田店

比内地鶏を心ゆくまで堪能

店内で鶏をさばき、新鮮でおいしい比内地鶏を提供している店。肉も卵も比内地鶏を使用した親子丼は、一度は食べたい名物丼。ランチ限定10食の比内地鶏のラーメンも人気。

本家あべや秋田店の画像 1枚目
本家あべや秋田店の画像 2枚目

本家あべや秋田店

住所
秋田県秋田市中通1丁目4-3@4の3内
交通
JR秋田駅から徒歩7分
料金
比内地鶏親子丼=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~22:00(L.O.)、土・日曜の昼は~16:30(L.O.)

お多福

素材にこだわる秋田の郷土の味

素材の仕入れにこだわる店で、塩クジラとナスを使った小鍋くじらかやき(季節限定)や、比内地鶏メニューが人気。秋田の味を存分に楽しめるコース料理もおすすめ。

お多福の画像 1枚目
お多福の画像 2枚目

お多福

住所
秋田県秋田市大町4丁目2-25
交通
JR秋田駅から秋田中央交通イオンモール行きバスで5分、北都銀行前下車すぐ
料金
きりたんぽ鍋(1人前)=2860円/がっこの盛り合わせ=1320円/自家製滝川豆腐=660円/比内地鶏塩焼き=2090円/コース料理=6050円~/ (未就学児入店不可)
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:00)

秋田きりたんぽ屋

伝統的な製法を守り続ける本格自家製たんぽ

きりたんぽのルーツとなるマタギ料理を、一年を通じて楽しめる。昔ながらの製法でじっくり焼き上げるたんぽと、その由来を紹介する紙芝居は、観光客のみならず地元客にも大好評。

秋田きりたんぽ屋の画像 1枚目
秋田きりたんぽ屋の画像 2枚目

秋田きりたんぽ屋

住所
秋田県秋田市中通2丁目7-6緑屋ビル 1階
交通
JR秋田駅からすぐ
料金
きりたんぽ鍋(1人前)=1870円/比内地鶏のマタギ揚げ=1650円/寿司ハタハタ=704円/いぶりがっこ=638円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)

秋田川反漁屋酒場 秋田本店

ここ一軒で秋田の料理やお酒がすべて味わえる驚きの店

秋田県の地酒がずらりそろう。市場直送の新鮮な食材で作る料理は絶品。秋田の郷土料理も豊富に取りそろえ、秋田の酒っことの相性はバツグン。

秋田川反漁屋酒場 秋田本店の画像 1枚目
秋田川反漁屋酒場 秋田本店の画像 2枚目

秋田川反漁屋酒場 秋田本店

住所
秋田県秋田市大町4丁目2-35
交通
JR秋田駅から秋田中央交通南浜回転地行きバスで8分、大町五丁目下車すぐ
料金
しょっつる鍋(1人前)=1650円/火鉢で焼くきりたんぽ鍋(2~3人前)=3960円/旬のお刺身六点盛り=2850円/秋田比内地鶏の串焼き盛合せ=1848円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)

津ねや

絶品スープがしみ込んだきりたんぽ

川反の中心部にある、きりたんぽ鍋をはじめとした郷土料理が味わえる老舗。地元では、すき焼きの名店としても知られている。うなぎの蒲焼きもおすすめ。

津ねや

住所
秋田県秋田市大町4丁目2-18
交通
JR秋田駅から秋田中央交通イオンモール行きバスで5分、北都銀行前下車すぐ

無限堂秋田駅前店

稲庭うどんのアレンジメニューが好評

伝統的な手綯い製法によって作られる、コシのある稲庭うどんが自慢。20種類以上の稲庭うどんのメニューのほか、比内地鶏やハタハタを使った一品料理も充実。きりたんぽ鍋も人気だ。

無限堂秋田駅前店の画像 1枚目
無限堂秋田駅前店の画像 2枚目

無限堂秋田駅前店

住所
秋田県秋田市中通2丁目4-12
交通
JR秋田駅から徒歩4分
料金
冷やしじゅんさい梅うどん=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:45(閉店14:00)、17:00~21:15(閉店21:45、10~翌3月は~21:00<閉店21:30>)

無限堂大町本店

稲庭うどんの製造メーカー直営店

趣ある商家を生かした店内で味わえるのは、稲庭うどんやきりたんぽ、ハタハタなどの郷土料理。比内地鶏やシイタケが入った無限うどんも人気だ。地酒や焼酎とともに楽しみたい。

無限堂大町本店の画像 1枚目
無限堂大町本店の画像 2枚目

無限堂大町本店

住所
秋田県秋田市大町1丁目3-2
交通
JR秋田駅から秋田中央交通南浜回転地行きバスで6分、大町通り下車すぐ
料金
週替わりランチ=800円~/きりたんぽ鍋=1280円~/冷やしじゅんさい梅うどん=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:45(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)

喰処 北洲

旭川のほとりに建つ川反通りならではの名店

川反通りにある老舗料理店。ボリューム感たっぷりの、食べごたえがある炭火焼の手作りきりたんぽを使った鍋は絶品と評判だ。

喰処 北洲

住所
秋田県秋田市大町4丁目1-11
交通
JR秋田駅から徒歩18分
料金
きりたんぽ鍋(1人前)=1815円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:00

むげん茶房

甘味処で和風スイーツとうどんを

無限堂秋田駅前店に併設する、和風スイーツが人気の店。ランチタイムには、稲庭うどんがついたランチセットがある。小豆や寒天など素材にこだわった甘味メニューも楽しめる。

むげん茶房の画像 1枚目

むげん茶房

住所
秋田県秋田市中通2丁目4-12無限堂秋田駅前店 1階
交通
JR秋田駅から徒歩5分
料金
クリームあんみつ=750円/抹茶パフェ=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

入道崎 海陽

熱した石が作り出す繊細な風味の漁師料理

1人前から注文ができ、ひとりずつ桶が用意される。男鹿で獲れた魚介以外は使用せず、味噌味とオリジナル味噌チゲ味の2つの味がある。

入道崎 海陽の画像 1枚目
入道崎 海陽の画像 2枚目

入道崎 海陽

住所
秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2-71
交通
JR男鹿線羽立駅から秋田中央交通湯本駐在所前行きバスで43分、終点で男鹿市単独運行バス入道崎行き(一部予約制)に乗り換えて10分、終点下車すぐ
料金
石焼き鍋定食=2500円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:00(時期により異なる)

Cafe Epice

居心地満点のインテリアカフェ

旭川を眺めながらゆったり過ごせるレトロなカフェ。店名はスパイスという意味で、その非日常的な空間はまさに刺激的。手作りの焼き菓子のみの購入もOK。

Cafe Epiceの画像 1枚目
Cafe Epiceの画像 2枚目

Cafe Epice

住所
秋田県秋田市大町3丁目1-12川反中央ビル 2階
交通
JR秋田駅から秋田中央交通大川反車庫前行きバスで4分、交通公社前下車すぐ
料金
スパイスチョココーヒーとスコーンのセット=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

秋田35蔵の蔵人が集う店 美酒王国秋田 Sake-Navi

秋田県内全蔵の酒がそろう、酒蔵を思わせる趣の店

秋田35蔵の地酒を常時100種類以上用意し、各種お酒とのペアリングを意識した料理も豊富。秋田の酒文化のほか、舞妓文化や秋田県内の伝統文化発信の起点となる店を目指している。

秋田35蔵の蔵人が集う店 美酒王国秋田 Sake-Navi

住所
秋田県秋田市大町5丁目2-1
交通
JR秋田駅から徒歩20分
料金
名物大鍋串煮込み=209円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00、ドリンクは~23:30L.O.)、祝日は~22:00(閉店23:00、ドリンクは~22:30L.O.)

寛文五年堂秋田店

秋田でも珍しい稲庭うどんの生麺

稲庭うどんの生麺が食べられる店。幻とまでいわれた生麺は、もちもちとした食感が魅力の逸品。ざるや釜揚げなどのうどんメニューはもちろん、県内の地酒も扱っている。

寛文五年堂秋田店の画像 1枚目
寛文五年堂秋田店の画像 2枚目

寛文五年堂秋田店

住所
秋田県秋田市中通1丁目4-3エリアなかいち 1階
交通
JR秋田駅から徒歩7分
料金
生麺と乾麺の味くらべ=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~21:30(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~15:30、17:00~21:30(1月2日~3月20日は~21:00)

レトロカフェ異人館

語らいのひとときを過ごせる店

45年の歴史のある昔ながらの喫茶店を2019年にリニューアル。サイフォン式で淹れるコーヒーはまろやかな味と香りが楽しめる。人気のトーストをはじめ、カレーやパスタなどランチメニューも豊富。

レトロカフェ異人館の画像 1枚目

レトロカフェ異人館

住所
秋田県秋田市八橋本町1丁目1-46
交通
JR秋田駅から秋田中央交通市民生協入口行きバスで12分、球技場前下車すぐ
料金
おぐらトースト=900円/ウインナーコーヒー=660円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店17:00)

ビアバール あくら

活気あふれるビアレストラン

地ビール工場2階にある、見晴らしのよいアンティークなビアカフェ。人気のソーセージ、生ハムなどを食べながら、新鮮な工場直送ビールを味わえる。

ビアバール あくらの画像 1枚目

ビアバール あくら

住所
秋田県秋田市大町1丁目2-40
交通
JR秋田駅から徒歩15分
料金
カプリチョーザピザ=1200円/桃豚の自家製スペアリブ=1200円/桃豚ソーセージとポテト=800円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店23:00)