八幡平(秋田)・玉川温泉 x 温泉地
八幡平(秋田)・玉川温泉のおすすめの温泉地スポット
八幡平(秋田)・玉川温泉のおすすめの温泉地ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。標高1100mの谷間で湯煙上げる、八幡平最高の「子宝の湯」「ふけの湯温泉」、ダムに沈んだ宝仙台分校を再現した一軒宿「南玉川温泉」、ひっそりと静かな温泉地にある、格安の自炊の湯治宿「大深温泉」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
八幡平(秋田)・玉川温泉のおすすめエリア
八幡平(秋田)・玉川温泉の新着記事
八幡平(秋田)・玉川温泉のおすすめの温泉地スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
ふけの湯温泉
標高1100mの谷間で湯煙上げる、八幡平最高の「子宝の湯」
“ふけの湯”とは“蒸ノ湯”のことで、かつて盛んであった地熱を利用したオンドル式湯治に由来する。少し透明感のある白濁湯は、古くから「子宝の湯」として親しまれている。


ふけの湯温泉
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林内
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通・秋北バス八幡平頂上行きで2時間、ふけの湯温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 情報なし
南玉川温泉
ダムに沈んだ宝仙台分校を再現した一軒宿
鮮やかなオレンジ色の湯が特徴。浴場の建物が源泉のすぐ近くにあり、湯が途中で空気に触れることなく新鮮なまま湯舟に注ぐ。飲泉も可能でアトピーや痛風、便秘に効能があるといわれている。
