【八幡平アスピーテライン】爽快ドライブ!おすすめスポット!
岩手と秋田にまたがる山岳ドライブコース。雄大な岩手山、咲き誇る高山植物、悠然と広がる樹海…大自然を駆け抜けるダイナミックなドライブを満喫しよう!【岩手県八幡平市〜秋田県鹿角市】...
トップ > 東北 > 北東北 > 盛岡・八幡平 > 八幡平(秋田)・玉川温泉 >
絶景や散策路など見どころいっぱいの、ダイナミックな山岳コース。ルート沿いのポイントに立ち寄りながら、東北屈指の人気を誇る八幡平アスピーテラインで高原ドライブを満喫しよう!
秋田と岩手を結び、絶景ポイントを走るドライブコース
八幡平の山腹を走り秋田〜岩手間を結ぶ約27kmのドライブコース。県境は八幡平山頂レストハウス付近。小沼や湿原など、雄大な景観を満喫できる。ダイナミックな山岳ルートを楽しもう。
新緑や紅葉など、季節ごとの自然の移り変わりも美しい
見返峠からの眺めも感動的
東北自動車道松尾八幡平IC
↓ 車で35分
源太岩展望所
↓ 車で5分
熊沼
↓ 車で5分 (黒谷地バス停から徒歩15分)
黒谷地湿原
↓ 車で10分
八幡平山頂レストハウス
↓ 徒歩すぐ
八幡平山頂散策路
↓ 車で3分
大深沢展望台
↓ 車で15分
大沼自然研究路
↓ 車で45分
東北自動車道鹿角八幡平IC
紅葉 【9月下旬〜10月上旬】
アスピーテライン周辺すべての山腹を覆うミネカエデやダケカンバなどが色づき、針葉樹と相まって鮮やかな色彩美が見られる。
雪の回廊 【4月中旬〜5月下旬】
冬季通行止めが解除になる4月中旬からGWにかけて、道路の両側に場所によっては6mを超える雪の壁が出現し、訪れる人を魅了する。
大きな岩が目印、南部片富士・岩手山の稜線と山麓を望む絶景スポット
アスピーテラインの最初の絶景スポットが、標高1260m地点にある展望所。カーブの内側に重なる大岩が源太岩と呼ばれ、展望所からは山麓の樹海や南方にそびえる岩手山を一望できる。
雲海に浮かぶ岩手山の稜線を一望する展望所
↓ 車で5分
茶臼岳南面の樹海にたたずむ、熊の手に似た形から名付けられた沼
アスピーテラインから茶臼岳を背に見下ろす湿原群にある沼。熊沼に至る登山道はなく、秘境と呼ぶにふさわしい自然のままの姿を見ることができる。水面に紅葉が映る秋も絶景。
遠くまで続く樹海の中に、美しい湖面が出現する
↓ 車で5分 (黒谷地バス停から徒歩15分)
八幡平山頂にも続く、高山植物いっぱいの湿原トレッキングコース
アスピーテラインの黒谷地バス停付近から入ったところに広がる、ニッコウキスゲなど可憐な花々が咲き誇る湿原。木道が整備された散策路を通り八幡平山頂に抜けるルートもある。
【初心者も楽々】火山の噴火で川がせき止められて誕生した湿原
↓ 車で10分
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。