エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 雨の日OK > 首都圏 x 雨の日OK > 東京 x 雨の日OK > 両国・深川 x 雨の日OK > 深川 x 雨の日OK

深川

「深川×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「深川×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。江戸・深川の町並みが蘇る「江東区深川江戸資料館」、のらくろに会いに行こう「田河水泡・のらくろ館」、おいしいお好み焼きの作り方を学ぼう「オタフク東京おこのみスタジオ」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:6 件

深川の魅力・見どころ

江戸の歴史と下町情緒が残る芭蕉ゆかりの地

隅田川東岸にある深川は、江戸初期の新田開発によって開けた場所。門前仲町は富岡八幡宮の門前町として栄え、細い路地に多くの飲食店が並ぶ。「富岡八幡宮」は勧進相撲発祥の地で、境内で約100年間、本場所が行われた。3年に一度、江戸三大祭のひとつ「富岡八幡宮例大祭」(通称・深川祭)が行われることでも知られている。清澄には三菱の創設者・岩崎彌太郎が造った名園「清澄庭園」、近くには深川の街並みを再現した「江東区深川江戸資料館」がある。松尾芭蕉ゆかりの地でもあり「江東区芭蕉記念館」や、「芭蕉庵史跡展望庭園」もある。

深川の新着記事

1~20 件を表示 / 全 5 件

深川のおすすめスポット

江東区深川江戸資料館

江戸・深川の町並みが蘇る

江戸時代の深川の町並みや暮らしぶりを実物大で再現する。館内には長屋や船宿、天ぷら屋などが立ち並び、照明と音響効果により深川の一日を演出する。小・中学生のみの入館は不可。

江東区深川江戸資料館
江東区深川江戸資料館

江東区深川江戸資料館

住所
東京都江東区白河1丁目3-28
交通
地下鉄清澄白河駅から徒歩3分
料金
入館料=大人400円、小・中学生50円(小・中学生のみの入館不可)/起こし文=各300円/ (障がい者大人200円、小・中学生20円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
第2・4月曜、祝日の場合は開館(12月29日~翌1月1日休)

田河水泡・のらくろ館

のらくろに会いに行こう

幼年期から青年期まで江東区で過ごした、「のらくろ」の作者・田河水泡のゆかりの品々や単行本原画などを展示。江東区森下文化センター内にある。

田河水泡・のらくろ館

田河水泡・のらくろ館

住所
東京都江東区森下3丁目12-17江東区森下文化センター内
交通
地下鉄森下駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)
休業日
第1・3月曜、祝日の場合は開館

オタフク東京おこのみスタジオ

おいしいお好み焼きの作り方を学ぼう

オタフク東京本部ビル内ある施設。お好み焼き、たこ焼き、焼きそばなど、さまざまな教室を開催している。1階ショールームでは、オタフクソース商品を買うことができる。

オタフク東京おこのみスタジオ

オタフク東京おこのみスタジオ

住所
東京都江東区木場5丁目6-11オタフク東京本部ビル 2階
交通
地下鉄木場駅からすぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

江東区芭蕉記念館

松尾芭蕉ゆかりの地に建つ

松尾芭蕉の業績を顕彰するため、ゆかりの地、江東区に開館。芭蕉直筆書簡、芭蕉の肖像画などの俳文学関係資料を随時展示。句会などに利用できる有料貸出施設もある(要事前申込)。

江東区芭蕉記念館
江東区芭蕉記念館

江東区芭蕉記念館

住所
東京都江東区常盤1丁目6-3
交通
地下鉄森下駅から徒歩7分
料金
大人200円、小・中学生50円 (20名以上の団体は大人150円、小・中学生30円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名大人100円、小・中学生20円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
第2・4月曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、展示替え期間休、年末年始休)

東京都現代美術館

東京都現代美術館

住所
東京都江東区三好4丁目1-1
交通
地下鉄清澄白河駅から徒歩10分

ジャンルで絞り込む