エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 雨の日OK > 首都圏 x 雨の日OK > 東京 x 雨の日OK > 吉祥寺・三鷹 x 雨の日OK > 吉祥寺 x 雨の日OK

吉祥寺

「吉祥寺×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「吉祥寺×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。キラリと光る豊かなライフスタイルを提案「キラリナ京王吉祥寺」、コピス吉祥寺内の美術館「武蔵野市立吉祥寺美術館」、絵本の世界のような店内で猫と時間を過ごす「Cat Cafe てまりのおうち」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:12 件

吉祥寺の魅力・見どころ

武蔵野の面影が残る公園があり、個性派ショップが多い人気タウン

JR中央線と京王井の頭線が乗り入れる駅周辺にはデパートやファッションビルが建ち並ぶほか、ガード下のショッピングモールやアーケードの商店街もある。戦後の闇市の名残であるハーモニカ横丁には小さな店がびっしりと並び、歩くだけでも楽しい。駅の南に広がる「井の頭恩賜公園」はボート遊びのできる水辺が美しいレジャースポット。周辺にはその豊かな自然を借景にしたカフェやレストラン、雑貨店などのおしゃれな店も点在している。また西園には「三鷹の森ジブリ美術館」があり、世代を問わず宮崎アニメのファンが大勢訪れている。

吉祥寺の新着記事

1~20 件を表示 / 全 3 件

吉祥寺のおすすめスポット

キラリナ京王吉祥寺

キラリと光る豊かなライフスタイルを提案

京王井の頭線吉祥寺駅に直結する地下2階~地上9階の商業施設。ファッションやオーガニックコスメ、手みやげにぴったりなスイーツなど品揃えが豊富だ。

キラリナ京王吉祥寺

キラリナ京王吉祥寺

住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1-25
交通
JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、一部店舗により異なる
休業日
不定休(年数回点検期間休、1月1日休)

武蔵野市立吉祥寺美術館

コピス吉祥寺内の美術館

日本画をはじめ、油彩、版画、写真など約2600点の作品を収蔵。「浜口陽三記念室」「萩原英雄記念室」では両作家の版画作品を常設展示している。

武蔵野市立吉祥寺美術館

武蔵野市立吉祥寺美術館

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-16FFビル(コピス吉祥寺A館) 7階
交通
JR中央線吉祥寺駅から徒歩3分
料金
常設展=100円/企画展=大人300円、中・高校生100円、小学生以下無料/ (65歳以上無料、障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館)
休業日
最終水曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

Cat Cafe てまりのおうち

絵本の世界のような店内で猫と時間を過ごす

“不思議なネコの森でティータイム”がコンセプトのカフェ。店内では約20匹ほどの猫たちが、机の上などで自由気ままに過ごす。生地から手作りしているケーキなど、メニューもこだわっている。

Cat Cafe てまりのおうち
Cat Cafe てまりのおうち

Cat Cafe てまりのおうち

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目13-143階
交通
JR中央線吉祥寺駅から徒歩5分
料金
入場料(月~金曜)=1296円/入場料(土・日曜、祝日)=1600円/入場料(全日19:00~)=700円/ふわふわカフェラテ=518円/自家製スコーン=561円/シフォンケーキ=594円/ねこのてフライドポテト=518円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む