エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 雨の日OK > 首都圏 x 雨の日OK > 厚木・丹沢 x 雨の日OK > 西丹沢・南足柄 x 雨の日OK

西丹沢・南足柄

「西丹沢・南足柄×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「西丹沢・南足柄×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。モダン湯治スタイルで過ごす大人の贅沢な時間「モダン湯治 おんりーゆー」、レンタサイクルも利用できる「丹沢湖記念館・三保の家」、丹沢の自然を楽しみながら、美人の湯ですべすべの輝く肌に「西丹沢・中川温泉 魚山亭 やまぶき」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:1 件

西丹沢・南足柄の魅力・見どころ

レジャーが楽しい丹沢湖周辺。南足柄には天狗伝説が残る寺も

丹沢山地に抱かれた雄大な自然が広がるエリア。丹沢湖は、昭和54(1979)年に完成した三保ダムにより、酒匂川がせき止められてできた人造湖。湖畔には、自然を活かしたキャンプ場が点在し、川遊びや釣り、ボート遊びなどができる。丹沢湖の奥に湧く中川温泉は武田信玄の隠し湯といわれる古い歴史を持ついで湯で、合戦で負傷した兵士を療養させたという伝説が残る。南足柄にある「大雄山最乗寺」は曹洞宗の寺院。開山の了庵彗明の弟子道了が、師の死後、庶民救済のために天狗になったとの伝説があり、道了尊とも呼ばれる。

1~20 件を表示 / 全 8 件

西丹沢・南足柄のおすすめスポット

モダン湯治 おんりーゆー

モダン湯治スタイルで過ごす大人の贅沢な時間

木々に囲まれ鳥のさえずりや、風が奏でる葉音とともに心地よい気がながれ癒される空間。やわらかい湯に身をゆだね、心を空にして大人のためのまほろばでゆったりと過す。

モダン湯治 おんりーゆー
モダン湯治 おんりーゆー

モダン湯治 おんりーゆー

住所
神奈川県南足柄市広町1520-1
交通
伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅から伊豆箱根バス道了尊行きで9分、おんりーゆー前下車すぐ(大雄山駅、小田急線開成駅から無料送迎バスあり、要問合せ)
料金
入浴料=大人2420円、小人(小学生)1210円、3歳~660円/入浴料(17:00~)=大人1650円、小人990円、3歳~660円/ (会員割引料金あり、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)
休業日
不定休(年2回点検期間休(要問合せ))

丹沢湖記念館・三保の家

レンタサイクルも利用できる

昭和53(1978)年に三保ダムの建設により誕生した丹沢湖。これを記念して建てられた多目的施設。縄文遺跡出土品の展示や、湖の歴史を写真やビデオで紹介する。

丹沢湖記念館・三保の家
丹沢湖記念館・三保の家

丹沢湖記念館・三保の家

住所
神奈川県足柄上郡山北町神尾田759-2
交通
小田急小田原線新松田駅から富士急湘南バス中川行きまたは西丹沢自然教室行きで40分、丹沢湖下車すぐ
料金
入館料=無料/休憩(足柄茶付)=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館、時期により異なる)
休業日
無休、12~翌3月は水曜(年末年始休)

西丹沢・中川温泉 魚山亭 やまぶき

丹沢の自然を楽しみながら、美人の湯ですべすべの輝く肌に

中川温泉の中にある温泉宿。日帰りも気軽に利用でき、泉質が良くすべすべになる穴場の温泉だ。オリジナル料理の開発に着手している。

西丹沢・中川温泉 魚山亭 やまぶき

住所
神奈川県足柄上郡山北町中川897-90
交通
小田急小田原線新松田駅から富士急湘南バス西丹沢行きまたは中川行きで50分、中川温泉入口下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人800円、小人500円、幼児400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00(閉館22:00)
休業日
不定休

鮎沢パーキングエリア(上り)

富士山を眺めながら食事とカフェを

東名高速道路上り線にあるパーキングエリア。富士山を眺めながらカフェでひと休み。フードメニューも豊富。

鮎沢パーキングエリア(上り)

鮎沢パーキングエリア(上り)

住所
神奈川県足柄上郡山北町谷ケ
交通
東名高速道路御殿場ICから大井松田IC方面へ車で11km
料金
しょうゆラーメン(フードコート)=680円/アメリカンドッ君(テイクアウトコーナー)=300円/トラックコーナー(売店)=308円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは24時間、テイクアウトコーナーは24時間、売店は24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

山北町健康福祉センター さくらの湯

冷え性やリウマチに効果のある人工温泉

炭酸カルシウム温泉の人工温泉を使用。冷え性やリウマチに効果があるとされている。広い内風呂と陽当たりのいい露天でゆっくりしたい。

山北町健康福祉センター さくらの湯

山北町健康福祉センター さくらの湯

住所
神奈川県足柄上郡山北町山北1971-2山北町健康福祉センター 3階
交通
JR御殿場線山北駅からすぐ
料金
入浴料(2時間)=大人400円、小人(3歳以上中学生以下)200円/入浴料(6時間)=大人700円、小人350円/ (障がい者は入浴料2時間200円、6時間350円、回数券11枚綴大人4000円、小人2000円、延長料金は1時間大人100円、小人・障がい者50円)
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

鮎沢パーキングエリア(下り)

親しみやすいメニューが並ぶ

東名高速道路下り線、大井松田インターと御殿場インターの間にあるパーキングエリア。フードコーナーには親しみやすいメニューが並ぶ。

鮎沢パーキングエリア(下り)

鮎沢パーキングエリア(下り)

住所
神奈川県足柄上郡山北町谷ケ
交通
東名高速道路大井松田ICから御殿場IC方面へ車で14km
料金
豚汁定食(からあげ付)(山小屋食堂)=850円/丹沢の猪(売店)=648円(6個入)、1080円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
山小屋食堂は7:00~19:30、売店は7:00~19:30、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

信玄館(日帰り入浴)

美肌の湯で評判の中川温泉、渓流沿いの宿

武田信玄の隠し湯で知られている中川温泉にある数寄屋造りの宿。湯は飲泉もでき、アトピーや皮膚病、神経痛などに効能がある。

信玄館(日帰り入浴)
信玄館(日帰り入浴)

信玄館(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄上郡山北町中川577-6
交通
小田急小田原線新松田駅から富士急湘南バス西丹沢自然教室行きで55分、中川温泉入口下車、徒歩4分
料金
入浴料=大人1000円、小人500円/信玄御膳個室宴会場休憩プラン(入浴、食事、個室宴会場での休憩、4名~)=3240~5940円/信玄御膳客室休憩プラン(貸切風呂含めた入浴、食事、客室休憩、2名~)=7560~10800円/ (入湯税80円別途)
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉館18:00)、土曜、休前日、トップシーズン、年末年始は~16:00(閉館17:00)、変更の場合あり
休業日
不定休(年10日程度平日臨時休あり)

山北町立中川温泉ぶなの湯

肌に優しく疲労回復に効果ある信玄の隠し湯といわれる温泉大浴場

信玄の隠し湯といわれる中川温泉郷の町立温泉大浴場。肌に優しいアルカリ性単純温泉で疲労回復にも効用あり。ハイキング帰りに立ち寄りたい。無料休憩室は持込可。

山北町立中川温泉ぶなの湯
山北町立中川温泉ぶなの湯

山北町立中川温泉ぶなの湯

住所
神奈川県足柄上郡山北町中川645-8
交通
JR御殿場線谷峨駅から富士急湘南バス西丹沢自然教室行きで30分、中川下車、徒歩3分
料金
入浴料(2時間)=大人750円、小人(4歳~小学生)450円、乳幼児(保護者同伴)無料/入浴料(1日)=大人1050円、小人750円、乳幼児(保護者同伴)無料/ (障がい者(要手帳持参)2時間大人450円、小人(4歳~小学生)250円、1日大人750円、小人450円、回数券11枚綴大人(2時間)7500円、(1日)10500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館18:00)、3~11月の土・日曜、祝日は~18:00(閉館19:00)、12~翌2月の土・日曜、祝日は~17:00(閉館18:00)、12月の土曜は~18:00(閉館19:00)、事前に要問合せ
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む