エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 女子旅 > 首都圏 x 女子旅 > 内房 x 女子旅 > 館山・南房総 x 女子旅 > 岩井海岸・富浦 x 女子旅

岩井海岸・富浦

「岩井海岸・富浦×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「岩井海岸・富浦×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。テレビCMで目にしたどこか懐かしい海景色「岡本桟橋(原岡桟橋)」、一般道と有料道路からアクセスできるハイウエイオアシスと併設「道の駅 富楽里とみやま」、びわソフト、びわカレーなどでビワのおいしさを再確認「道の駅 とみうら」など情報満載。

  • スポット:18 件
  • 記事:5 件

岩井海岸・富浦の魅力・見どころ

海水浴で人気のエリアには、立ち寄ってみたい2つの道の駅が

岩井海岸から大房岬までの海岸線には、海水浴場が連続し、夏の海水浴シーズンには多くの人でにぎわう。大房岬は荒々しい岩場が続く景観が魅力で、芝生の公園やキャンプ場が整備されている。エリア内には、漁協が運営するレストランや市場がある「道の駅富楽里とみやま」と、地元特産のビワを使ったソフトクリームやカレーが大評判の「道の駅とみうら」という2つの道の駅がありいずれも人気。どちらも観光情報が手に入るので便利。もちろんグルメも楽しみたい。

岩井海岸・富浦の新着記事

1~20 件を表示 / 全 18 件

岩井海岸・富浦のおすすめスポット

岡本桟橋(原岡桟橋)

テレビCMで目にしたどこか懐かしい海景色

珍しい木製が一部に残る小さな桟橋。海に向かってすくっと伸び、街灯が灯ると幻想的な風景に包まれる。富士山が見えることも多い。

岡本桟橋(原岡桟橋)

岡本桟橋(原岡桟橋)

住所
千葉県南房総市富浦町原岡地先
交通
JR内房線富浦駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

道の駅 富楽里とみやま

一般道と有料道路からアクセスできるハイウエイオアシスと併設

1階は地元でとれる魚や農作物を販売する直売所で、2階が飲食コーナー。名産のさんが焼きやつみれ汁、ソフトクリームなどを販売するほか、漁協直営の海鮮レストランもある。

道の駅 富楽里とみやま
道の駅 富楽里とみやま

道の駅 富楽里とみやま

住所
千葉県南房総市二部2211
交通
富津館山道路鋸南富山ICから県道184号を岩井方面へ車で約1.5km
料金
生クリーム大福=540円(4個入)/アイスクリーム(チーズ・ヨーグルト・ミルク他)=310円/
営業期間
通年
営業時間
1階直売所及び2階軽食コーナー9:00~18:00(4~9月の土・日曜、祝日は8:30~)2階海鮮レストランは10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
道の駅は不定休、2階海鮮レストランは水曜

道の駅 とみうら

びわソフト、びわカレーなどでビワのおいしさを再確認

ビワの産地富浦ならでは。5月上旬から6月にはビワ狩りが楽しめる。ビワ製品の販売のほか、カフェではビワを使ったデザートも味わえる。いちご狩り(1~5月)も人気。

道の駅 とみうら
道の駅 とみうら

道の駅 とみうら

住所
千葉県南房総市富浦町青木123-1
交通
富津館山道路富浦ICから国道127号を木更津方面へ車で約1km
料金
びわ狩り(30分食べ放題)=4歳以上2600円/びわソフトクリーム=450円/びわパフェ=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、レストランは~17:30
休業日
無休、レストランは年数日不定休

大房岬自然公園

断崖と波の雄々しい景観

富浦湾と館山湾を分けるように突き出た岬。自然のままの姿が残っており、北側と西側は断崖が切り立つ荘厳な景観を誇る。花々も美しい敷地内にはキャンプ場や芝生園地がある。

大房岬自然公園

大房岬自然公園

住所
千葉県南房総市富浦町多田良1212-29
交通
JR内房線富浦駅からタクシーで10分
料金
ビジターセンター利用料=無料/キャンプ場テント(1張、タープも含む)=620円/
営業期間
通年
営業時間
キャンプ場はイン13:00、アウト11:00、ビジターセンターは9:00~16:30(閉館)
休業日
無休、ビジターセンターは月曜、祝日の場合は翌日休

うちわの太田屋

自分だけの伝統うちわを

明治時代から作られてきた伝統工芸品、房州うちわの製作と販売をしている。手ぬぐいを使った「小町」や浮世絵や花柄をあしらったちりめん素材のうちわなど種類も豊富。

うちわの太田屋

うちわの太田屋

住所
千葉県南房総市富浦町多田良1193
交通
JR内房線富浦駅からタクシーで5分
料金
ゆかた地中型(中万月)=2420円/手ぬぐい地小町=1540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

岩井海水浴場

地引き網体験もできる歴史ある海水浴場

海水浴場としての歴史が古く、明治時代や大正時代から多くの文人が避暑に訪れていたといわれている岩井海水浴場。全長約3kmにわたって続く砂浜は、とてもきめ細かい砂質だ。また、監視区域が広く海の家も充実しているので、シーズン中は県内外から大勢の人が訪れる。

岩井海水浴場

岩井海水浴場

住所
千葉県南房総市久枝~高崎
交通
JR内房線岩井駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
7月下旬~8月下旬
営業時間
9:00~16:00
休業日
情報なし

道の駅 富楽里 とみやま 近藤牧場

新鮮素材の濃厚な味わい

一番人気はソフトクリーム。すぐそばにある近藤牧場の直営なので、ミルク本来の味が楽しめる。さっぱりとしていて甘すぎず、男性にもおすすめ。

道の駅 富楽里 とみやま 近藤牧場

住所
千葉県南房総市二部1900
交通
JR内房線岩井駅から徒歩16分
料金
ミルクソフトクリーム=330円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

南房総くるくる車ららん

貸出しや返却の拠点が12カ所もある観光向きのレンタサイクル

南房総地域の観光者向けのレンタサイクル。貸出しと返却の拠点は12カ所に設置され、場所によっては乗り捨ても可能なので回遊にぴったり。気軽にさまざまな場所に立ち寄れるのがうれしい。

南房総くるくる車ららん

南房総くるくる車ららん

住所
千葉県南房総市富浦町原町89-3
交通
JR内房線富浦駅から徒歩16分
料金
1日コース=500円/電動アシスト付(1日)=1000円/ (乗捨ては1000円別)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店、営業所により異なる)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

寿司ダイニング山傅丸 富浦店

水産会社直営だから鮮度に自信あり

タッチパネルで注文をすると、握りたての寿司が流れてくるというシステムが好評の店。旬の魚など新鮮で大ぶりのネタが、リーズナブルな値段で堪能できる。

寿司ダイニング山傅丸 富浦店

住所
千葉県南房総市富浦町深名505-1南房総道楽園内
交通
JR内房線富浦駅からタクシーで8分
料金
地魚3貫=540円/自慢の炙り3貫=540円/マグロ3貫=626円/穴子一本握り=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)、土・日曜、祝日は~21:00(閉店21:30)
休業日
無休

豊岡海水浴場

眺めのよい景勝地としても人気の海水浴場

波が静かな遠浅の海水浴場。砂浜や磯のほか法華崎遊歩道もあり、眺めのよい景勝地としても人気だ。遊歩道を使えば、南無谷南海水浴場へ行くこともできる。

豊岡海水浴場

豊岡海水浴場

住所
千葉県南房総市富浦町豊岡海岸
交通
JR内房線富浦駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

伏姫さんが焼

日本初のさんが焼き専門店

郷土料理のさんが焼きをメインに、くじらや地魚料理が味わえる食事処。生のさんがはテーブルの鉄板で焼きながら、好みの焼き加減で楽しめる。ランチはメイン3品が付くお得なメニューが人気。

伏姫さんが焼

伏姫さんが焼

住所
千葉県南房総市市部111
交通
JR内房線岩井駅から徒歩5分
料金
伏姫定食=1650円/ (料金は復興支援価格)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~15:00(L.O.)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
火曜

多田良北浜海水浴場

キャンプも楽しめる

眺めの良い大房岬のふもとに位置する海水浴場。遠浅で波が静か、家族で楽しめ海の家やフリーボートもあり、岬では磯遊びもできる。夏期は一部キャンプ場として開放している。

多田良北浜海水浴場

住所
千葉県南房総市富浦町多田良北浜
交通
JR内房線富浦駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

道の駅 おおつの里

国内最大級の広さを誇る全天候型花摘み園を併設

温室では年間十種類以上の南房総特産の切花類が栽培され、園内を見学できる。有料で花摘みも楽しめる。また初夏には房州びわが、夏にはメロンなど旬の果物が登場。

道の駅 おおつの里
道の駅 おおつの里

道の駅 おおつの里

住所
千葉県南房総市富浦町大津320
交通
富津館山道路富浦ICから国道127号、県道185号を犬掛方面へ車で約3km
料金
花摘み=時価/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
不定休

Le risa

地の野菜を使った料理やスムージーと、香りのある暮らしを提案

手作り石鹸のワークショップを開催するほか、アロマクラフトやガーデニング雑貨、ハンドメイド作家の作品も扱う。併設のカフェで食事やお茶が楽しめる。

Le risa

住所
千葉県南房総市富浦町多田良1054-1
交通
JR内房線那古船形駅から徒歩15分

網納屋

朝獲れ地魚の鮮度を堪能

その日に水揚げされた魚介を漁師みずからが厳選して提供。刺身、寿司、焼魚など魚が持つ本来の味を堪能できる。

網納屋

網納屋

住所
千葉県南房総市二部2211道の駅富楽里とみやま内 2階
交通
JR内房線岩井駅から徒歩20分
料金
あみなや丼=1500円/スペシャルあみなや丼=2500円/刺身膳=1700円/にぎり寿司(寿司8カン、小鉢、味噌汁)=1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00、時期により変更あり)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

原岡海水浴場

波静か、遠浅、きれいな砂浜と3拍子そろう、最も賑わう海水浴場

波が静かで、遠浅、砂浜がきれいと3拍子そろった富浦地区で最も賑わう海水浴場。家族やカップルで楽しめる。

原岡海水浴場

原岡海水浴場

住所
千葉県南房総市富浦町原岡
交通
JR内房線富浦駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7月下旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

逢島

関東大震災により現在は陸続き。クロダイなどの釣りが楽しめる

大正時代には映画『島の女』もここで撮影された。昔は恋人たちが「逢瀬を楽しむ島」だったが、関東大震災の隆起で今は陸続きに。クロダイ、メジナなどの釣りも楽しめる。

逢島

逢島

住所
千葉県南房総市富浦町豊岡海岸地先
交通
JR内房線富浦駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

道の駅 富楽里 とみやま 青倉商店

こだわり素材の手作り惣菜

地元の食材をいかした家庭的な惣菜を販売。房総の郷土料理のひとつ、さんが焼きに、『南総里見八犬伝』のヒロイン伏姫の名前を冠した「伏姫さんが焼き」は材料をすべて国産にこだわった人気商品だ。

道の駅 富楽里 とみやま 青倉商店

住所
千葉県南房総市二部1900
交通
JR内房線岩井駅から徒歩16分
料金
伏姫さんが焼き=259円/伏姫さんがにぎり寿司=1000円/房州幕の内弁当=700円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む