エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 > 関東・甲信越 x 春 > 首都圏 x 春 > 内房 x 春 > 鋸山・金谷 x 春

鋸山・金谷

「鋸山・金谷×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鋸山・金谷×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鋸山山頂に広がる約33万平方メートルの境内「鋸山・日本寺」、頼朝桜が咲き誇る桜の名所「佐久間ダム湖親水公園」、竹岡で最初に発見された黄金色に輝く藻は国の天然記念物「竹岡のヒカリモ」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:5 件

鋸山・金谷の魅力・見どころ

ノコギリのような山には巨大磨崖仏が。ご当地ラーメンは素朴な味

その名のとおりノコギリの歯のような稜線をもつ鋸山がそびえるエリア。鋸山は江戸時代から石材が切り出され、いたるところに岩肌が露出した絶壁がそびえる。山頂は「日本寺」の境内になっており、巨大な磨崖仏がある。また絶壁からせり出したところにある地獄のぞきの展望台はスリル満点だ。鋸南町は『見返り美人』の浮世絵で知られる菱川師宣の故郷で、作品を展示する「菱川師宣記念館」がある。竹岡は竹岡式ラーメンがご当地グルメ。チャーシューを煮込んだたれをお湯で割った素朴な味のスープが特徴だ。

1~20 件を表示 / 全 4 件

鋸山・金谷のおすすめスポット

鋸山・日本寺

鋸山山頂に広がる約33万平方メートルの境内

標高329mの鋸山。ロープウェーで山頂に登ると、33万平方メートルに及ぶ日本寺の境内が広がる。自然豊かな参道には2639段の石段が連なり、途中に点在する巨大な観音像や大仏、千五百羅漢は見応え十分。切り立った絶壁が生み出す奇観、展望台から望む東京湾や伊豆半島など関東一円を見晴らす絶景は感動ものだ。スリルたっぷりの展望台・地獄のぞきにも挑戦してみたい。

鋸山・日本寺
鋸山・日本寺

鋸山・日本寺

住所
千葉県安房郡鋸南町元名184
交通
JR内房線浜金谷駅から徒歩8分の鋸山ロープウェーで4分、山頂駅下車、徒歩5分
料金
拝観料=大人700円、小人400円/ (30名以上で団体割引あり、障がい者と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門、冬期は~日没まで)
休業日
無休

佐久間ダム湖親水公園

頼朝桜が咲き誇る桜の名所

桜やスイセン、アジサイなどがダム湖畔を彩る。頼朝桜の愛称で親しまれるカワヅザクラは約400本植えられ、展望台からの眺めも美しい。

佐久間ダム湖親水公園

住所
千葉県安房郡鋸南町大崩39
交通
JR内房線保田駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

竹岡のヒカリモ

竹岡で最初に発見された黄金色に輝く藻は国の天然記念物

ヒカリモは水のきれいな洞窟などに生息する藻類で美しい黄金色に輝く。昭和3(1928)年に国の天然記念物に指定された。竹岡は日本で一番最初にヒカリモが発見された場所。

竹岡のヒカリモ

住所
千葉県富津市萩生1176
交通
JR内房線竹岡駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ファミリーファーム保田

保田育ちの紅ほっぺと章姫のいちご狩りが楽しめる

海と山に囲まれた房総半島で保田育ちの紅ほっぺと章姫を、ゆっくり楽しみながら食べられるのでたっぷり堪能しよう。当日解放の苺がなくなり次第終了なので早めに出かけたい。

ファミリーファーム保田
ファミリーファーム保田

ファミリーファーム保田

住所
千葉県安房郡鋸南町保田3039-1
交通
JR内房線保田駅から徒歩12分
料金
イチゴ狩り=小学生以上800~1600円、3~5歳500~1100円、2歳以下無料~500円/ (時期により異なる)
営業期間
1月上旬~5月下旬
営業時間
9:30~18:00(閉園、1・2月は要予約、3月は予約不可)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む