勝浦・御宿 x オートキャンプ場
勝浦・御宿のおすすめのオートキャンプ場スポット
勝浦・御宿のおすすめのオートキャンプ場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。オートサイトに宿泊施設のキャビンが各種揃い、設備も整う「RECAMP勝浦」、夏は林間サイトが人気「勝浦チロリン村オートキャンプ場」、温泉隣接のキャンプ場「勝浦つるんつるん温泉直営オートキャンプ場」など情報満載。
勝浦・御宿のおすすめのオートキャンプ場スポット
- スポット:4 件
勝浦・御宿の新着記事
千葉【勝浦・鵜原・御宿・大原】の人気おすすめスポット!
千葉・房総のエリア別おすすめの宿
【千葉】バラエティ豊かな海水浴場がいっぱい! 海遊びはココ!
千葉【勝浦】ご当地グルメ!ウマ辛!勝浦タンタンメン
鴨川・勝浦・御宿の海鮮グルメ! 千葉の外房で人気の地魚料理の店をご紹介
1~20 件を表示 / 全 4 件
勝浦・御宿のおすすめのオートキャンプ場スポット
RECAMP勝浦
オートサイトに宿泊施設のキャビンが各種揃い、設備も整う
開放的なオートサイトに加え、快適なキャビンが各種揃う。場内には無料で利用できる風呂をはじめ、充実した設備が整う。勝浦市街や海にも近く、観光・海水浴の拠点としてもおすすめ。
RECAMP勝浦
- 住所
- 千葉県勝浦市串浜1830
- 交通
- 圏央道市原鶴舞ICから国道297号で勝浦市へ。大多喜町を経由してさらに直進、国道沿い左手の案内看板に従い現地へ。市原鶴舞ICから28km
勝浦チロリン村オートキャンプ場
夏は林間サイトが人気
周辺観光のベースにもなり、マナーを守れる滞在型のキャンパーが多い。夏は涼しい林間サイトが人気で、天然温泉もある。桜のライトアップ、竹の子掘り、ホタル狩りなど季節ごとの楽しみも。また、チャイナペイント体験(要予約)もできる。


勝浦チロリン村オートキャンプ場
- 住所
- 千葉県勝浦市小羽戸589-1
- 交通
- 圏央道市原鶴舞ICから国道297号を勝浦方面へ。松野交差点で県道82号へ右折し、入口看板を右折し現地へ。市原鶴舞ICから26km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画車1台4人まで7700円(GW・盆時期は8700円)、AC電源付き1区画車1台4人まで9200円(GW・盆時期は10200円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト12:00
- 休業日
- 不定休、夏休み期間は無休(GWは営業)
勝浦つるんつるん温泉直営オートキャンプ場
温泉隣接のキャンプ場
田園などに囲まれたのどかな環境の中でゆったりと過ごせる。キャンプ場としての施設はひととおり整っていて、場内に温泉があるのも魅力的。海水浴や釣りのベースにもおすすめだ。


勝浦つるんつるん温泉直営オートキャンプ場
- 住所
- 千葉県勝浦市松野1126-2
- 交通
- 圏央道市原鶴舞ICから国道297号で勝浦へ。松野交差点を左折し現地へ。市原鶴舞ICから23km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5000円(GWと夏休み期間は1000円割増)/宿泊施設=ログキャビン14000円(GWと夏休み期間は1000円割増)、ログハウス18000円(GWと夏休み期間は1000円割増)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
オートキャンプin勝浦まんぼう
シーカヤックツアーが楽しい
海まですぐの立地ながら、サイトは山に囲まれる好環境。インストラクター同行のシーカヤックは、初心者でも安心。カップルとファミリーが主体なので、のんびりマリンレジャーを楽しめる。また、漁船による勝浦沿岸クルージングも実施。
オートキャンプin勝浦まんぼう
- 住所
- 千葉県勝浦市松部1910
- 交通
- 圏央道市原鶴舞ICから国道297号で勝浦市へ。勝浦市街に入り、墨名交差点を国道128号へ右折、松部漁港交差点を左折して現地へ。市原鶴舞ICから35km