勝浦・御宿
勝浦・御宿のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した勝浦・御宿のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。守谷海水浴場,Banzai cafe,月の沙漠記念館など情報満載。
- スポット:85 件
- 記事:8 件
1~10 件を表示 / 全 85 件
守谷海水浴場
湾内に隆起した小島が印象的
「日本の渚百選」「快水浴場百選」にも選ばれ、抜群の透明度を誇る美しい海岸。沖には赤い鳥居の立つ渡島があり趣のある景色が楽しめる。



Banzai cafe
大きな窓越しに勝浦の海を一望
ダイビングショップ併設のカフェ。店内はモダンな内装でまとめられ、窓から見渡す海の風景も抜群。パスタ、ご飯もの、お酒に合うおつまみなど豊富なメニューもうれしい。




Banzai cafe
- 住所
- 千葉県勝浦市松部1545
- 交通
- JR外房線勝浦駅からタクシーで5分
- 料金
- ばんざいオリジナル「タンタンパスタ」=980円/昔ながらの鉄板ナポリタン=780円/タイ風グリーンカレーのランチ(サラダ、ドリンク付き)=1100円/タイ風グリーンカレー=980円/オムライス=1000円/クッキー&チョコシェイク=680円/カフェラテ=550円/ホットコーヒー=450円/
月の沙漠記念館
童謡の世界に触れる
抒情画家・加藤まさを氏の作詞で知られる童謡「月の沙漠」のモチーフとなった御宿海岸に建てられた記念館。「月の沙漠」のレコードや加藤氏の小説などを中心に、御宿ゆかりの文人・画家の作品も展示。




江ざわ
味を守り続ける勝タン発祥の店
昭和29(1954)年頃に大衆食堂を開いた初代店主が、オリジナルの担々麺を作った。これが今や大人気の勝浦タンタンメンの始まり。一時、鴨川に移転していたが、平成25(2013)年11月より本場、勝浦での営業を再開。


お食事処 いしい
辛さと甘さが見事に融合
炒めた玉ネギとひき肉等がたっぷり入ったタンタンメンは、辛さのなかに甘みが感じられる味。生、揚げ、炒めの3種類のにんにくが味に深みをプラスしている。


レストランこだま
肉屋直営のレストラン
昭和41(1966)年創業の店。人気の勝浦タンタンメンのほか、肉料理のメニューも豊富で、特に焼肉ライスはおすすめ。

鵜原理想郷
迫力ある自然の造形美
太平洋の荒波が生んだ野趣に富む景勝地。海岸性の植物が岬の先端まで生い茂り、雄々しい風景に潤いを与えている。一周2.3kmのハイキングコースをのんびりと歩いてみたい。




勝浦港(七)市場食堂 勝喰
「生」のネタにこだわる仲買直営の名物丼をぜひ
房総産魚介のほんとうのおいしさを広めたいと、現役の仲買人が開業した海鮮料理店。地元産のネタにこだわっている。刺身や煮魚などのネタの大きさに驚く。

御宿海女ダイニング浜焼きKAZU
浜焼きで味わう伊勢えびや貝
伊勢えびをはじめ、はまぐり、ほたて、さざえなどの浜焼きと磯料理、そして手作り定食が自慢の海辺の食堂。伊勢えびは季節によっては刺身でも堪能できる。貝焼きは各自焼くことも可能。




御宿海女ダイニング浜焼きKAZU
- 住所
- 千葉県夷隅郡御宿町岩和田939
- 交通
- JR外房線御宿駅からタクシーで5分
- 料金
- 浜焼き御膳=2000円/絶品焼魚定食=1100円/なめろう定食=1240円/KAZU定食=1100円/地魚づけ丼=950円/