越生・日高・八高線沿線
越生・日高・八高線沿線のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した越生・日高・八高線沿線のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。奥武蔵を代表する景勝地。美しい3つの滝を見に行こう「黒山三滝」、歴史を感じる梅の古木に思いを馳せる「越生梅林」、キラキラ輝く星空と夜景が魅力「堂平天文台 星と緑の創造センター」など情報満載。
越生・日高・八高線沿線の魅力・見どころ
越生梅林やおいしいハム・ソーセージ、豊かな自然が魅力
越生は梅の名所として知られる地。越生梅林は、偕楽園、熱海梅園とともに関東三大梅林のひとつに数えられ、白加賀を中心に濃紅、薄紅などおよそ1000本が咲き誇る。日高市高麗川は奈良時代に旧高句麗からの移民が定住したところで、「高麗神社」などがある。「サイボクハム」はハム・ソーセージ工場を中心としたテーマパークで、自慢の肉料理が楽しめるほか温泉施設も併設する。毛呂山町には桜や紅葉が美しい鎌北湖があり、ときがわ町には坂東三十三観音の第9番慈光寺がある。
- スポット:60 件
- 記事:15 件
越生・日高・八高線沿線の新着記事
越生・日高・八高線沿線のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 60 件
黒山三滝
奥武蔵を代表する景勝地。美しい3つの滝を見に行こう
越生梅林と並ぶ、埼玉県の代表的な観光地。美しい3つの滝。男滝はりりしく、女滝は優しく、天狗滝は雄壮だ。新緑や紅葉の季節は、特に美しい。マイナスイオンたっぷりの癒しスポット。


越生梅林
歴史を感じる梅の古木に思いを馳せる
関東三大梅林のひとつ。九州太宰府から小杉天満宮(現・梅園神社)を分祀する際に梅を植えたのが起源とされ、なかには約670年以上前の古木もある。

越生梅林
- 住所
- 埼玉県入間郡越生町堂山113
- 交通
- JR八高線越生駅から川越観光バス黒山行きで12分、梅林入口下車すぐ
- 料金
- 大人400円、小学生以下無料
- 営業期間
- 2月中旬~3月下旬
- 営業時間
- 8:30~16:00(閉園)
堂平天文台 星と緑の創造センター
キラキラ輝く星空と夜景が魅力
「堂平天文台 星と緑の創造センター」は、星空観察に最適な宿泊施設。山頂にあるドーム型の堂平観測所は、かつて国立天文台として利用されていた。現在も月2回、星の観望会が行われている。


堂平天文台 星と緑の創造センター
- 住所
- 埼玉県比企郡ときがわ町大野1853
- 交通
- 関越自動車道東松山ICから国道254号、県道172号、一般道をときがわ町方面へ車で27km
- 料金
- テントサイト1区画=3090円/ログハウス(定員4名)=10300円~/バンガロー(定員4名)=10300円~/モンゴル式テント=10300円~(小・定員6名)、12360円~(大・定員10名)/観測ドーム内客室(定員5名)=13390円~/ (テントサイトは施設利用料1名520円、その他施設利用料は1名1000円)
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- 宿泊利用はイン14:00、アウト10:00、9:30~17:00(閉館17:30)、11~12月は~16:00(閉館16:30)、デイキャンプ利用は10:00~17:00(冬期は~16:00)
サイボク
牧場グルメから温泉まで、一日遊べる豚のテーマパーク
グルメ・ショッピング・温泉が楽しめる「豚のテーマパーク」。自社牧場産のブランド豚「ゴールデンポーク」のとんかつやハム・ソーセージをその場で味わうことができる。


サイボク
- 住所
- 埼玉県日高市下大谷沢546
- 交通
- 西武新宿線狭山市駅から西武バスサイボクハム行きで17分、終点下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/ポークウインナー=647円(1パック、185g)/あらびきウインナー=698円(1パック、185g)/とんテキ=500円(1枚)/ホっとんドックセット(ポテト・ドリンク付)=880円/スペアリブ=500円(1本)/とん豚重=1080円/肉うどん=980円/ロースとんかつ(単品)=1730円/GPロースセット(1人前)=2180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ミートショップは9:00~18:30、施設により異なる
弓削多醤油 彩の国 醤遊王国
創業100余年の歴史を感じる
埼玉県初の有機JAS認定やiTQi(国際味覚審査機構)の優秀味覚賞3ツ星受賞など、品質を追求する醤油造りに定評がある老舗の醤油蔵。製造現場の見学に加えて、醤油しぼり体験や醤油スイーツも味わえる。


弓削多醤油 彩の国 醤遊王国
- 住所
- 埼玉県日高市田波目804-1
- 交通
- 東武越生線西大家駅からさかっちバスおおや線川角駅入口行きで3分、多和目西郷下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=無料/自分しぼり体験(要予約)=有料/しぼりたて生しょうゆ=648円(360ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
五大尊つつじ公園
山の急斜面に咲く約1万株のツツジ
約3haの広大な敷地に10数種類、約1万株のツツジが植栽されており、毎年4月下旬から5月上旬頃に色とりどりに咲き誇る。


五大尊つつじ公園
- 住所
- 埼玉県入間郡越生町黒岩303
- 交通
- JR八高線越生駅から川越観光バス黒山行きで4分、上黒岩下車、徒歩3分
- 料金
- 無料、つつじまつり期間中は中学生以上300円
- 営業期間
- 通年(つつじまつり期間4月中旬~5月上旬)
- 営業時間
- 入園自由(つつじまつり期間中は9:00~16:00)
弘法山観世音
春には桜やツツジで彩られ美景
弘法大師ゆかりの寺。武蔵越生七福神のひとつ、弁財天を祀っている。春には観音堂の石段が桜やツツジで彩られ、美しい景色も楽しめる。

弘法山観世音
- 住所
- 埼玉県入間郡越生町成瀬287
- 交通
- JR八高線越生駅からときがわ町路線バスチサン霊園前経由せせらぎバスセンター行きで5分、弘法山下下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
美肌効果抜群、昭和レトロがコンセプトの館内も魅力
美肌効果抜群のアルカリ性の温泉を配した立ち寄り湯。緑に囲まれた場所で「くつろぎ」を味わえる施設だ。また、休憩室として利用できる「木の図書館」は、ときがわ町のA級木材を使用している。玉川テラスという屋外休憩処には、ハンモックもあり、晴れた日は賑わう場所になっている。


昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉
- 住所
- 埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
- 交通
- 東武東上線武蔵嵐山駅からときがわ町路線バスせせらぎバスセンター行きで16分、十王堂前下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料(平日)=大人880円、小学生400円、未就学児200円、3歳未満無料/入館料(土・日曜、祝日)=大人1080円、小学生400円、未就学児200円、3歳未満無料/夜割(20:00~)=大人580円、小学生200円、未就学児100円、3歳未満無料/朝割(土・日曜、祝日、5:00~8:00)=大人680円、小学生300円、未就学児100円、3歳未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)、土・日曜、祝日は5:00~
龍穏寺
曹洞宗の関東三大寺のひとつで境内に太田道真、道灌の墓がある
曹洞宗の関東三大寺の筆頭で徳川家康より十万石の格式を与えられた関東大僧録である。境内には太田道真、道灌の墓がある。境内地には埼玉県の天然記念物のセッコクが生息している。敷地内は禁煙となっている。


龍穏寺
- 住所
- 埼玉県入間郡越生町龍ケ谷452-1
- 交通
- JR八高線越生駅から川越観光バス黒山行きで15分、上大満下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門)
BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE
風呂なども楽しめる複合型リゾート施設
さまざまな風呂がある温浴施設のほか、グランピング、BBQも楽しめる複合型リゾート施設。一角にキャンプ対応のテントサイトがある。グランピング施設や気軽に利用できる宿泊施設もおすすめ。


BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE
- 住所
- 埼玉県入間郡越生町上野3083-1
- 交通
- 関越自動車道鶴ヶ島ICから国道407号、県道114・39号を鶴ヶ島方面へ進み現地へ。鶴ヶ島ICから10km
- 料金
- サイト使用料=テントサイト1区画3850円/宿泊施設=ログハウス6人まで10775円~、ログキャビン5人まで6600円~、グランピングキャビン5人まで17600円~、サウナスイートキャビン4人まで55000円~、ドームキャビン3人まで15400円~、グランピングテント4人まで13200円~、詳細は要問合せ/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン12:00、アウト10:00(宿泊施設はイン16:00、アウト10:00、サウナスイートキャビン・グランピングキャビン・ドームキャビンはイン15:00、アウト11:00)
レストラン サイボク
緑あふれる牧場でおいしい料理と温泉を満喫
緑あふれる施設内にあるレストラン。自家牧場産の豚肉のとんかつやバーベキューが楽しめる。施設内にはミートショップ野菜売り場、パークゴルフ場が併設。

レストラン サイボク
- 住所
- 埼玉県日高市下大谷沢546
- 交通
- 西武新宿線狭山市駅から西武バスサイボクハム行きで17分、終点下車すぐ
- 料金
- ロースかつ単品=1400円/ポークステーキ単品=1480円/豚焼肉セット=1680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店19:00)土・日曜は11:00~20:00(閉店21:00)
ときたまひみつきちコモリバ
川と自然に囲まれて「すごもり」したくなる
BBQ、グランピング、ライブラリーカフェ、川遊びなど様々なアクティビティが楽しめる。グランピングテントではプライベート空間で自然を満喫できる。グランピングキャビンは冷暖房完備。手軽に日帰りでアウトドアやサウナ、BBQを楽しむプランもある。
ときたまひみつきちコモリバ
- 住所
- 埼玉県比企郡ときがわ町本郷930-1
- 交通
- JR八高線明覚駅からイーグルバスせせらぎバスセンター行きで5分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 1泊2食食材付=グランピングテント(1テント)32340円~、グランピングキャビン(1テント)27000円~/グランピングサイトで手ぶらBBQ=10780円/持ち込みBBQ・川床水遊びエリア=6600円/区画テントサイト(場所のみ)=4400円~/イグルーサウナ=16500円~/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00、日帰りBBQ10:00~14:00、エリア・プランにより異なる
苺の里 毛呂山バリアフリー観光いちご園 西戸店
収穫したいちごでパフェ作りも
イチゴは棚栽培式で子どもやお年寄りも収穫しやすく、通路が広いのでベビーカーや車イスも利用可能。練乳などトッピングが多彩でパフェ作りもできるほか、摘み取ったイチゴを使った手作り体験もできる。ジャム作り(所要時間30分)は瓶3個分作れ、おみやげにも最適だ。


苺の里 毛呂山バリアフリー観光いちご園 西戸店
- 住所
- 埼玉県入間郡毛呂山町西戸781-6
- 交通
- 東武越生線武州長瀬駅からタクシーで8分
- 料金
- イチゴ食べ放題コース(1~5月、50分)=小学生以上3000円、3歳~未就学児2000円、2歳以下500円/ジャム作り体験(所要時間30分)=2500円/ (65歳以上100円引)
- 営業期間
- 1~5月
- 営業時間
- 10:00~15:00(要予約)
BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE(日帰り入浴)
複合型リゾートの温浴施設
「おごせの湯」は月替わりの岩風呂露天とヒノキ風呂。「水着風呂エリア」は水着風呂やサウナをみんなで楽しめる。水着やタオルはレンタル可能。レストランや日帰りバーベキュー場、キャンプ場もある。


BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE(日帰り入浴)
- 住所
- 埼玉県入間郡越生町上野3083-1
- 交通
- JR八高線越生駅からタクシーで5分(無料送迎バスあり)
- 料金
- 入館料=大人825円、小学生330円、3歳~220円/入館料(土・日曜、祝日)=大人880円、小学生440円、3歳~220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
鎌北湖
四季折々に美しい表情を見せる小さな湖
乙女の湖とも呼ばれ親しまれている、周囲約2kmの小さな湖。見晴らし台からは湖が一望。ソメイヨシノやモミジが植生し、四季ごとに自然を楽しめる。奥武蔵自然歩道の基点でもある。

高麗山 聖天院
高麗郡初代郡長を弔い草創といわれる。出世開運に御利益がある
高麗郡初代郡長の高麗王を弔い草創したと伝える寺。本尊は不動明王。別に高句麗佛聖天尊を祀る。出世開運に御利益があり、参拝客が多い。国重要文化財の銅鐘ほか文化財多数。


高麗山 聖天院
- 住所
- 埼玉県日高市新堀990-1
- 交通
- JR川越線高麗川駅から徒歩25分
- 料金
- 大人300円、小人150円 (30名以上の団体は大人200円、小人100円、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:30(閉門17:00)
新しき村
人間尊重・自然尊重の理想を掲げる農業共同体の村
武者小路実篤の掲げた人間尊重、自然尊重などの理想を実現するために開かれた農業共同体の村。無農薬米や、鶏卵、シイタケなどの農業を営み、農産物を販売する。
新しき村
- 住所
- 埼玉県入間郡毛呂山町葛貫423
- 交通
- 東武越生線武州長瀬駅から徒歩20分
- 料金
- 美術館=大人200円、高校生以下100円/生活館=入館無料/ (団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(美術館は10:00~16:30、閉館17:00、生活館は8:00~日没まで)
ギャラリィ&カフェ山猫軒
有機栽培こだわりの野菜料理が楽しめるカフェ
木のぬくもりを感じる伝統工法で建てられたギャラリー併設のカフェ。月替わりで陶芸、絵画、彫刻、版画を展示。カフェでは有機栽培の契約農家の米や季節野菜を使ったこだわりの料理を楽しめる。


ギャラリィ&カフェ山猫軒
- 住所
- 埼玉県入間郡越生町龍ヶ谷137-5
- 交通
- JR八高線越生駅から川越観光バス黒山行きで20分、麦原入口下車、徒歩20分
- 料金
- 古代米野菜カレー=1200円/エスプレッソ=450円/天然酵母のピザ=1250円~/自家製ケーキ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店は観覧・食事終了まで)