山梨・富士山 x 宿などの外来入浴
山梨・富士山のおすすめの宿などの外来入浴スポット
山梨・富士山のおすすめの宿などの外来入浴スポットをご紹介します。敷地内源泉から湧く天然温泉「ホテル花いさわ(日帰り入浴)」、甲府のリゾートホテル「甲府記念日ホテル(日帰り入浴)」、いろいろな風呂に入ってリラックス「スパランド ホテル内藤(日帰り入浴)」など情報満載。
山梨・富士山のおすすめの宿などの外来入浴スポット
- スポット:29 件
- 記事:2 件
21~40 件を表示 / 全 29 件
ホテル花いさわ(日帰り入浴)
敷地内源泉から湧く天然温泉
大浴場、露天風呂ともに敷地内源泉から湧く天然温泉が楽しめる。大浴場は開放感たっぷりのガラス張りで、のんびりできる。予約をすればふぐ会席などの食事ができるのもうれしい。


甲府記念日ホテル(日帰り入浴)
甲府のリゾートホテル
名湯「湯村温泉」の一角に建つシティの華やかさとリゾートのやすらぎを調和させたアーバンホテル。明るい光が差す温泉大浴場には、檜の露天風呂も備えている。


甲府記念日ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 山梨県甲府市湯村3丁目2-30
- 交通
- JR甲府駅から山梨交通湯村温泉方面行きバスで15分、湯村温泉入口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小人1000円/
スパランド ホテル内藤(日帰り入浴)
いろいろな風呂に入ってリラックス
保湿浸透効果の高いナノ水を使った大浴場には、甲州ワイン風呂、古代檜風呂、高濃度炭酸泉などのほか、ジェットバスや、子どもにも大人気の泳げるプール風呂がある。岩盤浴ストーンスパもあり。


スパランド ホテル内藤(日帰り入浴)
- 住所
- 山梨県笛吹市石和町四日市場1690
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅からタクシーで7分(石和温泉駅から送迎あり、1日7便、定時便)
- 料金
- 入浴料=大人2000円、小人950円/深夜料金(翌2:00以降)=1000円割増/ (ストーンスパ用レンタルマット300円、障がい者手帳持参で入浴料1000円に割引、回数券8枚綴10000円)
川浦温泉 山県館(日帰り入浴)
甲斐の自然に抱かれた老舗で信玄公を癒した名湯を満喫
武田信玄の隠し湯とも言われ、秘湯の雰囲気がただよう宿。荒々しい岩の質感の野趣あふれる露天岩風呂などがある。泉質はアルカリ性単純温泉で、すべての浴槽100%源泉掛け流し。


川浦温泉 山県館(日帰り入浴)
- 住所
- 山梨県山梨市三富川浦1140
- 交通
- JR中央本線山梨市駅から山梨市営バス西沢渓谷入口行きで44分、川浦温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小人800円/貸切風呂(1時間、当日フロントで要予約)=3300円/
ヴィラ雨畑 すず里の湯
ヴィラ雨畑が選ばれる三つの理由
日本一人口の少ない町で山々に囲まれた静かな中でゆっくりできる。地下60mから湧く源泉は、筋肉痛・関節痛に効き、疲れがとれる。山の幸料理が自慢のリーズナブルな施設。


ヴィラ雨畑 すず里の湯
- 住所
- 山梨県南巨摩郡早川町雨畑699
- 交通
- JR身延線下部温泉駅から早川町乗合バス奈良田行きで30分、大島で乗合タクシー(予約制)に乗り換えて15分、雨畑下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人550円、小人220円/入浴・個室休憩(11:00~16:00)=大人1500円、小人750円/
河口湖温泉 露天風呂の宿 開運の湯
男女各3種の風呂が楽しめる
風呂は男女各3つ。赤御影石の内湯、東屋風の庭園風呂、満天の星を見上げながら入れる岩風呂がある。pH9.4の高アルカリ性の湯は、しっとりした肌ざわりが特徴だ。

河口湖温泉 露天風呂の宿 開運の湯
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-22
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで8分、山梨宝石博物館・河口湖下車すぐ
- 料金
- 入浴料(2時間)=1000円/入浴休憩(食事付、要予約)=5400円~/
ホテル美富士園(日帰り入浴)
富士山と河口湖の眺めを同時に楽しむ
河口湖の東岸、数多くの宿泊施設が建ち並ぶエリアにある。河口湖エリアでは貴重な、日帰り温泉入浴を受け付けているホテル。地下1500mから湧き出る良質の温泉で癒されたい。
ホテル美富士園(日帰り入浴)
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川207
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで15分、浅川温泉街下車すぐ
- 料金
- 入浴料=1200円/
富士遊湯の郷 大野路(日帰り入浴)
人気の巨木天辺風呂等では富士山も望める。マス釣り堀などもある
富士山を眼前にする複合施設を備えた日帰り入浴施設。バーベキューコーナー、マス釣り堀、パターゴルフ場などもあり、1日楽しめる充実ぶりで家族連れに人気。


富士遊湯の郷 大野路(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県裾野市須山2934-3
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から富士急行遊園地ぐりんぱ方面行きバスで30分、大野路下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人500円/入浴料(施設利用者)=大人600円、小人400円/貸切風呂=3000円(45分、5名まで)/ (原則平日は内風呂(3階展望風呂)のみ利用可、露天風呂は土・日曜、祝日のみ利用可)