【御殿場・裾野】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
富士山麓へのゲートタウン...
遊んで学んで癒される複合公園施設
富士山の情報発信や、ふもとに駐屯する自衛隊との交流も行なう複合施設。屋外広場、富士山の歴史や気象を学べる天空シアターなどがある。【御殿場】【遊ぶ】
季節の花々と富士山を望む四季彩の丘
ハッピーコールベルを鳴らそう
富士山を望む市営駐車場。鐘が設置され、1回鳴らすと健康・家族円満、2回で開運・成功運、3回で恋愛成就・縁結びのご利益があるといわれている。【御殿場】【見る】
鐘はかつて芦ノ湖の海賊船フロンティア号に設置されていたもの
富士東麓最大の溶岩洞穴
富士山の大爆発によってできた、国内屈指の古さと大きさを誇る溶岩洞窟。20分ほどで往復でき、内部では溶岩の流れたあとなどが見られる。【御殿場】【見る】
照明装置を完備しているので安心して入れる
富士山の魅力を伝える資料館
富士山について学べる資料館。富士山の成り立ちや動植物、富士信仰についての資料を展示。噴火で生まれた巨大火山弾や溶岩樹型など見ごたえ十分。【裾野】【見る】
富士山情報の収集に訪ねよう
季節の草花が美しい御殿場の名所
秩父宮同妃両殿下の御別邸と隣接地を整備した公園。御別邸の母屋は記念館になっており、敷地内には四季折々の草花が植えられた花壇も点在。【御殿場】【見る】
春は桜の名所としても親しまれている
日本一長いストレートを体験!
FIA世界耐久選手権などのレースが開かれる日本を代表するサーキット。場内の富士ジュラシックウェイでは、恐竜世界の体験もできる。【小山】【遊ぶ】
世界遺産富士山を望むサーキット
グルメも温泉も体験も満喫!
御殿場高原の自然のなかに、温泉やホテル、レストラン、ショップ、サッカー場などのアクティビティ施設がそろう複合リゾート。冬はイルミネーションが楽しめる。【御殿場】【遊ぶ】
10月下旬から3月下旬は光のイルミネーションが人気
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。