勝山 x 和食
勝山のおすすめの和食スポット
勝山のおすすめの和食スポットをご紹介します。花月楼,まちの駅 和た里,割烹 峰など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:2 件
1~10 件を表示 / 全 12 件
花月楼
かつての料亭を活かした勝山の観光拠点
明治期に勝山市の花街で栄えた旧料亭花月楼は、勝山の魅力や情報を発信するスポット。施設内では地元女性が作る郷土料理が味わえたり、県指定無形民俗文化財の左義長ばやしも体験できる。事前予約で、2階のお座敷花月楼で食事を味わうことも可能だ。
まちの駅 和た里
地鮎の贅沢な郷土料理
八角形の建物が特徴の、勝山の四季の味覚が幅広く楽しめる店。地鮎をふんだんに使った「鮎定食」やオリジナルの「山菜どんぶり」などここでしか味わえないメニューも揃う。


割烹 峰
市場直送の新鮮な日本海の海の幸が人気
日本海の海の幸がたっぷりのった人気の海鮮丼が味わえる。50年継ぎ足している秘伝のタレのうな丼も人気。
あまごの宿
四季折々の食材に舌つづみ
「あまご」とは、サケ科の渓流魚で、今では幻の魚と言われている日本古来の在来種。併設する養魚場で養殖している。自慢のコース料理は新鮮な山、里、川の幸がたっぷり楽しめる。




手打ちそば 八助
石臼挽きの手打ちそばが人気
石臼挽きの手打ちそばが人気の店。メニューは、おろし、かけ、山かけ、ザルのみ。そばの味を味わおう。
銀寿司
食材にこだわった「ボッカケ」
勝山産コシヒカリを使った寿司飯にたっぷりの地魚の「ボッカケ」が味わえる。とろみをつけた冷だしと一緒に楽しもう。

おいしい、ちよ鶴
おろしそばと浜焼き鯖の福井2大伝統グルメの共演
名物は福井県勝山市の「勝ち山おろしそば」と福井県の伝統食「浜焼き鯖」をコラボさせた一品。大根おろしが入った特製のダシは、浜焼き鯖と相性が抜群。濃厚で鯖の生臭さをおさえている。
越前そば処 勝食
老舗食堂の変わらぬ味
大正11(1922)年創業という歴史がある店で、名物のそばや丼などが味わえる。県内はもちろん、近県から足をのばす客も多い。



与志美鮨
鮮度抜群の海鮮がオススメ
創業50年以上の老舗寿司店。本格的な寿司はもちろん、ランチではお得な定食や丼、キッズメニューもあり、ファミリーにもおすすめ。