トップ >  東海・北陸 > 北陸 > 大野・勝山 > 勝山 > 

平泉寺白山神社の見どころナビ 美しい中世の宗教都市を歩こう 画像:photoAC

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年3月27日

この記事をシェアしよう!

平泉寺白山神社の見どころナビ 美しい中世の宗教都市を歩こう

苔むした景色が美しい中世の宗教都市を彷彿とさせる、平泉寺白山神社。
見事な杉の大木と苔に守られた、静寂の世界は境内を一周散策すると約1時間30分ほどの広さです。

境内を包み込む幽玄な空気を全身で吸収しましょう。

平泉寺白山神社の概要

平泉寺白山神社の概要

平泉寺白山神社ってどんなとこ?

霊峰・白山の信仰の拠点として、養老元(717)年に開かれた白山平泉寺。最盛期には数十の社と堂、数千もの坊院が存在したといわれ、明治初期の神仏分離令によって、平泉寺白山神社となりました。

平泉寺白山神社は4つの「日本百選」に選出されています

❶「美しい日本の歴史的風土100選」
❷「かおり風景百選」
❸「日本の道百選」
❹「歴史の道百選」
杉と苔に覆われた境内、石畳の参道、白山へ続く参拝道は、いずれも百選にふさわしい景観です。

平泉寺白山神社の発掘が進んでいるのは1%だけ!

天正2(1574)年に焼失したものの、平成元(1989)年からの発掘調査によって遺構が確認され、坊院跡も徐々に明らかに。旧境内は200haにわたって広がり、現在も地道な発掘が続いています。

白山平泉寺歴史探遊館まほろばで情報収集!

平泉寺の歴史や発掘状況などを展示している総合案内施設です。休憩施設としても使えます。

白山平泉寺歴史探遊館まほろばで情報収集!

白山平泉寺歴史探遊館まほろば

住所
福井県勝山市平泉寺町平泉寺66-2-12
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅から勝山市コミュニティバス平泉寺線で16~30分、平泉寺神社前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)
料金
無料

平泉寺白山神社

住所
福井県勝山市平泉寺町平泉寺56-63
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅から勝山市コミュニティバス平泉寺線で16~30分、平泉寺神社前下車、徒歩10分
営業期間
通年(庭園は4~11月中旬)
営業時間
見学自由(旧玄成院庭園の団体見学は要予約)
休業日
無休、庭園は期間中積雪時
料金
旧玄成院庭園入園料=50円/

【平泉寺白山神社×見どころ①】拝殿

江戸末期に建てられたものです。往時の拝殿の面影として、柱を支えていた礎石が残っています。

【平泉寺白山神社×見どころ①】拝殿

杉の大木に守られるように、ひっそりとたたずむ

【平泉寺白山神社×見どころ②】本社

寛政7(1795)年、福井藩主の寄進で建造されました。両脇の社とともに白山三山の神が祀られています。

【平泉寺白山神社×見どころ②】本社

白山三山の神を祀り、参拝者を静かに迎える

【平泉寺白山神社×見どころ③】参道

鳥居をくぐると、樹齢数百年の杉に導かれるように、苔むした石畳の参道が本殿へ続きます。

【平泉寺白山神社×見どころ③】参道

見事な杉並木と苔の絨毯が、参拝者を拝殿へ導く

【平泉寺白山神社×見どころ④】南谷発掘地跡

境内の南に広がる南谷にはかつて3600の坊院があり、発掘で現れた遺構や石畳を見学できます。

【平泉寺白山神社×見どころ④】南谷発掘地跡

数百年の眠りから目覚めた南谷三千六百坊

【平泉寺白山神社×見どころ⑤】御手洗の池

神社創始者・泰澄が訪れた際、白山の神が現れたと伝わる池。平泉寺の地名の由来になりました。

【平泉寺白山神社×見どころ⑤】御手洗の池

白山の神が現れ、神社発祥とされる重要な池

平泉寺の ソフトクリーム屋さんで一休み

ジャージー種牛乳100%の手作りソフトクリームは濃厚な味わい。トッピングのプリン、小豆、チョコソースもすべて自家製の味が楽しめる。

平泉寺の ソフトクリーム屋さんで一休み

甘酸っぱさが爽やかな山ぶどうさん430円

平泉寺の ソフトクリーム屋さんで一休み

季節の花々に彩られたガーデンテラスに座って味わおう

電話:0779-88-0255
営業時間:3月上旬~11月30日の10:00~17:30
定休日:期間中無休
住所:勝山市平泉寺町平泉寺67-20-2
アクセス:中部縦貫自動車道勝山ICから車で9km

勝山の新着記事

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。