関・板取渓谷
関・板取渓谷のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した関・板取渓谷のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。開放感のある巨大な露天風呂や食事処で「ゆず唐揚げ定食」を堪能「上之保温泉ほほえみの湯」、「」、「」など情報満載。
関・板取渓谷のおすすめの観光スポット
- スポット:61 件
- 記事:8 件
関・板取渓谷の魅力・見どころ
歴史と伝統を誇る世界的な刃物の産地
刃物の町として全国的に有名な関。鎌倉時代に刀匠たちが、刀づくりに欠かせない良質な土や水、炭を求めて移り住んだことがその起源。現在は、ドイツのゾーリンゲン、イギリスのシェフィールドと並ぶ世界的な産地となっている。国道256号から板取街道に続く、板取川沿いの20キロメートルの道は「アジサイロード」とよばれ、6月下旬から7月中旬にかけて7万本のアジサイが咲き誇る。また近くの川浦渓谷は、高さ30メートルの断崖に挟まれた渓谷で、春の岩ツツジや紅葉の名所になっている。
関・板取渓谷の新着記事
【岐阜】人気おすすめ道の駅をチェック!
岐阜の絶景スポット 一度は見ておきたいおすすめ10選!
関の刃物の魅力に迫る観光スポット5 刃物まつりやグッズで匠の技を体感しよう
【岐阜・関】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【岐阜・関】名物グルメ!うなぎ&鮎のおすすめ店!
岐阜県のイベント情報 県内の祭り&ライトアップをチェックしよう
61~80 件を表示 / 全 61 件
関・板取渓谷のおすすめスポット
上之保温泉ほほえみの湯
開放感のある巨大な露天風呂や食事処で「ゆず唐揚げ定食」を堪能
自然豊かな見晴らしのよい高台にある温泉施設。30~40人が入れる巨大な露天風呂と広々した庭園は解放的と好評だ。食事処では、ゆず唐揚げ定食をはじめ、地元の食材を生かした料理が味わえる。


上之保温泉ほほえみの湯
- 住所
- 岐阜県関市上之保477
- 交通
- 名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅から岐阜バスせき東山行きで58分、せき東山で岐阜バス川合車庫行きに乗り換えて39分、名倉下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(6歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業(12月30日~翌1月1日休)