松阪
松阪のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した松阪のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。一升びん宮町店,一升びん本店,千力 あたご店など情報満載。
- スポット:97 件
- 記事:9 件
1~10 件を表示 / 全 97 件
一升びん宮町店
最高級の松阪牛を回転焼肉で
スーパーホテル松阪の隣にある回転焼肉の店。肉や野菜がのった皿が流れていて、好きなものを選んで炭火で焼く。回転焼肉では肉の部位を実際に見て選ぶことができる。




一升びん本店
新鮮なホルモンやカルビを焼肉で
松阪で人気の焼肉店。その日に使う分だけ作るという自家製の味噌ダレが自慢。人気の部位がひととおり味わえるセットは、ボリューム満点だ。




千力 あたご店
気軽に立ち寄れる焼き肉店
とくに若い人に人気の焼肉店。上質な松阪牛を安価に提供できる秘密は、牛を一頭買いするから。とくに新鮮なホルモンは産地ならではで、脂の甘さが違う。




御城番屋敷
紀州藩士たちが住んだ組屋敷
松坂城跡の南側に立ち並ぶ、槇垣が美しい組長屋の武家屋敷。松坂城の警護に就いた紀州藩士たちの住居で、そのうちの西棟北端一軒が公開されている。


和田金
全国区の名店ですき焼きを
自社牧場を持ち、肥育から販売まで手がける。仲居さんが手際よく調理する「寿き焼」が名物。鉄鍋で肉を焼き、砂糖とたまり醤油、昆布だしで味を調える。




松阪もめん手織りセンター
松阪もめんの手織り体験にチャレンジ
江戸っ子たちが好んだ粋な縞柄の松阪もめんの、伝統技術を紹介する施設。6台の織機があり、気軽に手織り体験ができる。おみやげにぴったりの松阪もめん製品も販売。




松阪もめん手織りセンター
- 住所
- 三重県松阪市本町2176産業振興センター 1階
- 交通
- 近鉄山田線松阪駅から徒歩12分
- 料金
- 入館料=無料/プチ織姫体験(手織体験)=1300円/シュシュ=1080円/ペットボトルホルダー=1150円/折財布=3240円/キーケース=1728円/
松阪農業公園ベルファーム 農家市場・松阪商会
地産地消がコンセプト
農家市場は地元の農産物や県内の水産加工品・畜産品などを販売。松阪商会は地産地消をコンセプトに特産品・名産品・土産物を販売する。松阪牛が人気。




肉道楽 西むら
「焼肉ランチ」がリーズナブル
松阪牛を気軽に味わえる店。ランチタイムにはハラミや赤身などの部分がたっぷり盛り合わされた焼肉ランチがリーズナブルに食べられる。しゃぶしゃぶも人気がある。
鶴の玉本舗 たつみ堂
松阪の創設者から名のついた銘菓
大正元(1912)年創業の老舗和菓子店。「鶴の玉」や「鈴最中」をはじめ、地元の素材を使ったこだわりの和菓子が並ぶ。




松阪わんわんパラダイス 森のホテル スメール(日帰り入浴)
山深いリゾートで温泉浴
鉄分を多く含む良質の温泉が湧く、わんちゃんと泊まれるリゾートホテル。敷地内には濃い茶褐色の湯を満たした内風呂やゆったりとした岩組みの露天風呂が好評の温泉棟、パターゴルフ場やバーベキュー場、テニスコートなどを備えている。




松阪わんわんパラダイス 森のホテル スメール(日帰り入浴)
- 住所
- 三重県松阪市飯高町森2296-1
- 交通
- 近鉄山田線松阪駅から三重交通スメール行きバスで1時間30分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)500円/(65歳以上500円)