湖北・長浜 x 博物館
湖北・長浜のおすすめの博物館スポット
湖北・長浜のおすすめの博物館スポットをご紹介します。秀吉の出世城「長浜市長浜城歴史博物館」、長浜曳山まつりの臨場感を体感「曳山博物館」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:4 件
1~20 件を表示 / 全 2 件
長浜市長浜城歴史博物館
秀吉の出世城
昭和58(1983)年に長浜城の天守閣を再興。古代から近代に至る長浜と湖北の歴史を紹介する博物館となった。最上階の展望台からは琵琶湖と城下の景色が一望できる。


長浜市長浜城歴史博物館
- 住所
- 滋賀県長浜市公園町10-10豊公園内
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩7分
- 料金
- 大人410円、小・中学生200円 (障がい者とその介護者1名は無料、要証明書、団体20名以上は大人330円、小・中学生160円)
曳山博物館
長浜曳山まつりの臨場感を体感
ユネスコ無形文化遺産に登録された、長浜曳山まつりを紹介。4基の曳山を3か月ごとに入れ替え、2基ずつ公開する。子ども歌舞伎の映像や曳山の舞台模型に上がって臨場感を体感できる。

