トップ > 日本 > 関西 > 大阪 > 大阪 > 天王寺・阿倍野・新世界

天王寺・阿倍野・新世界

天王寺・阿倍野・新世界のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した天王寺・阿倍野・新世界のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。なにわのエッフェル塔へようこそ「通天閣」、サクサクッと甘めの元祖串かつ「新世界元祖串かつ だるま 総本店」、ガラス張りの回廊から大阪の景色を一望「ハルカス300(展望台)」など情報満載。

天王寺・阿倍野・新世界の魅力・見どころ

日本一の高さを誇るビルと昭和を感じる展望タワー

天王寺、阿倍野は聖徳太子が建立した「四天王寺」の門前町として、また堺と京を結ぶ交通の要衝として発展した。現在は南大阪の主要ターミナルで、駅前には高さ300メートルと日本一の高さを誇る「あべのハルカス」をはじめ、グルメやファッションのビルが林立している。また北側には動植物園がある「天王寺公園」があり、都会のオアシスとなっている。新世界は「通天閣」がシンボルの歓楽街。昭和を感じさせる商店街が残り、串カツや土手焼き、フグなどの名物の店が並ぶ。

続きを読む
  • スポット:132 件
  • 記事:33 件

天王寺・阿倍野・新世界のおすすめエリア

天王寺

大阪の新旧文化が入り混じる、南大阪の一大ターミナル

新世界

幸福の神様がいる通天閣を見ながら、昭和の歓楽街で一杯

天王寺・阿倍野・新世界のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 132 件

通天閣

なにわのエッフェル塔へようこそ

天に通じる高い建物、という意味を込めて命名された通天閣は新世界のシンボル。現在の通天閣は2代目で、展望台からの大パノラマやビリケンさんなど、お楽しみがいっぱい。

通天閣の画像 1枚目
通天閣の画像 2枚目

通天閣

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目18-6
交通
地下鉄恵美須町駅から徒歩3分
料金
一般展望台=大人1000円、中学生以下500円/特別屋外展望台「天望パラダイス」=追加料金大人300円、中学生以下200円/通天閣地下わくわくランド=無料/ (団体割引・障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
一般展望台10:00~19:30(閉館20:00)、特別屋外展望台「天望パラダイス」10:00~19:30(閉館19:50)、通天閣地下わくわくランド10:00~19:30

新世界元祖串かつ だるま 総本店

サクサクッと甘めの元祖串かつ

昭和4(1929)年創業、串カツの老舗。ソースを含んでもサクサクの食感が持続する。甘みのあるソースと素材の相性も抜群で、新世界を代表する行列店。

新世界元祖串かつ だるま 総本店の画像 1枚目
新世界元祖串かつ だるま 総本店の画像 2枚目

新世界元祖串かつ だるま 総本店

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目3-9
交通
地下鉄動物園前駅から徒歩5分
料金
漬けマグロ=286円/元祖串かつ=143円/トマト=143円/エビ=286円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店22:30)

ハルカス300(展望台)

ガラス張りの回廊から大阪の景色を一望

地上300mの高さはもちろん、その人気の秘密はほかにも。開放感たっぷりの天空庭園や夜間演出、おしゃれなカフェ&レストランなど楽しい見どころが満載。

ハルカス300(展望台)の画像 1枚目
ハルカス300(展望台)の画像 2枚目

ハルカス300(展望台)

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス 58~60階
交通
近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅からすぐ
料金
入場料=大人(18歳以上)1800円、中・高校生(12~17歳)1200円、小学生(6~11歳)700円、幼児(4歳以上)500円/日時指定券=大人(18歳以上)2000円、中・高校生(12~17歳)1700円、小学生(6~11歳)1200円、幼児(4歳以上)1000円/ヘリポートツアー(3歳以下は参加不可、展望台への入場料金が別に必要)=500円/ (団体割引あり、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館、時期により異なる)

八重勝

絶妙な衣に行列が絶えない店

新世界を代表する串カツの店。衣に山芋を加えるため、ふわっとして油切れが良い。“二度づけお断り”のソースに付け、一口で大胆に食べるのがおすすめ。

八重勝の画像 1枚目
八重勝の画像 2枚目

八重勝

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4-13
交通
地下鉄動物園前駅から徒歩5分
料金
串かつ(3本)=330円/豚だんご=220円/どて焼き(3本)=330円/グリーンアスパラ=220円/カキフライ(冬期限定、1本)=440円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:45(L.O.)

あべのハルカス近鉄本店

日本最大の営業面積を誇る百貨店

「モノ・ヒト・コトとの出会いが暮らしを彩る街のような場」をコンセプトに、あべのハルカスの地下2階から14階を占める百貨店。10万平方メートルという日本一広い営業面積に食品からファッションまで魅力的なフロアを展開。

あべのハルカス近鉄本店の画像 1枚目
あべのハルカス近鉄本店の画像 2枚目

あべのハルカス近鉄本店

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43
交通
近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30、4~11Fは10:00~20:00、12~14Fあべのハルカスダイニングは11:00~23:00、B2Fあべの市場食堂は10:00~22:00

SPAWORLD HOTEL&RESORT(日帰り入浴)

日本最大級の屋内型リゾート施設

通天閣が一望できるインフィニティプールやデザイナーズリゾートホテル、世界各国をイメージした17種類の温泉などがそろう。24時間営業も魅力のひとつ。

SPAWORLD HOTEL&RESORT(日帰り入浴)の画像 1枚目
SPAWORLD HOTEL&RESORT(日帰り入浴)の画像 2枚目

SPAWORLD HOTEL&RESORT(日帰り入浴)

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4-24
交通
JR大阪環状線新今宮駅からすぐ
料金
入館料=大人1500円、小人(0歳~小学生以下)1000円/岩盤浴=800円加算/岩盤浴(土・日曜、祝日、特定日)=1000円加算/ (特別料金期間は料金が異なる、深夜料金あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌8:45(館内施設により異なる)

あべのハルカス

60階建て、高さ地上300mの超高層複合ビル

地上300mの高さを誇るビル。展望台「ハルカス300」からは、京都方面から六甲山系、明石海峡大橋から淡路島、そして関西国際空港なども一望できる。

あべのハルカスの画像 1枚目
あべのハルカスの画像 2枚目

あべのハルカス

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
料金
展望台入場料=大人2000円、中校生1200円、小学生700円、幼児500円、4歳未満無料/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

新世界

昔の繁華街の雰囲気を楽しめると観光客に人気

明治36(1903)年に開催された「第五回内国勧業博覧会」の跡地を一大娯楽場「新世界」として整備。戦後、歓楽街として復興し、大衆演劇など昔ながらの娯楽が多い。

新世界の画像 1枚目
新世界の画像 2枚目

新世界

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東界隈
交通
JR新今宮駅から徒歩9分、地下鉄恵美須町駅から徒歩5分、地下鉄動物園前駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

ニュースター

お菓子が景品のレトロゲーム、レトロさが逆に新鮮

これぞアナログゲームの決定版!?レトロなパチンコゲーム「スマートボール」を大阪で唯一楽しめる店。球をいっぱいためて景品と交換しよう。18歳未満は入店できないので要注意。

ニュースターの画像 1枚目
ニュースターの画像 2枚目

ニュースター

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目5-19
交通
地下鉄動物園前駅から徒歩5分
料金
スマートボール(1回25球)=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~

新世界かんかん

王道たこ焼きをパクリっ

熱伝導率のいい銅板で焼き上げるたこ焼きはふわトロ食感の絶妙な焼き加減。メニューはソースたこ焼き1種類のみで、リーズナブルな値段も人気のひとつ。

新世界かんかん

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目5-16
交通
地下鉄動物園前駅から徒歩5分

ジャンジャン横丁

昭和の庶民ライフを体験

細い通りに小さい食堂や飲み屋、将棋クラブ、串カツ屋などがひしめく商店街。戦前、遊廓への客を三味線をジャンジャン鳴らして呼び込んだことが、その名の由来。

ジャンジャン横丁の画像 1枚目
ジャンジャン横丁の画像 2枚目

ジャンジャン横丁

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目
交通
地下鉄動物園前駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

近江屋本店

モチモチふっくらした独特の衣

パン粉をつけずに揚げる独特の衣を、牛脂のみを使ってカラッと仕上げる。他店と一線を画すその衣は、アメリカンドッグのような見た目で、ふんわりモチモチ。盛り合わせもある。

近江屋本店の画像 1枚目
近江屋本店の画像 2枚目

近江屋本店

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目3-18
交通
地下鉄恵美須町駅からすぐ
料金
本家串かつ=100円/盛り合わせ(6串)=1180円/たこから=330円/ちくわ=170円/ウインナー=170円/マグロほほ肉=170円/えび=330円/アスパラ=260円/すなずり=170円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:30(閉店21:00、日曜、祝日は12:00~)

天王寺動物園

かわいい動物たちをじっくり観察

広大な園内で約180種、1000点もの動物を飼育している動物園。水中の生態が観察できるカバ舎や現地の景観を再現したアフリカサバンナゾーン、アジアの熱帯雨林ゾーンなどがある。

天王寺動物園の画像 1枚目
天王寺動物園の画像 2枚目

天王寺動物園

住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
交通
地下鉄動物園前駅から徒歩5分
料金
入園料(公園入園料込)=大人500円、小・中学生200円、未就学児無料/ (大阪市内在住・在学の小・中学生、65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参またはミライロIDの登録画面提示で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉園17:00)、5・9月の土・日曜、祝日は~17:00(閉園18:00)、土・日曜、祝日は要予約

てんぐ

しっかり衣の懐かしい味わい

人気のどて焼きは湯通ししたすじ肉を特製の白味噌ベースのダシでじっくり煮込んだもの。意外にあっさりしていて10本以上食べる客も多く評判。

てんぐ

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4-12
交通
地下鉄動物園前駅からすぐ

観光人力車 俥天力

オモシロ俥夫に連れられて新世界を爽快にかけめぐる

乗りごこち抜群の人力車で、新世界の歴史から現在のコネタまでばっちりご案内。気軽な10分コースのほか、20分、30分のもっと濃い~ガイドもあり。

観光人力車 俥天力の画像 1枚目
観光人力車 俥天力の画像 2枚目

観光人力車 俥天力

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目6-1横綱通天閣店前
交通
JR新今宮駅から徒歩5分、地下鉄恵美須町駅から徒歩5分、地下鉄動物園前駅から徒歩5分
料金
1名様10分コース=2000円/2名様10分コース=3000円/1名様20分コース=4000円/2名様20分コース=6000円/1名様30分コース=5000円/2名様30分コース=8000円/1名様45分コース=7000円/2名様45分コース=12000円/1名様60分コース=9000円/2名様60分コース=15000円/ (1時間以上のコースも可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(最終受付、時期により異なる)

千成屋珈琲

昔ながらの喫茶店でくつろぐ

昭和23(1948)年創業のレトロな雰囲気漂う老舗喫茶店で味わうのは大阪発祥のミックスジュース。純喫茶メニューや軽食、デザートも充実。隣には「千成屋フルーツパーラ」を併設し、テイクアウトも可能。

千成屋珈琲

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4-15
交通
地下鉄動物園前駅からすぐ

名代 鶴亀家

メニュー豊富で居酒屋づかいも

常時50種類以上がそろう串カツはもちろん、イカ焼きやソース焼きそば、どて焼きなど、大阪名物が盛りだくさん。

名代 鶴亀家の画像 1枚目
名代 鶴亀家の画像 2枚目

名代 鶴亀家

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目5-2
交通
地下鉄恵美須町駅から徒歩4分
料金
串かつ=99円~(1本)・1518円(10本盛り)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00、土・日曜、祝日は10:00~

Pekolicious

Pekolicious

住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス近鉄本店ウイング館 B2階

天王寺公園

美術館から動物園まで見どころにあふれる公園

総面積約28haもの広さを誇る広大な公園。園内には茶臼山や慶沢園(有料)、動物園(有料)がある。JR天王寺駅前のエントランス「てんしば」には、さまざまなショップが建ち並ぶ。

天王寺公園の画像 1枚目
天王寺公園の画像 2枚目

天王寺公園

住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉園、施設により異なる)

ぎふや本家

老舗の味が復活

大衆食堂として親しまれてきた店が、本格串かつ店として復活。座敷席や個室など、落ち着いた雰囲気でゆったりと。

ぎふや本家の画像 1枚目

ぎふや本家

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目5-9
交通
地下鉄動物園前駅から徒歩3分
料金
串かつ(牛)=162円/串かつ(有頭海老)=518円/どて焼き=432円/紅生姜=216円/ (サービス料別324円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~23:00(L.O.)