大阪観光Q&A はじめての大阪はどこ行けばいいの?
迷える大阪観光初めてさんや、久しぶりに大阪を旅する人に、ココを押さえておけば間違いなしの大阪の観光地をご紹介します。 大阪のド定番観光エリア、道頓堀&新世界から、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」...
おすすめの大阪観光プランを目的別に3コースご紹介します。
大阪初心者さんにおすすめしたいのはTHEベタコテ観光コース。「なんばグランド花月」でのお笑い体験に道頓堀での記念撮影、新世界と「通天閣」を満喫したら「あべのハルカス」の夜景で〆る王道コースです。
緑あふれる「大阪城」&ベイエリアと「海遊館」を楽しむゆったりコースやショッピング三昧コースもご案内。
おすすめの大阪観光のコースを参考にして、自分らしい旅プランを取り入れて、思いきり大阪観光を堪能して!
お笑い好きなら、一度は訪れてみたいのが「なんばグランド花月」。漫才や落語、吉本新喜劇など、多彩なお笑いを鑑賞できる。テレビとは違うライブ感がたまらない!
巨大な看板たちに、粉もんやベタコテみやげなどの店がずらり。特にたこ焼きは激戦区!ソース味以外にも挑戦して、いろいろ食べ比べてみれば違いが分かるはず。
大阪に来たからには通天閣に上ろう!ミニ博物館やおみやげ店、カフェなどもあるのでゆっくり楽しめる。ビリケンさんの足の裏をコチョコチョしたら願い事が叶うかも!?
日本一高い超高層商業ビルには展望台のほか、ホテルや美術館、百貨店などが入り、上から下まで楽しめる。夜は夜景の見えるレストランで食事をするのも素敵。
緑あふれる公園で、まずは朝の散歩から。公園内には歴史的に有名なポイントが点在する。最後は天守閣に上って、天下を取った気分になってみるのが定番のまわり方。
大阪庶民の台所として、いつもにぎやかな商店街。その一角には、安い寿司店が集まるエリアがあり、ランチタイムにはお得なセットが食べられる店もある。
大阪のベイエリアにGO!水族館の中で全国的に人気が高い理由は、やっぱり大迫力の巨大水槽があるから。ジンベエザメを見ながら、美しい水中の景色を堪能しよう。
ショッピングやグルメが楽しめる「天保山マーケットプレース」を中心に、観覧車や遊覧船に乗ったりして、ベイエリアの魅力を楽しもう。夕方には海を見ながらディナーで一日の締めくくりを。
JR大阪駅の複合施設「大阪ステーションシティ」からスタート。常に進化する「LUCUA osaka」をはじめ、「エキマルシェ大阪」など、注目施設がいっぱい。
キタからミナミへ移動! 南北に連なる名物商店街を歩いてみよう。激安ショップから、大阪らしいみやげもの店まで、個性豊かな店が580mのアーケードの下に連なっていて、見て歩くだけでも楽しめる。
10~20代が大好きなショップがたくさん集まるエリア。たこ焼きをはじめとしたテイクアウトグルメを買って、三角公園でパクリ。個性的なファッションや古着もおまかせ!
オレンジストリートの周辺には、おしゃれな雑貨やインテリアのショップが連なる。アウトドアグッズのショップも多く、男女で楽しめる街として人気。カフェもあちこちに。
国内・海外の旅行やおでかけに関係するメディアを、20年以上にわたって制作している編集プロダクションの「STORE」です。京都・大阪・神戸をはじめとした関西全域の取材・撮影に毎日飛び回っています。
スタッフはすべて女子なので、スイーツ、グルメ、雑貨、アウトドアなど、女子目線ならではのトレンド情報をキャッチするのが得意です。旅好き、グルメ好き、アウトドア好きを自称するスタッフの集合体。自分たちが楽しむためのホンネがあふれるレポートを、ぜひチェックしてみてくださいね♪