大阪の人気エリア&スポットをチェックしよう!
大阪にはおもろいもん、おいしいもんがいっぱい!でかける前に各エリアの特色をチェックしよう。...
通天閣がシンボルの新世界をめぐるなら観光人力車もおすすめ!
歴史や小ネタを聞きながら人力車に揺られて新世界を眺めてみると、一味違った観光ができますよ。
ド派手な看板が並ぶ串かつ店密集エリアから、昭和の時代から変わらないディープな横丁までめぐるコースは、まるでテーマパークに紛れ込んだかのような気分が体感できます。
キャラの濃ゆ~い俥夫が先導する人力車に乗って探訪してみましょう!
新世界は、通天閣を中心に、天王寺公園、堺筋、JR線、国道25号に囲まれたエリア。地元で愛されてきたグルメの名店から、老舗の味を引き継いでリニューアルしたオオバコ店までが並び、串カツの激戦区としても知られる。大衆演劇の手描き看板など、昭和文化が色濃く残る。
天に通じる高い建物、という意味を込めて命名された通天閣は、新世界のシンボル。現在の通天閣は2代目で、展望台からの大パノラマやビリケンさんなど、お楽しみがいっぱい。
新大阪駅
↓ 地下鉄御堂筋線 19分
動物園前駅
大阪空港駅
↓ 大阪モノレール 2分
蛍池駅
↓ 阪急宝塚急行 15分
梅田駅
↓ 地下鉄御堂筋線 13分
動物園前駅
関西空港駅
↓ 南海空港線・本線 空港急行 40分
新今宮駅
関西空港駅
↓ JR関空快速
天王寺駅
↓ JR大阪環状線(外回り)2分
新今宮駅
【移動のヒント】
新世界に行くには、地下鉄なら恵美須町駅・動物園前駅、JR・南海なら新今宮駅が最寄の駅。天王寺駅からも徒歩20分ほどの距離にある。
オモシロ俥夫の案内で新世界を人力車で巡る!
昭和初期には新世界に列を成していたという人力車が復活。俥夫による新世界の歴史や小ネタを聞きながら、楽しく新世界を巡ろう。乗り心地もバツグンで、10分間はあっという間!
出発しまっせ~
降車は別の場所でもOKなのでタクシーのようにも使える。おもしろさが冴えわたるガイド付き
なんばグランド花月やハルカスに行くなら30分コース!まっぷるにのってないディープな情報もお教えしまっせ
色鮮やかな看板がひしめき合うエリアや昭和のディープな下町に代表される、まるでテーマパークのような新世界をめぐって、真の大阪ツウになろう!
レトロさが逆に新鮮!やってみるとハマるかも
これぞアナログゲームの決定版?! レトロなパチンコゲーム「スマートボール」を大阪で唯一楽しめる店。球をいっぱいためて景品と交換しよう。18歳未満は入店できないので要注意。
新世界から南北につながる商店街。大衆食堂や立ち飲み、将棋クラブなどがひしめくかなりディープな雰囲気。
多彩なお風呂と大型プール宿泊施設も整うスパリゾート
アジア、ヨーロッパなどをイメージした16種類の浴槽のあるスパゾーン、一年中楽しめるアミューズメントプール、全室通天閣ビューのホテルまでが揃う。水着レンタル(650円)もある。
思わず吹き出す大阪みやげがいっぱい
大阪をテーマにしたデザインのTシャツや、名店グルメとのコラボ商品、吉本芸人グッズまで。見ているだけで楽しくなっちゃうみやげものが勢ぞろい。テイクアウトフードもあり。
大衆演劇もお笑いもおまかせのエンタメ空間
最新の舞台機構、快適な客席が特徴の明治43(1910)年開場の歴史ある劇場。人気劇団の大衆演劇や、よしもとのお笑いライブなど楽しい演目を開催するエンタメ空間として人気。
明治45(1912)年創建の新世界にある小さな神社。石板の石を回転させて占うルーレット式のおみくじ(無料)がある。
石板を回して出た数字で占う
多彩なアイデアメニューをゆったりと味わいたい
常連客に愛され続ける昔ながらの喫茶店。アイデアマンの店主によるメニューはなんと100種類以上。厨房を一人で切り盛りしているので、ゆっくり食事を楽しむ余裕を持って訪れたい。
焼氷
洋酒を効かせたシロップと砂糖をかけて点火すると青い炎があがる
店を訪れた芸能人が座った席もある
新世界カレー
肉のコクがでるようにこだわったカレーは店主自慢の一品
味を守り続ける老舗洋食の名店
昭和36(1961)年創業、店の名物でもあるヘレカツサンドをはじめ、本格洋食が楽しめる。こだわりのデミグラスソースはもちろん、マヨネーズまで手作りにこだわって昔ながらの味を守る。
商店街から路地に入ったところにある
ヘレカツカレー煮込み
フルーツをふんだんに使ったカレーソースで煮込んでいる
庶民に愛され続ける喫茶店
昭和23(1948)年に創業したミックスジュースの発祥店。一度は惜しまれながら閉店したが、2017年に復活オープン! 新たにフルーツパーラーも併設され、気軽にテイクアウトも可能。
昔ながらの佇まいを感じるエントランス
ミックスジュース 750円
創業当時からある定番商品、ミックスフルーツサンド 1300円
【大阪 梅田・居酒屋】今日は呑んで帰ろう!ワイン居酒屋、クラフトビール、サク飲みできる居酒屋も!梅田エリア11店!
【大阪・焼き鳥】もうここ行った?おさえておきたい大阪のおすすめ焼き鳥6店!
【大阪・焼き肉】聖地「鶴橋」からキタ・ミナミまで!大阪が誇る「焼き肉の名店」厳選16店!
【大阪 難波・居酒屋】自慢の肴に美味い酒!難波で太鼓判の居酒屋へ行こう!
【大阪・日帰り温泉】大阪市内で人気の日帰り温泉17選!アクセス便利な魅惑の日帰り温泉の世界
【新大阪駅構内・グルメ&お土産】新幹線改札内から改札外まで構内図付きで徹底紹介!関西の玄関口・新大阪駅を賢く楽しもう♪
赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選
大阪の餃子なら、これ食べといてや!大阪の絶品餃子5店舗。全国区の老舗からラーメン店の餃子まで
大阪でラーメンを!「くいだおれの街」大阪のラーメン、絶品・逸品・個性派・クセある系の12店舗!
中崎町のおすすめカフェ5選 大阪で昭和レトロなお散歩が楽しめる街へ!
国内・海外の旅行やおでかけに関係するメディアを、20年以上にわたって制作している編集プロダクションの「STORE」です。京都・大阪・神戸をはじめとした関西全域の取材・撮影に毎日飛び回っています。
スタッフはすべて女子なので、スイーツ、グルメ、雑貨、アウトドアなど、女子目線ならではのトレンド情報をキャッチするのが得意です。旅好き、グルメ好き、アウトドア好きを自称するスタッフの集合体。自分たちが楽しむためのホンネがあふれるレポートを、ぜひチェックしてみてくださいね♪