エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 関西 x 子連れ・ファミリー > 神戸・姫路・淡路島 x 子連れ・ファミリー > 神戸・阪神 x 子連れ・ファミリー > 神戸 x 子連れ・ファミリー > 諏訪山・県庁前 x 子連れ・ファミリー

諏訪山・県庁前

「諏訪山・県庁前×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「諏訪山・県庁前×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。恋愛成就ジンクスと美しい夜景で人気「諏訪山公園ビーナスブリッジ」、急こう配の階段を上った先にある神社「諏訪神社」、ハード系が充実のベーカリーショップ「Boulangerie Nao」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:4 件

諏訪山・県庁前の魅力・見どころ

官庁街に近い夜景の名所と明治時代の日本庭園

山手幹線と市営地下鉄の西神・山手線がエリアの中心を走る。「諏訪山公園」は六甲山系の諏訪山の麓に広がる公園。園内にある山頂展望台やビーナスブリッジの下には神戸の風景が広がり、夜には美しい夜景が見られる。県庁前駅周辺は兵庫県庁や県警本部が並ぶ官庁街。近くにある「相楽園」は明治時代に造られた池泉回遊式の日本庭園で、春のツツジと秋の菊花展は有名。

諏訪山・県庁前の新着記事

1~20 件を表示 / 全 9 件

諏訪山・県庁前のおすすめスポット

諏訪山公園ビーナスブリッジ

恋愛成就ジンクスと美しい夜景で人気

諏訪山公園内の金星台と山頂展望台を結ぶ橋として、昭和46(1971)年に完成。眼前に神戸市街を一望。特に夜景が美しい。南京錠をかけると恋が叶うというモニュメントもある。

諏訪山公園ビーナスブリッジ
諏訪山公園ビーナスブリッジ

諏訪山公園ビーナスブリッジ

住所
兵庫県神戸市中央区諏訪山町
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス7系統神戸駅行きで10分、諏訪山公園下下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(ドライブウェイは23:00~翌5:00まで通行禁止、二輪車終日通行禁止)
休業日
無休

諏訪神社

急こう配の階段を上った先にある神社

仁徳天皇の皇后・八田皇后の離宮鎮護神として鎮斎。商売繁盛、延命息災の守護神として参拝する人も多い。

諏訪神社

諏訪神社

住所
兵庫県神戸市中央区諏訪山町5-1
交通
地下鉄県庁前駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

Boulangerie Nao

ハード系が充実のベーカリーショップ

合わせる具材もたっぷりの、ハード系が充実しているベーカリーショップ。じっくり発酵させた生地本来のうま味を大切にし、噛みしめるほどに深い味わいが感じられる。

Boulangerie Nao

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通5丁目6-12菊屋ビル 1階
交通
JR元町駅から徒歩3分
営業時間
8:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
水・日曜

Chocolatier La Pierre Blanche 元町店

カカオの特性を引き出す卓越した技術とセンス

産地ごとのカカオの特徴を生かして作るボンボンショコラがメイン。「ピュア、シンプル、ナチュラル」をテーマに焼き菓子やコンフィチュール、ケーキなどがラインナップする。

Chocolatier La Pierre Blanche 元町店
Chocolatier La Pierre Blanche 元町店

Chocolatier La Pierre Blanche 元町店

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目10-21階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
料金
ボンボンショコラ=270円~/タルト・オ・タラカン=1500円/エマンセ&エギュイエット=1728円/ベネズエラ=340円/フレーズマント=270円/エスカルゴ=270円/イルデパン=270円/グランカカオ=270円/エスプレッソ=270円/ゆず=270円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、日曜、祝日は~18:00
休業日
火曜(12月31日~翌1月3日休、臨時休あり、要問合せ)

GALLERY & SPACE DELLA-PACE

デラ・パーチェはイタリア語で幸せ通り

大きな窓から自然光がたっぷり差し込む、開放的なギャラリー&スペース。ジャンルを問わず作家の作品を企画展示・販売している。

GALLERY & SPACE DELLA-PACE

GALLERY & SPACE DELLA-PACE

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目9-10黒澤ビル 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉館)
休業日
月曜(臨時休あり、盆時期休、12月26日~翌1月10日休)

niji cafe

栄養バランス抜群のほっこりランチタイム

手作りの温かみあふれる店内で、島根産の減農薬の玄米に野菜たっぷりのおかずを添えた、体にやさしいランチやディナーが味わえる。国産小麦と菜種油を使った自家製スコーンも人気。

niji cafe
niji cafe

niji cafe

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目1-19西阪ビル 2階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩3分
料金
週替わりランチB=900円/スコーンセット=800円/12種のスパイスから作ったベジタブルトマトカレー=900円(昼)・1200円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:30(閉店21:00)、日曜、祝日は~18:30(閉店19:00)、ランチタイムは~15:00(L.O.)
休業日
火曜、第1・3・5水曜(12月31日~翌1月1日休)

Vis-a-Vis

ベーシックで伝統的なフランス料理が楽しめる

欠かせない食材はフランス産を仕入れ、鮮度が大事な野菜や魚介は地元産と使い分け、ブイヨンやスープも細かく作り分ける。手間を惜しまずに仕上げられた伝統的な本格フレンチが堪能できる。

Vis-a-Vis

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目7-15グローリー山手ビル 201
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分

相楽園のツツジ

日本情緒漂う都会の庭園もツツジの時期は一転華やかなムードに

元神戸市長小寺謙吉氏の父小寺泰次郎が築造し明治末に完成した池泉回遊式日本庭園。雄大な景観の中、春には約4000本のツツジが華やかに咲き誇る。長い歴史をもつ菊花展も見事。

相楽園のツツジ
相楽園のツツジ

相楽園のツツジ

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目3-1
交通
地下鉄県庁前駅から徒歩5分
料金
入園料=大人300円、小・中学生150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(10月20日~11月23日の菊花展開催期間は無休)

ジャンルで絞り込む