トップ > 日本 > 中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 広島・宮島 > 広島 > 八丁堀

八丁堀

八丁堀のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した八丁堀のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。広島のお好み焼きの基礎を築いたこれぞ王道にして原点の味「みっちゃん総本店 八丁堀本店」、広島を代表する大名庭園「縮景園」、汁なし担担麺ブームの火付け役!ラー油とうま辛ダレに夢中「中華そば くにまつ」など情報満載。

八丁堀の魅力・見どころ

百貨店が並ぶ古くからの繁華街と広島を代表する名庭園

相生通りと中央通りが交差する八丁堀交差点には、ひときわ目立つ重厚な建物の「福屋八丁堀本店」、「広島三越」が並び、古くからのショッピングスポットとなっている。北部は落ち着いた住宅街で、浅野家別邸の庭であった「縮景園」があり、「広島県立美術館」が隣接する。京橋川のほとりにはおしゃれなテラス席があるカフェやレストランが並び、デートスポットとなっている。

続きを読む
  • スポット:58 件
  • 記事:12 件

八丁堀のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 58 件

みっちゃん総本店 八丁堀本店

広島のお好み焼きの基礎を築いたこれぞ王道にして原点の味

昭和25(1950)年の屋台からスタート。そばやキャベツを加えたり、ソースを考案したりと、現在の広島お好み焼きの原型をつくった店として知られる。甘いキャベツ、ふっくらだけどパリッとした焼き具合を残した麺、とろみのあるソースの三重奏は、昔から愛され続ける広島の味。

みっちゃん総本店 八丁堀本店の画像 1枚目
みっちゃん総本店 八丁堀本店の画像 2枚目

みっちゃん総本店 八丁堀本店

住所
広島県広島市中区八丁堀6-7チュリス八丁堀 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
DXスペシャル=1880円/特製スペシャル=1700円/スペシャル=1400円/そば肉玉子=930円/オリジナルお好みソース(300g)=324円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~20:30(閉店21:00)

縮景園

広島を代表する大名庭園

広島藩主浅野長晟(あさのながあきら)が別邸の庭として築いた。原爆投下によりそのほとんどを焼失、約30年の歳月をかけ建物や木々を復元した。園内中央に大小の島が浮かぶ池を造り、周囲に山や渓谷、橋、茶室などを配置。これらをつなぐ園路によって回遊できる。春は桜や梅の名所として知られ、秋は萩が可憐な花をつけ、カエデやイチョウが紅葉する美しい景色が見られる。

縮景園の画像 1枚目
縮景園の画像 2枚目

縮景園

住所
広島県広島市中区上幟町2-11
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀で広島電鉄白島行きに乗り換えて4分、縮景園前下車すぐ
料金
大人260円、高・大学生150円、小・中学生100円 (広島県立美術館との共通割引券あり、65歳以上・障がい手帳持参で入園料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30、時期により異なる

中華そば くにまつ

汁なし担担麺ブームの火付け役!ラー油とうま辛ダレに夢中

広島県内に11店舗展開する汁なし担担麺の人気店。花椒や五香辣油の効いた自家製ダレは奥深く、うま辛ハーモニーに魅了される。もっちり食感の自家製中細麺をからめて味わおう。

中華そば くにまつの画像 1枚目

中華そば くにまつ

住所
広島県広島市中区八丁堀8-10清水ビル 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで12分、立町下車、徒歩5分
料金
汁なし担担麺=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店、土曜は昼のみ)

五ェ門

鉄板焼きとお好み焼き、両方が楽しめる大人気店

お好み焼きと50種類以上の鉄板焼きメニューがそろう。お好み焼きのトッピングの種類も多く、なかでも水戸市から直送の納豆は、特製ソースとの相性も抜群。

五ェ門の画像 1枚目
五ェ門の画像 2枚目

五ェ門

住所
広島県広島市中区胡町3-14アーバン胡館 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで10分、胡町下車すぐ
料金
お好み焼き(ソバ肉玉納豆ネギかけ)=1309円/お好み焼き(ソバ肉玉納豆)=1144円/広島満月焼きソバ=990円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~24:00(閉店翌1:00)、日曜、祝日の夜は~23:00(閉店23:30)

鉄ぱん屋 弁兵衛 八丁堀店

お好み焼きコース料理で広島名物を堪能

臨場感あふれる鉄板カウンターと純和風の個室で、自慢の鉄板料理が楽しめる。広島の味覚が味わえるメニューも展開する。

鉄ぱん屋 弁兵衛 八丁堀店の画像 1枚目
鉄ぱん屋 弁兵衛 八丁堀店の画像 2枚目

鉄ぱん屋 弁兵衛 八丁堀店

住所
広島県広島市中区八丁堀16-2
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車すぐ
料金
広島厳選コース(飲み放題込み)=5500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00~22:00(日曜、祝日は~21:00)

世界平和記念聖堂

平和を祈念して献堂された教会

被爆犠牲者ならびに戦争犠牲者を追憶、慰霊し、世界平和を祈念し、昭和29(1954)年8月6日に建立。建物は重要文化財に指定されている。

世界平和記念聖堂の画像 1枚目
世界平和記念聖堂の画像 2枚目

世界平和記念聖堂

住所
広島県広島市中区幟町4-42
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、教会行事の場合は見学不可)

白鳳堂 広島三越店

世界が認める高品質

世界的知名度を持つ白鳳堂。卓越した職人技から生まれる化粧筆は、まさに極上の肌ざわり。多くのメイクアップアーティストが支持する白鳳堂ブランドのアイテムがそろう。

白鳳堂 広島三越店の画像 1枚目
白鳳堂 広島三越店の画像 2枚目

白鳳堂 広島三越店

住所
広島県広島市中区胡町5-1広島三越 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで10分、胡町下車すぐ
料金
S100シリーズ朱軸=4730円(S133アイシャドウ丸平)、11330円(S110チーク丸平)、18040円(S100フィニッシング斜め)/きのこ筆=14300円(楓中)/基本3本セット=9680円/エナメル単品ケース=1760円(大)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30

広島県立美術館

中国地方最大級の規模を誇る

名勝・縮景園に隣接し、広島県ゆかりの美術作品、日本とアジアの工芸作品、ダリの『ヴィーナスの夢』など5200点を超える作品を収蔵する。

広島県立美術館の画像 1枚目
広島県立美術館の画像 2枚目

広島県立美術館

住所
広島県広島市中区上幟町2-22
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀で広島電鉄白島行きに乗り換えて4分、縮景園前下車すぐ
料金
大人510円、大学生310円、高校生以下無料、特別展は別料金 (縮景園との共通割引券あり、所蔵作品展は65歳以上無料、障がい者手帳持参で無料、特別展は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、金曜は延長あり)

おこのみ魂悟空

広島随一の超極細麺のお好み焼きを洗練されたモダン空間で

半透明になるまで伸ばした生地、細切りキャベツ、超極細の生麺を用いて、一体感のあるお好み焼きを焼き上げる。鉄板焼きは通年味わえるカキをはじめ、約20種類と豊富。

おこのみ魂悟空

住所
広島県広島市中区八丁堀8-7
交通
JR広島駅から広島電鉄江波行きで10分、立町下車、徒歩5分
料金
肉玉極細生そば=850円/カキの鉄板焼き=800円/ホルモンの鉄板焼き=800円/若鶏のチーズ焼き=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(日曜、祝日は~15:00)

レモン&オイスターガーデン SANGO

カキ×レモンを組み合わせた風味豊かなアヒージョ

瀬戸内海産のカキとレモンを組み合わせた一品料理やバラエティ豊かなパスタランチなどが味わえる。京橋川を望むロケーションも魅力で、天気がいい日にはテラス席で過ごすのもおすすめだ。

レモン&オイスターガーデン SANGOの画像 1枚目
レモン&オイスターガーデン SANGOの画像 2枚目

レモン&オイスターガーデン SANGO

住所
広島県広島市中区橋本町11
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで6分、銀山町下車、徒歩3分
料金
牡蠣とキノコのレモンアヒージョ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30、17:00~22:00、土・日曜、祝日は11:30~22:00

パティスリーアルファ

焼きモンブランが看板商品

地元で評判の洋菓子店。パリパリ・ザクザク食感の生地に渋皮栗を入れた焼きモンブランは、本店のほかバスマチFOOD HALLでも購入できる。

パティスリーアルファの画像 1枚目
パティスリーアルファの画像 2枚目

パティスリーアルファ

住所
広島県広島市中区橋本町4-23
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車、徒歩5分
料金
焼きモンブラン=330円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30

みっちゃん総本店 福屋八丁堀店

デパ地下で味わえる名店の味

福屋八丁堀本店の地下1階にあり、みっちゃん総本店店主直伝の広島風お好み焼きが手軽に味わえる。混雑が少ない穴場店で、買い物帰りの地元客も立ち寄ることが多い。

みっちゃん総本店 福屋八丁堀店の画像 1枚目

みっちゃん総本店 福屋八丁堀店

住所
広島県広島市中区胡町6-26福屋八丁堀本店 B1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車すぐ
料金
そば入り肉玉子=750円/いか天そばねぎかけ=1050円/特製スペシャルそば入=1350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)、金・土曜は~19:30(閉店)

ホテルアクティブ!広島

快適な滞在のための設備が充実

広島市中心部にあり、デパートや繁華街までは徒歩圏内。和洋バイキングの朝食は無料。全室にポケットコイルベッドを使用。全室Wi-Fiがつながるのもうれしい。

ホテルアクティブ!広島の画像 1枚目
ホテルアクティブ!広島の画像 2枚目

ホテルアクティブ!広島

住所
広島県広島市中区幟町15-3
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車すぐ
料金
シングル=5980円~/ツイン=8800円~/ダブル=7500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

カープベースボールギャラリー

チームの歴史や現在を知る

カープの歴史やチームの出来事を写真と展示物で紹介する。1階では多彩なカープグッズを購入できる。

カープベースボールギャラリー

住所
広島県広島市中区八丁堀6-7チュリス八丁堀ビル
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、入場券販売・ギャラリーは~16:00

FLEX Cafe Chatty

穏やかな京橋川を眺めながらフレンチシェフの料理を堪能

京橋川に面したテラス席を備えるカフェ。ヨーロッパで修業をしたシェフが手がけるランチやスイーツが楽しめる。

FLEX Cafe Chattyの画像 1枚目
FLEX Cafe Chattyの画像 2枚目

FLEX Cafe Chatty

住所
広島県広島市中区上幟町7-1ホテルフレックス 1階
交通
JR広島駅から徒歩7分
料金
広島産ポークリブロース肉サボリーソース(パン付き)=1600円/シェフお手製のベイクドチーズケーキ=600円/
営業期間
通年
営業時間
要問合せ

Boulangerie 101BRIO

異国情緒あふれる人気のパン屋

フランスやドイツなど、ヨーロッパの伝統的なスタイルを取り入れたベーカリー。自家製カスタードクリームがたっぷり入ったクリームパンが人気。

Boulangerie 101BRIO

住所
広島県広島市中区橋本町5-7
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車、徒歩5分
料金
クリームパン=260円/ミルクフランス=220円/カレーパン=190円/国産小麦くるみチーズ=320円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00

磯辺料理さかい本店

地元客に人気の磯料理店

オコゼ、小イワシなど、瀬戸内海で揚がる小魚料理が味わえる。刺身や煮物、揚げ物といったシンプルな一品料理のほか、洋風にアレンジした創作料理もおすすめ。

磯辺料理さかい本店の画像 1枚目
磯辺料理さかい本店の画像 2枚目

磯辺料理さかい本店

住所
広島県広島市中区胡町3-12パレ三番街ビル 1~2階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで10分、胡町下車すぐ
料金
小魚の煮物、揚げ物=1944円~/小いわし=648円~/コース料理=5400円~/うな重=3240円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌1:30(閉店翌2:00)

胡桃屋

厳選食材でふっくら肉厚に焼き上げる

卵は有精卵、ネギは自家栽培のものを使う。せん切りにしたキャベツは手作業ならではのやわらかさ。ふんわりと焼き上げるために鉄板の温度にも細心の注意を払っている。

胡桃屋の画像 1枚目
胡桃屋の画像 2枚目

胡桃屋

住所
広島県広島市中区八丁堀8-12今元ビル 2階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで12分、立町下車、徒歩4分
料金
お好み焼き(肉・玉子入)=648円/お好み焼き(肉・玉子・そば入)=810円/お好み焼きスペシャルそば(肉・玉子・いか・えび・そば入)=1188円/焼きそば(肉・玉子入)=756円/すじ煮込み=486円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)