【広島タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
広島タウンは、歴史や文化、建築、自然など、広島の魅力がコンパクトにつまったエリア。バラエティに富んだ、広島ならではの食、文化、ショップ、みやげを楽しみたい。...
更新日: 2022年4月21日
広島の王道グルメのひとつ、カキ。
バリエーション豊富なカキ料理が豊富にそろうのは、本場だからこそ!
国内トップの生産地ゆえ、楽しみ方もさまざまで、コスパ抜群のかき小屋から、
割烹スタイルのかき船など専門店の顔ぶれも多彩です。
バーベキュー感覚に豪快に味わうもよし、屋形船で優雅に味わうもよし、
もちろんレストランや居酒屋でも名物かき料理を堪能できます。
生産量は日本一
広島県のカキの生産量は全国一の1万7200t。全国の6割を占めている。(2020年度)
おいしいのは1〜2月
10~5月に流通し、1~2月が旬。現在は冷凍保存の発達で通年味わえるように。
甘くて濃厚な味わい
穏やかで栄養豊富な瀬戸内海で育ったカキは、大粒でプリップリ。
バーベキュー感覚で豪快に楽しむ
県内各所の海辺に、冬になると出現。特設テント内で自ら殻付きカキを焼くスタイルが好評。
鮮度抜群のカキを炭火焼きバーベキューで
カキ小屋ブームの立役者的存在で、平日でも賑わう有名店。江田島産のカキをはじめ、上質な県内産カキを提供。またさざえや穴子などの海鮮から肉まで、バラエティ豊かな約30種類の食材をバーベキューで満喫できる。オフシーズンはBBQガーデンとして営業する。
食べられる時期 10月下旬~5月上旬(予定) ✔焼きガキ
殻付きカキ(1皿)1100円
一人前でこの値段!香ばしさとミルキーな味わいがたまらない
居酒屋スタイルで通年カキを提供する。缶ごと蒸し焼きにした殻付カキの「がんがん焼き」は店の看板商品。
席 カウンター16席、テーブル24席、座敷24席
漁師小屋風の店内
川面に浮かぶ船で優雅にカキを
江戸時代、カキの養殖業者が固定した船の中でカキ料理をもてなしたのが始まりといわれる。
川面を眺めながら日本料理でカキを堪能
平和記念公園のそばに浮かぶかき船で、厳選した広島カキと瀬戸内の魚介が楽しめる。気軽に和食が楽しめる「瀬戸」と完全予約制の料亭「和久」の2つのフロアがあり、窓から広がる景色もごちそう。
席 テーブル60席、個室4室
食べられる時期 通年 ✔焼きガキ ✔生ガキ
平和記念公園の対岸にある
本格和食を気軽に楽しめる「瀬戸」
本日の生カキ(1個) 528円~(瀬戸)
水のきれいな海域で養殖した生ガキはうま味が詰まっている
かき三昧コース 6600円(瀬戸)
かきしゃぶをはじめ、殻焼き、フライ、かき飯などカキづくしの内容。
カキやさざえなど好きな食材をセレクト!炭代は1台330円。
さざえ 時価
えび 350円(税別)
選んだ食材をもって、レジへ。ここでドリンクなども注文できる。
焼き方、むき方のコツはスタッフが教えてくれるので初めてでも安心。
平らな面を下にして3分、ひっくり返してさらに3分焼いたら食べごろ!
バリエーション豊富!!
一年中生ガキを提供するオイスターバーや創作カキ料理のレストランなど、専門店で味わう本格的な一皿をご紹介。
各地の生ガキを食べ比べ
広島産をはじめ国内外の生ガキが常時10種類そろい、1個からの注文もできる。欧風にアレンジしたカキ料理と、ワインとのマリアージュも楽しみたい。
席 カウンター14席、テーブル6席
食べられる時期 通年 ✔生ガキ
082-249-2490
11:30~14:30、17:00~23:00
不定休
広島市中区袋町2-26
広電本通電停から徒歩5分
Pなし
人気店のため夜は予約がベター
魚や肉料理なども充実
生ガキ5種盛 1人前 2570円~
国内外の厳選した生ガキを食べ比べ。まずはそのままでパクリ!
水辺で楽しむ本格的なカキランチ
カキの養殖業者が営むオイスターレストラン。大粒で濃厚な味わいの地御前産のブランドガキ「健牡蠣」を使い創作料理を展開する。
席 テーブル34席
食べられる時期 通年 ✔焼きガキ
京橋川を眺められるテラス席もある
オイスターランチ 1800円
前菜からメインまで、7品すべてがカキづくしの充実した内容
専門店ならではの鮮度に満足!
うなぎとカキの専門店が営むため、鮮度と良心的な価格が魅力。カキ料理は土手鍋、雑炊、カキ酢などバリエーションも豊富にそろう。
席 カウンター6席、テーブル32席
食べられる時期 11月初旬~3月下旬 ✔焼きガキ
71年続く老舗
かきフライ(5個)1280円
高温でカラリと揚げたカキにやや辛口の自家製ソースがよく合う。サラダ付き
白いカキフライを味わえる貴重な一軒
チーズ料理が自慢のイタリアンバル。ふわっとした食感を残すため低温でじっくりと揚げた「白いカキフライ」は県内でも貴重な一品。調味料を付けず、カキ本来の味を楽しんで。
席 カウンター8席、テーブル18席
白いカキフライ 1個700円〜
県産カキの濃厚な味わいを楽しめる。提供は夜のみ
広島カキの最高峰を心ゆくまで
広島のカキ養殖発祥の地、草津で直接買い付ける希少なカキを提供。王道、カキフライ定食をはじめ、カキ天ぷら、カキ味噌グラタン(夜のみ)などもそろう。
席 カウンター13席、テーブル22席
食べられる時期 通年 ✔焼きガキ
蒸しかき(2個)600円
ジューシーで豊かな甘みの蒸しガキに広島レモンを搾って
フレンチで楽しむ季節の味
創業約120年の老舗で、コース主体のフレンチが楽しめる。その日の朝に仕入れた風味豊かなカキの料理にファンも多い。
席 テーブル20席
食べられる時期 10月中旬~4月上旬 ✔焼きガキ
オイスターヴァリエ付きランチコース 2750円~
5つの味でカキが楽しめるオイスターヴァリエが名物
広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり
出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も
絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪
山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!
徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。