トップ > 日本 x シニア > 中国・四国 x シニア > 四国 x シニア > 松山・道後・石鎚山 x シニア > 今治 x シニア > 今治市街 x シニア

今治市街

「今治市街×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「今治市街×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。卵とタレ、焼豚の相性抜群。「焼豚玉子飯」のパイオニア「白楽天 今治本店」、食材の味を生かした果肉入りシロップが絶品「登泉堂」、地産地消のごちそうが味わえる「風のレストラン」など情報満載。

  • スポット:26 件
  • 記事:11 件

今治市街のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 26 件

白楽天 今治本店

卵とタレ、焼豚の相性抜群。「焼豚玉子飯」のパイオニア

地元で有名な中国料理店。人気の焼豚玉子飯は先代が昭和45(1970)年に独立した際、メニューに並べたのが始まり。平日は麺類、ご飯類などの中華メニューから、焼豚玉子飯のセットメニューまで揃う。土・日曜、祝日や繁忙期は焼豚玉子飯中心のメニューとなる。

白楽天 今治本店の画像 1枚目
白楽天 今治本店の画像 2枚目

白楽天 今治本店

住所
愛媛県今治市常盤町4丁目1-19
交通
JR予讃線今治駅から徒歩6分
料金
焼豚玉子飯(スープ付)=900円/焼豚玉子飯セットメニュー各種=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店14:45)、17:00~21:00(閉店21:15)、店内状況により変更する場合あり

登泉堂

食材の味を生かした果肉入りシロップが絶品

色・香りなど厳選した地元のいちごを約1か月かけて仕込む自家製シロップは、いちごの果肉とツブツブ感が楽しめる逸品。やわらかい口あたりの氷との相性はぴったり。冬はもちピザなど個性派甘味が並ぶ。

登泉堂の画像 1枚目

登泉堂

住所
愛媛県今治市郷新屋敷町2丁目5-30
交通
JR予讃線伊予富田駅から徒歩10分
料金
わらび餅=600円/いちごミルク(かき氷)=900円/いよかんミルク(かき氷)=900円/
営業期間
通年(かき氷はGW~9月下旬)
営業時間
11:00~17:30

風のレストラン

地産地消のごちそうが味わえる

サンライズ糸山内にあるレストラン。オーシャンビューで来島海峡大橋を眺めながら食事ができる。

風のレストランの画像 1枚目
風のレストランの画像 2枚目

風のレストラン

住所
愛媛県今治市砂場町2丁目8-1サンライズ糸山内
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス小浦・大浜行きで22分、展望台入口下車すぐ
料金
島のパエリア=2500円/海の幸のトマトソースパスタペスカトーレ=1650円/松山どりと今治野菜のロースト=1500円/愛媛県産新鮮真鯛のしまなみレモン蒸し=1400円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(閉店20:30)

泰山寺

石垣の上に建つ静かな札所

弘仁6(815)年、蒼社川の氾濫による水害を防ぐため、弘法大師空海が堤防を築く「土砂加持」の秘法を行なった。その満願の日に延命地蔵菩薩を刻み、寺を建立したといわれる。

泰山寺の画像 1枚目
泰山寺の画像 2枚目

泰山寺

住所
愛媛県今治市小泉1丁目9-18
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス鈍川経由神子森行きで8分、小泉下車、徒歩10分
料金
掛け軸=500円/納経帖=300円/白衣=200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由

仙遊寺

仙人が暮らしたという伝説が残る

天智天皇の勅願により、伊予の国主、越智守興が創建した寺。標高340mの作礼山に建ち、前庭からは市街一帯が見渡せる。境内には八十八ヶ所御砂踏霊場がある。

仙遊寺の画像 1枚目

仙遊寺

住所
愛媛県今治市玉川町別所甲483
交通
JR予讃線今治駅からタクシーで20分
料金
拝観料=無料/宿坊(素泊まり)=4000円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由

白龍

醤油風味のタレでさっぱり。卵が3個ものってボリューミー

焼豚玉子飯発祥の店、五番閣で腕をふるった経験をもつオーナーが切り盛りする昔ながらの中華食堂。本格的な中華料理がリーズナブルに楽しめると、リピーターがあとを絶たない。焼豚玉子メシの卵は3個使い、生に近い絶妙な焼き加減が見事。

白龍の画像 1枚目
白龍の画像 2枚目

白龍

住所
愛媛県今治市郷本町1丁目1-15
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス浅地口行きで12分、郷下車、徒歩3分
料金
焼き豚玉子飯=600円/中華定食=650円/スタミナセット=850円/マーボー丼=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:40(閉店21:00)

湯ノ浦温泉四季の湯ビア工房

工場直送の生ビールが人気の、高台にある温泉付きレストラン

高台にある温泉付きレストランで工場直送の生ビールが人気。季節の花々が咲く庭を望む露天風呂には、樽風呂が設置され花見と湯あみを満喫できる。檜の大浴場やサウナなどもある。

湯ノ浦温泉四季の湯ビア工房の画像 1枚目

湯ノ浦温泉四季の湯ビア工房

住所
愛媛県今治市湯ノ浦26
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス小松総合支所前行きで30分、クアハウス今治下車すぐ
料金
入浴料=大人530円、小人(3歳~小学生)280円、幼児100円/朝食・食事付き値段は朝食付入浴(土・日曜、祝日のみ)=1100円~/食事付入浴=1300円(まんぷくパック)/ (身がい者手帳持参で460円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:15(閉館22:45)、土・日曜、祝日は6:00~

糸山公園・来島海峡展望館

来島海峡の眺望を楽しむ

鳴門海峡、関門海峡と並んで日本三大急潮流に数えられる来島海峡を見下ろす高台に広がる。世界初の三連吊り橋の仕組みなどを紹介した来島海峡展望館がある。

糸山公園・来島海峡展望館の画像 1枚目
糸山公園・来島海峡展望館の画像 2枚目

糸山公園・来島海峡展望館

住所
愛媛県今治市小浦町2丁目5-2
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス小浦・大浜行きで22分、展望台入口下車、徒歩10分
料金
来島海峡展望館入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、来島海峡展望館は9:00~18:00(閉館、12~翌2月は~17:00)

海食 浜勝

とびきりの瀬戸内の幸に舌鼓

来島海峡に近く、目の前の海でとれた生きのよい魚が手頃な値段で食べられる。なかでも鯛の釜飯に刺身、天ぷら、焼き物などが付く昼限定の浜勝釜飯が人気。

海食 浜勝の画像 1枚目
海食 浜勝の画像 2枚目

海食 浜勝

住所
愛媛県今治市大浜町2丁目1-36
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス小浦・大浜行きで27分、八幡前下車すぐ
料金
浜勝釜飯(昼のみ)=2160円/夜のコース料理=3240円~/海食丼=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)

道の駅 今治湯ノ浦温泉

温泉スタンドも備わる駅で食事や買い物を楽しもう

国道196号沿いにある道の駅。地元に関するあらゆる情報を入手できるほか、レストランやショッピングコーナーがある。土・日曜の朝には産地直売所も。

道の駅 今治湯ノ浦温泉の画像 1枚目
道の駅 今治湯ノ浦温泉の画像 2枚目

道の駅 今治湯ノ浦温泉

住所
愛媛県今治市長沢甲252-2
交通
今治小松自動車道今治湯ノ浦ICからすぐ
料金
マリンソフト=330円/鯛釜飯=1100円/海峡つゆ=3024円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(夏期は8:30~18:30)、レストランは~17:30(夏期は8:30~18:00)

さいさいきて屋

日本最大級の大型直売所

地元で採れた旬の野菜や果物、海産物がそろう。地元食材を使うセルフ食堂のほか、その日の朝に出荷された野菜を盛り込んだ料理が味わえるカフェを併設。

さいさいきて屋の画像 1枚目
さいさいきて屋の画像 2枚目

さいさいきて屋

住所
愛媛県今治市中寺279-1
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス浅地口行きで16分、中寺下車、徒歩5分
料金
フレッシュジュース=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

テクスポート今治(見学)

今治タオルが一堂に集まる

平成29年4月にリニューアル。国内最大級の売り場面積を持つ今治タオル本店は、約28社による今治タオルブランド商品のみ、約400種・2万点以上を取り揃える。また今治タオルLABでは、織機体験等を通じて今治タオルの品質の高さを体験することができる。

テクスポート今治(見学)の画像 1枚目
テクスポート今治(見学)の画像 2枚目

テクスポート今治(見学)

住所
愛媛県今治市東門町5丁目14-3
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス今治営業所行きで10分、今治営業所下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
今治タオル本店は9:00~18:00、今治タオルLABは~17:00

清正乃湯

効能豊かな療養泉。竹林に囲まれた温泉施設でゆっくり癒されよう

加藤清正公を祀る堂のそばに湧く温泉。800坪の竹林に囲まれて建つ温泉施設で、効能豊かな療養泉につかれる。敷地内には、温泉付きの貸し別荘や温泉プールなどもある。

清正乃湯

住所
愛媛県今治市高橋甲
交通
JR予讃線今治駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

伊予桜井漆器会館

天然素材の漆は抗菌効果あり

江戸時代からの伝統とモダンを融合させた漆器作品など多彩な商品が並び、直接手にとって見ることができる。予約をすれば蒔絵体験もできる。併設された喫茶でも漆器を楽しめる。

伊予桜井漆器会館の画像 1枚目

伊予桜井漆器会館

住所
愛媛県今治市長沢甲340-1
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス新居浜駅行きで24分、元瀬橋下車、徒歩5分
料金
塗り箸=216円~/花瓶=3240円~/花クリスタルNo.17=5400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

ボヌールブッソール3373

しまなみの風景と楽しむフレンチ

海に面し、来島海峡大橋が一望できるレストラン。おもに今治沿岸で獲れる魚介を使ったフランス料理が多彩なコースで味わえる。ケーキセットなどのカフェメニューもある。

ボヌールブッソール3373の画像 1枚目

ボヌールブッソール3373

住所
愛媛県今治市湊町2丁目6-37
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス小浦・大浜行きで30分、湊石風呂下車すぐ
料金
しまなみコース=2700円/お魚のレディースセット=1836円/お肉のレディースセット=2052円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店21:30)

日本食研 世界食文化博物館(見学)

印象的な建物の中に広がる「食」ワールド

最新鋭の食品製造ラインを見学しながら、世界中の食文化にふれられる。館内をたっぷり楽しむ3時間30分の食文化博物館コースと、コンパクトにめぐる1時間15分の宮殿コースがある。ハム研究工場では試食もできる。

日本食研 世界食文化博物館(見学)の画像 1枚目
日本食研 世界食文化博物館(見学)の画像 2枚目

日本食研 世界食文化博物館(見学)

住所
愛媛県今治市富田新港1丁目3
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス河原津経由新居浜駅行きで13分、喜田村下車、徒歩10分
料金
見学料=大人1000円、小・中・高校生600円、小学生未満無料/ (障がい者手帳持参で無料、要申請)
営業期間
通年
営業時間
食文化博物館コース11:00~、宮殿コース10:30~、14:00~(前日までの予約制)

桜井海岸

白砂青松の海岸が続くリゾートの浜

今治市南端の燧灘に面し、延長約8kmの白砂青松の海岸が続く。約3000本の老松が茂る国の名勝「志島ヶ原」や海水浴場などがあり、リゾートの浜として親しまれている。

桜井海岸の画像 1枚目
桜井海岸の画像 2枚目

桜井海岸

住所
愛媛県今治市桜井
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス新居浜駅行きで27分、休暇村入口下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

珈琲館時計台

コーヒー豆は約10種類と多彩

吟味したフェアトレードの豆を、毎日直火焙煎するコーヒーは味も風味も格別。約10種類の多彩なテイストが味わえる。炒りたてコーヒー豆のテイクアウトも好評。

珈琲館時計台の画像 1枚目

珈琲館時計台

住所
愛媛県今治市国分3丁目15-5
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス桜井団地循環線で23分、寺山下車すぐ
料金
本日煎りたて珈琲=450円/ストレート珈琲=450円~/ケーキ=250円~/ブレンドコーヒー=450円/珈琲豆=785円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(閉店19:00)、日曜、祝日は~16:30(閉店17:00)

大黒屋飯店

ご当地名物「焼豚玉子飯」のバリエーションが楽しめる

店の目印は「焼豚玉子飯」の黄色い看板。焼豚玉子ラーメンをはじめ、カレー玉子飯など、ご当地名物をバリエーション豊富に楽しめる。テイクアウトもできる。

大黒屋飯店の画像 1枚目

大黒屋飯店

住所
愛媛県今治市喜田村6丁目1-23
交通
JR予讃線今治駅からタクシーで15分
料金
焼豚玉子飯=756円/カレー玉子飯=788円/焼豚玉子ラーメン=648円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)

季節料理 蔵膳

蔵をイメージしたお店で地元の魚介や野菜を使った料理を

蔵をイメージした独特の外観が印象的。イギス豆腐などの今治名物から、鮮度のよい瀬戸内海の活魚や地元野菜を使ったメニューまでそろう。食材のよさと丁寧な仕事が好評。

季節料理 蔵膳の画像 1枚目

季節料理 蔵膳

住所
愛媛県今治市松本町2丁目6-14
交通
JR予讃線今治駅から徒歩15分
料金
しまなみ膳=2200円/桔梗会席=3250円/牡丹会席=5400円/刺身定食(昼)=1300円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店)、日曜、祝日は11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)