愛媛県 道の駅一覧リスト!ドライブ途中に立ち寄りたい!
愛媛の29ある道の駅の中からオススメをご紹介。 道の駅では、地元の特産品や野菜を買ったり、名物を味わったり、道路情報をチェックすることができます。 農家から毎朝届く新鮮野菜が買える直売所がある道の...
更新日: 2021年9月10日
今治は瀬戸内の島々を結ぶ四国の玄関口。東予エリアの中心地でもあり、グルメの店やホテルが多く建ち並びます。
また、タオルの生産量日本一として知られ、タオル関連の施設が点在。観光スポットも多く、おいしいご当地グルメを食べながらゆっくり観光が楽しめる街です。
印象的な建物の中に広がる「食」ワールド
最新鋭の食品製造ラインを見学しながら、世界中の食文化に触れられる。3時間30分の食文化博物館コースと、1時間15分の宮殿コースがある。
KO宮殿工場の外観はベルベデーレ宮殿がモチーフ
タオルのあたたかさをアートで表現
世界でも珍しいタオルの美術館。製造工程をはじめ、タオルアートを数多く展示。品揃えの豊富なタオルコレクションショップやレストラン、カフェもある。
約5haに広がる自然公園。グラスボブスレーなどの遊具、今治市朝倉ふるさと美術古墳館などがある。
海水が堀に流れる海岸平城
慶長7(1602)年、築城の名手、藤堂高虎が手がけた城で「吹揚城」の別名をもつ。5層6階の天守は昭和55(1980)年に再建されたもので、内部には今治藩ゆかりの資料を展示。6階の展望台からは瀬戸内海が眺められ、来島海峡大橋が一望できる。
本丸と二之丸、内堀、石垣が残る
日本三大水城のひとつ。ライトアップされた姿も美しい
近代洋画を語る貴重な展示
玉川町出身の実業家、徳生忠常が創立。黒田清輝や藤島武二、ピカソ、シャガールなど世界に名だたる画家や郷土出身画家の作品を収蔵、展示。
近代名画が集まる
日本最小の在来馬「野間馬」に会える
体高120㎝以下の小さな体と、人なつっこい性格が特徴の「野間馬」を約50頭飼育。放牧場や乗馬施設のほか、小動物のふれあい広場もある。
体重30㎏以下の3歳から小学6年生までは乗馬可能
とびきりの瀬戸内の幸に舌鼓
鮮度抜群の魚介が手頃な値段で食べられる。なかでも鯛の釜飯に刺身、天ぷら、焼き物などが付く昼限定の浜勝釜飯が好評。
盛りだくさんの浜勝釜飯2160円は昼のみ食べられる
高知の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
鳥取の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
愛媛の紅葉スポットランキングTOP7【2023年】人気の紅葉スポットを発表
山口の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
岡山の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
広島の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
宿場町と山村集落の原風景に出会える智頭町へ
日高村オムライス街道で絶品ランチ体験!トマトの村で自慢の味を満喫しよう
伝統的な漁村集落が残る出羽島をガイドウォークで観光しよう!牟岐町の立ち寄りスポットもご案内
松江で和菓子を買うなら!本当においしいおすすめ和菓子5選をご紹介
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。