北九州・筑豊 x 記念館
北九州・筑豊のおすすめの記念館スポット
北九州・筑豊のおすすめの記念館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鉄道ファン&子供たちに大人気「九州鉄道記念館」、作家活動を体系的に解説「松本清張記念館」、「大連友好記念館」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:2 件
北九州・筑豊のおすすめエリア
北九州・筑豊の新着記事
福岡【門司港】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【門司港グルメ】レトロな港町の名物グルメ! ランチにもおすすめ
門司港のおすすめ観光スポット5選 レトロな街でノスタルジックな洋館めぐりをしよう
福岡エリア別おすすめ宿泊ガイド 多彩なホテルが勢揃い!
福岡ってこんなところ!初めてでも安心の旅プランナビ
【小倉グルメ】安くてうまい下町グルメ!小倉グルメをチェック!
福岡【宗像大社】参拝の後に立ち寄りたい周辺スポット
小倉のおすすめ観光スポット 小倉城、あるあるcity…小倉旅行に欠かせないスポットはこちら!
福岡【八幡】世界遺産も夜景もグルメも見逃せない北九州市の副都心
福岡【門司港】人気のミュージアムで見て、ふれて、体験する!
1~20 件を表示 / 全 5 件
北九州・筑豊のおすすめの記念館スポット
九州鉄道記念館
鉄道ファン&子供たちに大人気
本館には、明治時代の客車や九州の鉄道大パノラマ(ジオラマ)、運転シミュレーターなどを展示。屋外には歴代車両の展示場、実際に運転できるミニ鉄道があり、鉄道の歴史を遊びながら学ぶことができる。


九州鉄道記念館
- 住所
- 福岡県北九州市門司区清滝2丁目3-29
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人300円、4歳~中学生150円/オリジナルのメダル=200円(1個)/ミニ鉄道運転手体験(1回)=300円/運転シミュレーター=100円/九州の鉄道大パノラマ(運転)=100円/ (北九州市年長者施設利用証・福岡市シルバー手帳・下関市在住の65歳以上で介護保険被保険者証の持参者は2割引。北九州市在住で障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・戦傷病者手帳の持参者は無料、団体30名以上は2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 第2水曜、7月は第2水・木曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休
松本清張記念館
作家活動を体系的に解説
北九州市出身の作家・松本清張の作品と生涯を映像やパネルで紹介。東京の仕事場を再現したコーナーでは、創作の源となった約3万冊の蔵書を見ることができる。

松本清張記念館
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区城内2-3
- 交通
- JR鹿児島本線西小倉駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人600円、中・高校生360円、小学生240円/ (障がい者手帳持参で無料、北九州市・下関市・福岡市・熊本市・鹿児島市在住の65歳以上は身分証明書持参で2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館18:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休、点検期間休)
直方市石炭記念館
かつて採炭量日本一を誇った「直方」の歴史を後世に伝える
かつて採炭量日本一を誇った筑豊炭田の歴史を紹介。明治43(1910)年に筑豊石炭工業組合の会議所として建てられた建物に、炭坑の模型や採炭の道具を展示している。

直方市石炭記念館
- 住所
- 福岡県直方市直方692-4
- 交通
- JR福北ゆたか線直方駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人100円、高・大学生50円、中学生以下無料/年間パスポート=200円/ (障がい者手帳持参で入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は開館(12月29日~翌1月3日休)
北九州市立長崎街道木屋瀬宿記念館
長崎街道について学べる史料館と、多目的ホールがある
「みちの郷土史料館」と多目的ホール「こやのせ座」からなる施設。長崎街道の宿場町として栄えた木屋瀬の御茶屋・町茶屋跡にある。史料館では長崎街道について学べる。


北九州市立長崎街道木屋瀬宿記念館
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区木屋瀬3丁目16-26
- 交通
- 筑豊電鉄木屋瀬駅から徒歩5分
- 料金
- 大人200円、高校生100円、小・中学生50円 (北九州市年長者施設利用証持参で観覧料2割引、療育手帳などの持参で観覧料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館17:30)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)