エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 中華料理・飲茶 > 九州・沖縄 x 中華料理・飲茶 > 長崎・佐賀 x 中華料理・飲茶 > 長崎・諫早 x 中華料理・飲茶

長崎・諫早 x 中華料理・飲茶

長崎・諫早のおすすめの中華料理・飲茶スポット

長崎・諫早のおすすめの中華料理・飲茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。セットメニューが断然リーズナブル「中国料理 桃苑」、真紅のインテリアがしゃれた海辺のチャイニーズレストラン「中国料理 Red Lantern」、長崎の食材を生かした中国家庭料理「紅灯記」など情報満載。

  • スポット:24 件
  • 記事:6 件

長崎・諫早のおすすめエリア

長崎・諫早の新着記事

長崎グルメ【皿うどん】細麺、太麺、どっちも食べたい!

ちゃんぽんの生みの親、中華料理四海樓の初代陳平順氏が汁なしバージョンとして発案した皿うどん。長崎では...

【長崎】ちゃんぽん&皿うどん! おすすめの店11選 本当においしい店はここ!

長崎を代表するグルメといえば、ちゃんぽんと皿うどん。豚骨や鶏ガラを混ぜてつくるスープと、ふんだんな海...

長崎ってどんなところ? エリアと特徴をチェック!

異国情緒豊かな長崎タウン、アメリカンな雰囲気が漂う佐世保、スパリゾートの雲仙など、さまざまな魅力にあ...

長崎【グラバー園】周辺観光! 見どころスポットがいっぱい!

人気観光地グラバー園の周辺は、見どころがいっぱい。洋館や散策中に立ち寄りたいカフェ、長崎らしさ満点の...

長崎ペンギン水族館でペンギンたちと触れ合おう!

長崎市郊外、波穏やかな橘湾の一角にある水族館。現在170羽のペンギンを飼育、展示している。なかでも、...

長崎観光おすすめモデルコース!2泊3日or1泊2日で長崎を満喫する3つのプランをご紹介!

異国情緒あふれるスポット、温泉地や城下町、歴史を伝える教会が点在する島々など、長崎には行ってみたい観...

長崎観光ナビ【龍馬ゆかりの地】龍馬がブーツで闊歩した道をゆく

幕末のヒーローとして歴史に名を残す坂本龍馬。龍馬が日本初のカンパニーを設立した伊良林地区には、ゆかり...

長崎【伊王島】長崎港に浮かぶリゾートアイランド

長崎タウンから船で20分、車で40分。長崎タウンからいちばん近いリゾートアイランド。長崎港の南西およ...

長崎出島の観光で見るべきスポット&出島マップをご紹介♪

鎖国時代に唯一、ヨーロッパに門戸を開けることが許されていた出島。近年の復元事業によって多数の建造物が...

長崎おすすめカフェ&レストラン 眺望抜群なお店4選

上空から見ると鶴が羽を広げたような形に見えることから「鶴の港」とも呼ばれる長崎港や、世界新三大夜景に...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 24 件

長崎・諫早のおすすめの中華料理・飲茶スポット

中国料理 桃苑

セットメニューが断然リーズナブル

ホテルJALシティ長崎の2階にある中国料理店。ちゃんぽん、チャーハン、杏仁豆腐がセットになった「ちゃんぽんセット」はランチタイム限定のメニュー。

中国料理 桃苑

中国料理 桃苑

住所
長崎県長崎市新地町13-10ホテルJALシティ長崎 2階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車、徒歩3分
料金
特製ちゃんぽん=1296円/特製酢豚=1080円/海老のチリソース=1728円/名物陳麻婆豆腐=1296円/ちゃんぽんセット(ランチタイムのみ)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)
休業日
不定休

中国料理 Red Lantern

真紅のインテリアがしゃれた海辺のチャイニーズレストラン

長崎港を望む長崎出島ワーフにあるチャイニーズレストラン。店内は真っ赤なインテリアで統一していて、モダンな雰囲気。料理の評判も高く、ちゃんぽん、皿うどんをはじめ火鍋や海鮮料理など、ほかのレパートリーも充実。

中国料理 Red Lantern
中国料理 Red Lantern

中国料理 Red Lantern

住所
長崎県長崎市出島町1-1長崎出島ワーフ 1階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車すぐ
料金
具だくさん海鮮皿うどん=1000円/具だくさん海鮮ちゃんぽん=1000円/チャーシューネギそば=750円/日替わりランチ=750円/四川土鍋麻婆豆腐=850円~/自慢のマーラーカオアイスクリーム添え=480円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~21:30(閉店22:30)
休業日
不定休(12月29日~翌1月2日休)

紅灯記

長崎の食材を生かした中国家庭料理

長崎の食材を生かした中国料理の店。力強く、風味豊かな自然の素材の味を生かすために丁寧な料理を提供する。ネギソバが看板メニュー。

紅灯記
紅灯記

紅灯記

住所
長崎県長崎市万才町3-2
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで4分、大波止下車、徒歩5分
料金
海鮮ちゃんぽん=1080円・1000円(ランチタイム)/ネギソバ=810円/長崎和牛と旬彩の炒め物=2052円/季節のお薦めコース=3240~6480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
休業日
日曜、祝日(年末年始休)

中華菜館 春夏秋冬

焦げ目のついた麺はカリカリ&もちもち

平成25(2013)年に開業した長崎新地中華街にある中国料理店。鶏ガラと豚骨でだしをとるスープは、甘さをおさえてあっさりと仕上げていて、とくに県外の観光客からの評判が高い。ややかためのあんがかかる皿うどんは、太麺と細麺それぞれの食感が楽しい。

中華菜館 春夏秋冬
中華菜館 春夏秋冬

中華菜館 春夏秋冬

住所
長崎県長崎市新地町11-15
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車、徒歩3分
料金
皿うどん(太麺、細麺)=各800円/桃まんじゅう=100円/エビ春巻=100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)