トップ > 日本 x グルメ > 九州・沖縄 x グルメ > 長崎・佐賀 x グルメ > 佐世保・平戸 x グルメ

佐世保・平戸 x グルメ

佐世保・平戸のおすすめのグルメスポット

佐世保・平戸のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。50年以上変わらない手作りの味を守る「ハンバーガーショップ ヒカリ 本店」、本場アメリカのバーガーに匹敵「ログキット」、今や定番。ベーコンエッグバーガー発祥の店「Big Man 上京町本店」など情報満載。

  • スポット:43 件
  • 記事:9 件

佐世保・平戸のおすすめエリア

平戸

東西の異なる文化が出会った痕跡を随所にとどめる港町

佐世保・平戸のおすすめのグルメスポット

1~20 件を表示 / 全 43 件

ハンバーガーショップ ヒカリ 本店

50年以上変わらない手作りの味を守る

ジャンボバーガー発祥の店で、地元っ子が足しげく通う人気店。こんがりと焼き上げるパテと甘めの卵焼き、自店製のマヨネーズは、この店ならではの味。

ハンバーガーショップ ヒカリ 本店の画像 1枚目
ハンバーガーショップ ヒカリ 本店の画像 2枚目

ハンバーガーショップ ヒカリ 本店

住所
長崎県佐世保市矢岳町1-1
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス佐世保市総合医療センター入口行きで8分、終点下車すぐ
料金
ハンバーガー=480円~/特製ヒレカツバーガー=620円/スペシャルバーガー=770円/ジャンボチキンスペシャルバーガー=840円/ホットドッグ=530円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

ログキット

本場アメリカのバーガーに匹敵

オーナーが米海軍基地内で食べた味を再現したスペシャルバーガーは、味、ボリュームともに本場並み。肉厚のベーコンと盛りだくさんの野菜が食欲をそそる。

ログキットの画像 1枚目
ログキットの画像 2枚目

ログキット

住所
長崎県佐世保市矢岳町1-12階
交通
JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス相浦・日野方面行きで10分、元町下車、徒歩5分
料金
スペシャルバーガー=1058円(テイクアウト)・1078円/ハンバーガー=734円(テイクアウト)・748円/B・L・Tサンド=658円(テイクアウト)・671円/タコス=410円(テイクアウト)・418円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)

Big Man 上京町本店

今や定番。ベーコンエッグバーガー発祥の店

自店製のベーコンとパテ、ビタミンとミネラルが豊富な太陽卵、こくが決めてのオリジナルマヨネーズなどを使う。ベーコンエッグバーガーを誕生させた店としても有名。

Big Man 上京町本店の画像 1枚目
Big Man 上京町本店の画像 2枚目

Big Man 上京町本店

住所
長崎県佐世保市上京町7-10
交通
JR佐世保線佐世保駅から徒歩7分
料金
元祖ベーコンエッグバーガー=968円/スペシャルバーガー=1078円/佐世保バーガーKING=1738円/ (テイクアウトの予約は可)
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30(閉店20:00)

ブルースカイ

昭和20年代から続く佐世保バーガーの老舗

創業昭和28(1953)年、佐世保最古のハンバーガー専門店。味付けはケチャップとマヨネーズを使い、シンプルながらも店独自の味に仕上げている。

ブルースカイの画像 1枚目
ブルースカイの画像 2枚目

ブルースカイ

住所
長崎県佐世保市栄町4-3
交通
松浦鉄道佐世保中央駅から徒歩3分
料金
ハンバーガー=400円/
営業期間
通年
営業時間
20:00頃~翌2:00頃(閉店)

レストハウス リベラ

ブランド牛の味を引き立てるソースが食欲をそそる

40年以上の歴史あるレストラン。長崎県産牛、佐賀牛を使ったレモンステーキは、醤油ベースのソースがからんで美味。テイクアウトのレモンステーキ弁当は一日10食限定。黒毛和牛100%の佐世保バーガーも評判が高い。

レストハウス リベラの画像 1枚目

レストハウス リベラ

住所
長崎県佐世保市白南風町1-16エスプラザ 1階
交通
JR佐世保線佐世保駅からすぐ
料金
レモンステーキ=2500円・2200円(ランチタイム)/レモンステーキ弁当=1900円/佐世保バーガー=650円/ハンバーグ定食=2000円/ステーキディナー=3500円/ビーフカレー=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00)

蜂の家

ビッグで豪華なフルーツ入り

佐世保ローカルのファミリーレストランの名物といえば、フルーツ入りのジャンボシュークリーム。直径10cmを超えるビッグな存在で、中にリンゴのコンポートやバナナが入る。ジャンボシュークリームはテイクアウトもOK。

蜂の家の画像 1枚目
蜂の家の画像 2枚目

蜂の家

住所
長崎県佐世保市栄町5-9サンクル2番館 1階
交通
松浦鉄道佐世保中央駅から徒歩5分
料金
女王シュークリーム=570円/軍艦シュークリーム=5800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:45(売店は11:00~)

マルモ水産

九十九島かきを堪能する

九十九島かきの養殖業を営み、カキ小屋を設けている。10月上旬から翌5月は真ガキ、夏期は岩ガキで通年カキ焼きが楽しめる。飲み物のみ持ち込みOKで、炭や軍手は無料でレンタルできる。

マルモ水産の画像 1枚目

マルモ水産

住所
長崎県佐世保市船越町944
交通
JR佐世保線佐世保駅から市営バス下船越・つくも苑行きで33分、中船越下車、徒歩5分
料金
九十九島かき(1kg)=900円/九十九島セット=1600円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00(閉店17:00)

平戸市漁協旬鮮館

とれたての海の幸に感激

その日の朝にとれた鮮度抜群の魚がリーズナブルに味わえる食事処。生け簀を泳ぐイカやヒラメなどの魚をその場でさばいてもらい、刺身や炭火焼きで食べることができる。

平戸市漁協旬鮮館

住所
長崎県平戸市宮の町655-13
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点下車、徒歩3分
料金
刺身=時価(ごはんと味噌汁付はプラス300円)/いか刺し定食=1500円/海鮮丼=700円/鯛茶=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)、食事は11:00~15:00(L.O.)

豊鮨

とれたての海の幸が手ごろ

平戸の海の幸が味わえるすし屋。店内の生け簀には、漁師から直接仕入れた多彩な魚が泳ぐ。平戸ひらめまつりの期間中は、平目定食、平目御膳が味わえる。

豊鮨の画像 1枚目
豊鮨の画像 2枚目

豊鮨

住所
長崎県平戸市新町101
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、平戸新町下車、徒歩3分
料金
平目定食=2750円/平目御膳=4180円/にぎり盛合わせ=1155円~/おまかせコース=3080円~/平目茶漬=1760円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~22:00(L.O.)

ミサ ロッソ

スパイシーなダブルパテに人気集中

佐世保市役所の近くにあるハンバーガー店。毎日200個ほど焼くバンズは香ばしく、表面はカリッと中はふんわりとしている。数種類のスパイスを混ぜたパテは風味豊か。

ミサ ロッソの画像 1枚目
ミサ ロッソの画像 2枚目

ミサ ロッソ

住所
長崎県佐世保市万徳町2-15
交通
JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バスまたは西肥バス大野方面行きで8分、佐世保市役所前下車すぐ
料金
ダブルミサバーガー=490円/ミサバーガー=310円/ミサモンスター=680円/ベーコンエッグチーズバーガー=520円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)

白十字パーラー ぽると総本舗

カップルでシェアして食べたい仰天パフェ

佐世保銘菓「ぽると」を販売する、ぽると総本舗が併設するパーラー。なかでも、人気が高いのは、大ジョッキにアイスクリームやフルーツが盛りだくさんのチャレンジパフェ。2人ほどでシェアすると、ちょうどよいボリューム。

白十字パーラー ぽると総本舗の画像 1枚目
白十字パーラー ぽると総本舗の画像 2枚目

白十字パーラー ぽると総本舗

住所
長崎県佐世保市本島町4-19四ヶ町アーケード内
交通
松浦鉄道佐世保中央駅からすぐ
料金
チャレンジパフェ=925円/チョコパフェ=670円/レモンステーキ=1150円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉店19:00)

下町の洋食 時代屋

じっくり煮込んだ絶品シチュー

創業昭和61(1986)年の洋食レストラン。佐世保名物のレモンステーキを筆頭に、じっくり煮込んだビーフシチューなど懐かしの洋食を楽しむことができる。

下町の洋食 時代屋の画像 1枚目
下町の洋食 時代屋の画像 2枚目

下町の洋食 時代屋

住所
長崎県佐世保市吉福町172-1
交通
JR佐世保線三河内駅からすぐの三川内駅入口から西肥バス伊万里・有田行きで4分、江永口下車、徒歩3分
料金
レモンステーキセット=1350円/下町ランチセット=1290円/ビーフシチュー=2000円/コース=2500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30)

CAFE.5

アメリカンなステーキを日本人向けにアレンジ

佐世保港近くのカフェ。異国情緒あふれるアイテムを飾った店内で、チキンかハンバーグを選ぶロコモコをはじめ独自のスタイルの洋食が味わえる。長崎和牛のレモンステーキは人気メニューの一つ。ドリンクメニューも充実している。

CAFE.5

住所
長崎県佐世保市万津町7-6フクヤビル 101
交通
JR佐世保線佐世保駅から徒歩10分

平戸和牛 焼肉市山

鮮度抜群の平戸和牛を堪能

平戸市内の精肉店が営む焼き肉店。上質な平戸牛を手ごろな値段で味わうことができる。おすすめは「平戸和牛おすすめコース(4人前)」。値段は手ごろで、ボリューム、質ともに満足できる。

平戸和牛 焼肉市山の画像 1枚目
平戸和牛 焼肉市山の画像 2枚目

平戸和牛 焼肉市山

住所
長崎県平戸市築地町529
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、平戸新町下車すぐ
料金
平戸和牛おすすめコース(4人前)=9400円/サーロインステーキコース=6400円/
営業期間
通年
営業時間
11:50~13:40(閉店14:30)、17:30~21:00(閉店22:00)

ベースストリート

卵2個を使ったスクランブルエッグがふわふわ

防空壕を利用した商店街「とんねる横丁」にある。店主の鈴山さんは、元洋食店のシェフ。人気メニューの「ベーコンエッグチーズバーガー」は、火の通り加減が絶妙なスクランブルエッグに、こんがりと焼いたベーコン、肉厚のパテを挟んで食べごたえ十分。

ベースストリートの画像 1枚目

ベースストリート

住所
長崎県佐世保市戸尾町5-28とんねる横丁
交通
JR佐世保線佐世保駅から徒歩10分
料金
ベーコンエッグチーズバーガー=630円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~日没まで(閉店)

お食事の店 萬福

港町の豪快サービス刺身はおかわりOK

刺身のおかわりサービスが話題。松、竹、梅と3種のグレードいずれも、刺身のおかわりがOKで、梅のみおかわりは2回まで。ネタは板場まかせながら、すぐ近くの漁港に揚がったばかりの魚介のため、味も鮮度も抜群だ。

お食事の店 萬福の画像 1枚目

お食事の店 萬福

住所
長崎県平戸市田平町山内免344-22
交通
松浦鉄道たびら平戸口駅から徒歩11分
料金
刺身定食=1188円(梅)・1836円(竹)・2376円(松)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.)

ムギハン +plus

鯛焼きがのった愛嬌たっぷりの名物甘味

国道35号沿い、松浦鉄道の高架下にある。昼はうどん、夜は居酒屋利用ができる。かつて鯛焼き屋を営んでいたことから、今も鯛焼きは自家製のもの。

ムギハン +plus

住所
長崎県佐世保市島瀬町9-15
交通
松浦鉄道佐世保中央駅からすぐ

Lemoned Raymond 新上京店

レモンステーキ専門店

レモンステーキは、火にかけた鉄板で薄切り肉の片面を焼くのみ。仕上げのレモンは、客のテーブルでしぼってくれる。通常のレモンステーキ以外に、フィレレモンステーキ、カルビレモンステーキなどがある。各レモンステーキは単品でも注文できる。

Lemoned Raymond 新上京店の画像 1枚目

Lemoned Raymond 新上京店

住所
長崎県佐世保市下京町7-15一休ビル 1階
交通
松浦鉄道佐世保中央駅から徒歩5分
料金
レモンステーキセット(100g)=2418円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、17:30~21:30