阿蘇・熊本・大分 x 展望台
阿蘇・熊本・大分のおすすめの展望台スポット
阿蘇・熊本・大分のおすすめの展望台スポットをご紹介します。雄大な吊り橋からくじゅうの絶景を楽しむ「九重“夢”大吊橋」、南阿蘇谷を見下ろす絶景の峠「俵山峠展望所」、別府の温泉街を見渡すならここ「湯けむり展望台」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:9 件
1~20 件を表示 / 全 10 件
九重“夢”大吊橋
雄大な吊り橋からくじゅうの絶景を楽しむ
全長390m、日本一の高さ173mを誇る歩行者専用吊橋。標高777mの橋上からは震動の滝をはじめ、鳴子川渓谷が一望できる。10月下旬から11月上旬ごろには紅葉が見られる。


俵山峠展望所
南阿蘇谷を見下ろす絶景の峠
標高約700mに位置する峠。駐車場から歩いてすぐの展望所からは、南郷谷越しに裏側から見た阿蘇五岳の景色が美しい。日没が近くなると夕日があたりを赤く染め、山並みに沈んでいく様子がひと際美しい。


湯けむり展望台
別府の温泉街を見渡すならここ
鉄輪温泉や鶴見岳を正面に、湯けむり立ち上る別府の温泉街を一望できる。21世紀に残したい日本の風景では富士山に次いで全国2位に選ばれ、夜景も楽しめるスポット。

上天草カントリーパーク「花海好」展望台
帆船風のデッキから望む
花広場や遊歩道、運動広場などからなる公園の展望台。360度の大パノラマが広がり、大矢野町や海を見渡すことができる。昼間の眺望はもちろん、有明海に沈む夕日もまた格別だ。


高舞登山展望台
ここから眺めよう
天草五橋をはじめ、天草松島を眺めるならここへ。標高117mの山頂に展望台があり、五橋のうち天門橋(1号橋)を除いて四つの橋が眺められる。天候がよければ、長崎県島原半島の普賢岳まで望める。


スカイライン展望所
阿蘇の雄大な自然をシンプルに楽しむ
菊池阿蘇スカイラインにある展望台。トイレなどの施設はないが、車に乗ったまま阿蘇の涅槃像を眺めることができるので便利。
長崎鼻展望台
阿蘇、谷底を流れる五ヶ瀬川、九州中央山地の渓谷美が楽しめる
標高約550mにある展望台。阿蘇をはじめ、谷底を流れる五ヶ瀬川と「九州のグランドキャニオン」と呼ばれる祖母・傾山系の九州中央山地の渓谷美が楽しめる。
西湯浦園地 北山展望所
あたりを一望、広々とした景色は爽快
阿蘇くじゅう国立公園の西湯浦園地にある展望所。阿蘇谷、米塚、阿蘇五岳を一望する広大な景色が眺められる。
城山展望所
阿蘇の町並みを見渡す展望所
くじゅうへ向かうやまなみハイウェイの途中にある、標高748mに位置する。正面には阿蘇五岳がそびえ、根子岳が浮かび上がる。阿蘇の町並も一望でき、開放感にあふれている。