熊本 x デパート・商店街・アウトレット
熊本のおすすめのデパート・商店街・アウトレットスポット
熊本のおすすめのデパート・商店街・アウトレットスポットをご紹介します。熊本の旅を盛り上げる注目スポット「肥後よかモン市場」、戦前からにぎわうアーケードは、パリのオルセー美術館をイメージ「上通」、ショッピングフロアが充実「鶴屋百貨店」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
熊本のおすすめエリア
熊本の新着記事
1~20 件を表示 / 全 5 件
熊本のおすすめのデパート・商店街・アウトレットスポット
肥後よかモン市場
熊本の旅を盛り上げる注目スポット
JRの在来線や九州新幹線の改札口前にあり、熊本の旬が集まる商業施設。グルメ、みやげ、生活・サービスの3つのゾーンに分かれ、飲食店、みやげ店、カフェなど約60のテナントが入る。総合観光案内所や休憩スペース、コンビニ、ドラッグストアなどもある。
上通
戦前からにぎわうアーケードは、パリのオルセー美術館をイメージ
呉服屋、饅頭屋、本屋の老舗などが連なり、戦前からにぎわいのある通り。長さ350mのアーケードは、パリのオルセー美術館をイメージしている。
鶴屋百貨店
ショッピングフロアが充実
創業65年を越える大型百貨店。地上8階、地下2階の本館と東館、WING館、近辺にある「New-s」の4館からなる。ファッションから飲食店まで豊富にそろい、一日あますことなくショッピングが楽しめる。くまモングッズの販売も行っており、衣類や文房具などのオリジナル商品をそろえている。
