【熊本】最新ニュース&トピックス!行く前にチェック!
天守閣が完成した熊本城、架け替えが完了した新阿蘇大橋、熊本県と人気漫画『ONE PIECE』が連携した復興プロジェクトなど、熊本にはでかけてみたくなるニュースがめじろ押し!...
更新日: 2018年10月6日
熊本城二の丸駐車場発のシャトルバスですぐの「桜の馬場 城彩苑」は、城下町の家屋を模した飲食店やみやげ処が連なる複合施設。熊本城の歴史を分かりやすく解説したわくわく座では、熊本城VR映像の上映や江戸時代の衣装を着て撮影できるなりきり体験ができる。
城下町にタイムスリップしたような気分になれる
ショッピングはこちらで!
江戸時代の城下町を再現した小路に、熊本県内選りすぐりの食事処、みやげ処など23軒が連なる。各店舗では、熊本県の名産品や桜の小路でしか購入できないオリジナル品などを販売している。
熊本城の切り絵を用いたラベルパッケージ。球磨焼酎本来の甘さと深さを際立たせた常圧二段蒸留の米焼酎
720㎖ 1420円
早摘みの青みかんを使用。まろやかな酸味のなかに甘みがあり、肉や魚料理との相性もいい
250㎖ 596円
標高450mの山間にある五家荘の茶園で製造。山間地のお茶特有のふくよかな香りが楽しめる
100g 864円
注文を受けてからその場で陣太鼓をミックスして作る。小豆の上品な甘さと求肥の食感が絶妙
360円
旬のこだわりを刺身、煮物に取り入れ、熊本県産大阿蘇鶏の茶碗蒸しなども付く
ランチ1850円、ディナー2160円
春雨を使った熊本を代表する名物料理。魚介や野菜などを厳選したボリュームたっぷりの一品
880円
熊本のブランド肉2種を使用したジューシーな味わいの自家製ハンバーグがいただける
新鮮な馬肉を黄金の自家製タレでいただく馬肉の溶岩焼と生あげ、だご汁などの内容
白玉粉と黒ゴマを練り込んだワッフル生地に、桜餡と生クリームを挟んだ一品
300円
阿蘇・大津の契約農場で穫れたさつまいもを使用。安納芋や抹茶、紫芋などのバリエーションもある
150円〜
通常のうにコロッケの約3倍のウニが入るコロッケ。外はサクッと、中はクリーミーな食感
390円
熊本城の歴史を五感で体験
熊本城をより楽しめる施設にリニューアル。熊本城に関する歴史を映像や展示物で紹介。新コンテンツも続々登場。事前にここで予習して熊本城へ足を運ぶと、新しい発見に出会える。
熊本地震で崩れた石垣や天守閣の瓦の一部など、貴重な資料を展示している。石垣からは江戸時代の石工が彫ったと思われる人形の彫刻が発見された。1階のシアターでは地震直後の映像を、2階の大スクリーンでは江戸時代と被災前の熊本城をVR映像で再現している。
表からは見えない部分に彫られていた人形
熊本城に設置される鯱(小天守)
1階で流されている地震直後の熊本城の様子
愉快な歴史ドラマを大スクリーンで
熊本城から広がる歴史ドラマを役者による寸劇や愉快なキャラクターたちが登場する映像で紹介している。
リアルタイムに熊本城を紹介
熊本城立ち入り禁止区域エリアに8台の定点ライブカメラを設置し、その映像をわくわく座にあるモニターでリアルタイムに見ることができる。
昔の人になりきっちゃおう!
姫や殿の時代衣装などさまざまな衣装を着て無料で記念撮影ができる。衣装を着て館外の散策もできる(有料)。要問い合わせ。
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!
宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!
熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!
大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。