エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 > 九州・沖縄 x 秋 > 鹿児島・宮崎 x 秋 > 高千穂・延岡 x 秋 > 五ヶ瀬 x 秋

五ヶ瀬

「五ヶ瀬×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「五ヶ瀬×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大火砕流の堆積物を五ヶ瀬川が浸食してできた。紅葉が美しい「五ヶ瀬渓谷」、広い滝壺に一直線に流れ落ちる。春は新緑、秋は紅葉が楽しめる「うのこの滝」など情報満載。

  • スポット:2 件

五ヶ瀬の魅力・見どころ

四季折々の自然に彩られ、ご当地ワインも堪能できる

高千穂の西、五ヶ瀬川の上流、標高500メートルから900メートルの山懐に抱かれた五ヶ瀬は、夏でも涼風がそよぐ高冷地。春から夏にかけては新緑が眩しく、秋には紅葉が燃え、冬には日本最南端の自然雪のスキー場「五ヶ瀬ハイランドスキー場」がオープンする。広い滝つぼに力強く落ちる落差20メートルの「うのこの滝」や、神話をもとにした社殿彫刻がすばらしい三ヶ所神社などの見どころがある。五ヶ瀬産のぶどうを使用する「五ヶ瀬ワイナリー」での試飲や醸造所見学も楽しみだ。

1~20 件を表示 / 全 2 件

五ヶ瀬のおすすめスポット

五ヶ瀬渓谷

大火砕流の堆積物を五ヶ瀬川が浸食してできた。紅葉が美しい

阿蘇カルデラが形成された大噴火の際に、噴出した大火砕流の堆積物を、五ヶ瀬川が浸食してできた渓谷。落差60mの白滝があり、白いしぶきに紅葉が映えて美しい。

五ヶ瀬渓谷
五ヶ瀬渓谷

五ヶ瀬渓谷

住所
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡
交通
九州自動車道松橋ICから国道218・265号を椎葉方面へ車で70km
料金
情報なし
営業期間
10月上旬~11月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

うのこの滝

広い滝壺に一直線に流れ落ちる。春は新緑、秋は紅葉が楽しめる

山あいの樹海がぽっかりと落ち込んだような約5000平方メートルの広さの滝壺に、落差20mの滝が力強く一直線に流れ落ちている。春には新緑、秋には紅葉が楽しめる。

うのこの滝
うのこの滝

うのこの滝

住所
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所岩神
交通
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通熊本駅行き特急バスあそ号で1時間25分、五ヶ瀬町役場前下車、タクシーで10分、下車後徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む