霧島神宮・霧島温泉郷
霧島神宮・霧島温泉郷のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した霧島神宮・霧島温泉郷のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。霧島の名湯に癒される「ホテル静流荘」、和風モダンの離れと料理が魅力の隠れ宿「鳥遊ぶ森の宿 ふたり静」、登山客の疲れを癒す白濁色の湯「霧島 新燃荘(日帰り入浴)」など情報満載。
霧島神宮・霧島温泉郷のおすすめの観光スポット
- スポット:71 件
- 記事:15 件
霧島神宮・霧島温泉郷の魅力・見どころ
由緒ある古社とその周囲に点在する魅力的な温泉地
霧島温泉郷は霧島連山の山麓に湯けむりを上げる鹿児島県内随一の温泉郷。大型ホテルや湯治宿が建ち並ぶ丸尾温泉を中心として、大型リゾートホテルの林田温泉、坂本龍馬ゆかりの硫黄谷温泉、一軒宿の新湯温泉や野々湯温泉など、9つの泉質の異なる温泉が点在している。そのなかのひとつ、関平温泉は飲用も健康によいとされ、宅配で全国に販売されている。近くには、天孫降臨神話の瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を祀る「霧島神宮」も鎮座しており、ほとんどの建築物が国の重要文化財に指定されている。
霧島神宮・霧島温泉郷の新着記事
霧島の日帰り温泉ナビ!露天風呂を堪能しよう
鹿児島2泊3日旅行で大満足!おすすめの観光モデルコースをご案内
鹿児島【霧島】自然が体感できる遊び&癒しスポット
霧島の観光スポット グルメ&カフェ情報も一挙ご紹介!
鹿児島【霧島神宮】天祖降臨神話を語り継ぐパワースポット
宮崎【霧島】自然と温泉に癒される旅
鹿児島ってどんなところ?エリアと基本情報をチェック!
宮崎旅のエリア基本情報&最旬ニュースをチェック!
霧島で人気!おすすめの観光・グルメスポット
鹿児島エリア別おすすめ宿
61~80 件を表示 / 全 71 件
霧島神宮・霧島温泉郷のおすすめスポット
ホテル静流荘
霧島の名湯に癒される
渓谷沿いの静かな宿。露天風呂は硫黄泉、内風呂は明礬泉と、二つの違う泉質の風呂がある。露天風呂は自然の景観を生かしたつくりでくつろげる。旬の季節会席は美味。

ホテル静流荘
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3806
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車、徒歩5分(送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=16200~28080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
鳥遊ぶ森の宿 ふたり静
和風モダンの離れと料理が魅力の隠れ宿
霧島温泉郷の国道沿いから少し離れた小高い丘に建つ。3000坪ほどの敷地内に5棟の離れが点在する。全客室に内風呂と露天風呂、客室によっては岩盤浴やサウナがつく。


鳥遊ぶ森の宿 ふたり静
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3620-4
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅からタクシーで15分
- 料金
- 1泊2食付=29800円~/外来入浴(11:00~13:00、点検期間休、要確認)=2000円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休(点検期間休)
霧島 新燃荘(日帰り入浴)
登山客の疲れを癒す白濁色の湯
海抜920mの山峡にある。山の湯らしい情緒とワイルドな雰囲気が漂う露天風呂と、ツガの大木をくりぬいた名物の臼風呂がある。まろやかな白濁の湯は皮膚疾患によく効く。噴火警戒状況によって休業の場合がある。


霧島 新燃荘(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3968
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで35分、終点下車、タクシーで7分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円、小学生未満200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉館19:00)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり)
霧島市森林セラピーロード
霧島の自然を体感しながらリラックス
霧島市は鹿児島県内で唯一「森林セラピー基地」に認定された地域。霧島温泉郷の周辺にセラピーロードを整備している。豊かな自然に親しんだあとは、温泉でリフレッシュすることもできる。

霧島市森林セラピーロード
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車、徒歩5分、ほか
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
薩摩蒸氣屋 霧島民芸村店
焼きたてがおいしい「霧島焼どうなつ」がおすすめ
霧島民芸村の入り口にある和菓子屋。おすすめは「霧島焼どうなつ」。焼きたてはサクッと、しっとり、もっちりとした食感で、オーソドックスな揚げドーナツにはない独自のもの。イートインOK。
薩摩蒸氣屋 霧島民芸村店
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島田口2458
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで13分、霧島神宮前下車すぐ
- 料金
- 霧島焼どうなつ=76円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30(閉店、4~9月は~19:00)
- 休業日
- 無休
きりしま悠久の宿 一心
すべての客室に風呂がつく離れ宿
30m四方の水盤を中心に本館と離れが取り囲む。七つある客室はすべて離れ形式で、各室に内風呂と、御影石または檜の露天風呂がつく。湯は古い角質を取り除く作用が高いにごり湯。


きりしま悠久の宿 一心
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3590-34
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅からタクシーで20分
- 料金
- 1泊2食付=35790~46590円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
霧島国際音楽祭
豊かな自然の中、世界の名演奏家がレッスンを行う
豊かな自然の中で行われる音楽祭。世界の名演奏家がレッスンを行う。期間中は毎年のテーマに沿った内容の有料コンサートや霧島神宮境内などで無料コンサートが開催される。

霧島国際音楽祭
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島国際音楽ホール(みやまコンセール)ほか
- 交通
- JR肥薩線霧島温泉駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで18分、柳平下車、徒歩15分
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 7月中旬~8月上旬の約2週間
- 営業時間
- 公演により異なる、詳細は要問合せ
- 休業日
- 情報なし
霧島 新燃荘
温泉郷の最奥、登山客利用もある乳白の温泉
海抜920mの秘湯に建つ木造2階建ての建物。登山客やファミリーに人気がある宿。客室は和室のみ。夕食はとんこつ、川魚、自家製味噌を使った鍋がメインの郷土料理。

霧島 新燃荘
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3968
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで35分、終点下車、タクシーで7分
- 料金
- 1泊2食付=7776円~/外来入浴(8:00~19:30、第4火曜休、祝日の場合は翌日休)=500円/ (GW・盆時期・年末年始は要問合せ、入湯税別130~150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 第4火曜、祝日の場合は翌日休
新燃岳
霧島山の活きた火山
標高1421mを誇る活火山。平成23(2011)年9月の噴火により、平成27(2015)年6月の時点で噴火警戒レベル2が継続中のため、火口から1km圏内は立ち入り規制中。

新燃岳
- 住所
- 鹿児島県霧島市新燃岳
- 交通
- 九州自動車道えびのICから県道30号・県道1号を霧島温泉方面へ車で18km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年※入山規制あり
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし