宮崎のエリア別おすすめ宿
利便性が高い宮崎タウン、温泉が魅力の霧島をはじめ、宮崎で人気の高い宿をエリア別に紹介。...
旅をスタートさせる前に知っておきたいのが、宮崎県各地のプロフィール。エリアの位置や特色、魅力をサクッと頭に入れて、自分仕様にカスタマイズした旅プランを立てよう。
エリアの特色をチェック
ご当地グルメもリゾートも 南国ムード満点の街でグルメ旅
街中を季節の花が彩り、海も近くて南国ムード満点。繁華街には、チキン南蛮や鶏の炭火焼きなど、ご当地メニューを看板にした店が多い。国内有数のリゾート施設として知られるシーガイアで優雅に過ごすのもいい。
誰からも愛される宮崎発の洋食。おいしくて値段もリーズナブル♪
宮崎の郷土料理として有名。簡単なようでいて、じつは手の込んだ料理で、ぜひ本場で味わいたい
絶景地をめぐるドライブを楽しもう 南国の潮風がここちよい海岸線をドライブ
宮崎市南部の青島から堀切峠、串間市の都井岬へ続く海岸線は「日南フェニックスロード」と呼ばれる県内屈指のドライブルート。飫肥や油津がある日南市までは、宮崎タウンから日帰りも可能。串間市までは泊まりがけがおすすめ。
フェニックス並木と日向灘の海を眺めながらのドライブは、なんとも爽快。写真は道の駅 フェニックス
翡翠色の水面にボートを浮かべて舟遊び 神秘的なパワースポットが点在する山里へ
天孫降臨の伝説が息づく高千穂には、高千穂神社や天安河原など神話にまつわるスポットが多い。開運を願うパワースポットめぐりは高千穂観光の定番。高千穂あまてらす鉄道のスーパーカートも人気が高まっている。
峡谷の間をゆっくり、のんびりボート遊び。水の中をのぞき込むと巨大な鯉が!
宮崎県に古くから伝わる民俗芸能で、なかでも高千穂の夜神楽は有名。高千穂神社の神楽殿で毎夜上演している
恋する乙女が全国から集まる 日向灘の絶景と海の幸が待っている
宮崎県北部、日向灘が広がるエリア。祖母傾国定公園に指定された地域でもあり、海、山のアウトドアが楽しめる。タルタルソースのかかっていない和風チキン南蛮、日向灘の海の幸は必食!
自然の造形は、ときに不思議な偶然をもたらす
考古学ファンならずとも必見! 日本最大級の古墳群と大吊橋が見どころ
見どころは300基以上の古墳が点在する西都原古墳群。菜の花やコスモスなど花の名所でもある。綾は照葉大吊橋が有名。西都原も綾も、宮崎タウンからは車で45分ほど。のどかな自然に囲まれた町は、レンタサイクルでめぐるのがおすすめ。
西都原古墳群の秋。9月中旬からは約2万本のヒガンバナ、10月中旬から11月上旬には300万本のコスモスが開花
湯けむる山間の癒やしの温泉スポット 龍馬ゆかりの温泉と高原レジャーをめぐる
宮崎県と鹿児島県の県境地。霧島山の中腹に湧く霧島温泉、瓊瓊杵尊を祀る霧島神宮、龍馬ゆかりのスポットなど見どころが点在する。ドライブコースとしても人気。
温泉が多い九州でも、とりわけ人気の高い温泉地。日帰りで名湯を楽しむもよし、泊まりがけで癒やされるもよし。写真は旅行人山荘
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!
宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!
熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!
大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!
会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!