トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x ひとり旅 > 九州・沖縄 x ショッピング・おみやげ x ひとり旅 > 沖縄 x ショッピング・おみやげ x ひとり旅 > 沖縄本島・慶良間諸島 x ショッピング・おみやげ x ひとり旅 > 沖縄中部 x ショッピング・おみやげ x ひとり旅

沖縄中部 x ショッピング・おみやげ

「沖縄中部×ショッピング・おみやげ×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「沖縄中部×ショッピング・おみやげ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。30種類以上のフレーバーが楽しめるブルーシールアイスの直営店「ブルーシール 北谷店」、アメリカ直輸入の古着「american depot」、オリジナルのコラボTシャツや雑貨が人気「OKINAWA MARKET」など情報満載。

  • スポット:32 件
  • 記事:19 件

沖縄中部のおすすめエリア

北谷

アメリカ西海岸をイメージした美浜アメリカンビレッジが人気

コザ

米軍統治下に発展したアメリカとアジアが混ざり合う街

沖縄中部のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 32 件

ブルーシール 北谷店

30種類以上のフレーバーが楽しめるブルーシールアイスの直営店

アメリカ生まれ沖縄育ちのブルーシールアイスクリームの直営店。常時30種類以上のフレーバーが味わえるほか、パスタやバーガーなどの軽食も楽しめる。

ブルーシール 北谷店の画像 1枚目
ブルーシール 北谷店の画像 2枚目

ブルーシール 北谷店

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜1丁目5-8
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩4分
料金
ブルーシールマウンテン=1250円/バナナスプリット=780円/ビッグディップアドベンチャー=1680円/シングル=330円~/ソフトクリーム=330円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00、パスタは~22:00(L.O.)、金・土曜は~翌1:00、パスタは~22:30(L.O.)

american depot

アメリカ直輸入の古着

遊び心満載の店内には、アメリカンカジュアルな衣類や雑貨がところ狭しと並ぶ。アメリカやヨーロッパから輸入されたヴィンテージ古着やミリタリーウエアもそろう。

american depotの画像 1枚目
american depotの画像 2枚目

american depot

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-2アメリカンデポビル
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩10分
料金
ビンテージナンバープレート=1200円~(1枚)/Tシャツ=1800円~/古着Tシャツ=800円~/皮のジャケット=5800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)

OKINAWA MARKET

オリジナルのコラボTシャツや雑貨が人気

ストリートファッションに必須のクールなオリジナルTシャツが豊富にそろう。ポパイやスポンジボブなどとのコラボグッズは必見。オリオンビールとのコラボTシャツやグッズも充実している。

OKINAWA MARKETの画像 1枚目

OKINAWA MARKET

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1デポアイランドシーサイドビル 1階
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで1時間、桑江下車、徒歩5分
料金
ベティーちゃんTシャツ=2900円/トートバック=1900円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00

Depot Island

アメリカンアイテムがそろう

カジュアルなインポートセレクトショップ。ハワイアン、サーフ、カジュアル、ミリタリーファッションが楽しめる。小物、雑貨も取りそろえ、見るだけでもわくわくする。

Depot Islandの画像 1枚目
Depot Islandの画像 2枚目

Depot Island

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1デポアイランド A棟
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩10分
料金
HURLEYサーフパンツ=6800円~/REYN SPOONERアロハシャツ=9800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)

mofgmona no zakka

あれこれ見比べて自分好みの器探し

沖縄で活動する作家や工房のアイテムを丁寧にセレクト。屋上から海が見えるアパートの一室には30以上の作り手による器が所狭しと並んでいる。1階のカフェ、mofgmonaでは、こだわりの器でお茶できる。

mofgmona no zakkaの画像 1枚目
mofgmona no zakkaの画像 2枚目

mofgmona no zakka

住所
沖縄県宜野湾市宜野湾2丁目1-29宮里アパート301号室
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号を宜野湾方面へ車で2km
料金
工房いろはのおうちペン立て=1296円/工房いろはの丸ボタン=216円/工房いろはのマカイボタン=各324円/工房コキュのマグカップ=2682円/佐藤尚理さんの皿(24cm)=5184円/シンプルグラス 泡=1944円/「山ひつじ舎」白いポット=4860円/プレゼント用ラッピング=210円~/
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00(閉店)

フルーツタルト専門店[oHacorte] 港川本店

季節のフルーツたっぷりの人気のタルトをお目当てに

直径7cmほどの小さなタルトが常時10~12種類そろう。サクサクの生地に、色とりどりのフルーツをのせたタルトは、果物に合わせて生地やクリームを変えるなど、こだわり満載。

フルーツタルト専門店[oHacorte] 港川本店の画像 1枚目
フルーツタルト専門店[oHacorte] 港川本店の画像 2枚目

フルーツタルト専門店[oHacorte] 港川本店

住所
沖縄県浦添市港川2丁目17-1#18
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号をキャンプキンザー方面へ車で5km
料金
タルト=313円~/キウイフルーツのタルト=712円/旅するタルトサンド=1080円(4個)/季節のいろいろフルーツタルト=734円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00

アメリカンウェーブ

上質のヴィンテージは即買い

アメリカ人オーナーがアメリカから仕入れた、レディース、メンズのヴィンテージウエアやバッグがそろう。デザイナーもののドレスやカジュアルな小物など幅広い品ぞろえ。

アメリカンウェーブの画像 1枚目

アメリカンウェーブ

住所
沖縄県浦添市港川2丁目16-9ハウスナンバー22
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号、国道58号をキャンプキンザー方面へ車で5km
料金
1950年代のバッグ=18000円/アクセサリー=3150円、5250円、3150円/グラス=1890円/キッチンクロス=1890円/ワンピース=4320円~/メンズシャツ・アロハシャツ=4320円~/シューズ=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00(閉店)

城紅型染工房

紅型が身近になるファッションアイテム

創業四十余年の城紅型染工房。両親の技を受け継ぐ姉妹が、時代の空気を反映させた紅型を目指す。携帯入れやコースターなどの小物がそろう。

城紅型染工房の画像 1枚目
城紅型染工房の画像 2枚目

城紅型染工房

住所
沖縄県浦添市前田4丁目9-1
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道241号を首里方面へ車で3km
料金
城紅型染工房のツバメブローチ=2500円/城紅型染工房のめがねブローチ=2500円/城紅型染工房のミニトートバッグ=2900円/城紅型染工房のコンペイトウピアス=2500円/ベビーロンパース=4200円/キッズTシャツ=4000円/タペストリー=3900円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

PORTRIVER MARKET

オーナーのセンスが光る沖縄メイドのいいものを

器や食品、アクセサリーなど「衣食住」をテーマに、オーナーのお気に入りを集めたセレクトショップ。グッズアイテムのほか、県産果物のスムージーも人気。

PORTRIVER MARKETの画像 1枚目
PORTRIVER MARKETの画像 2枚目

PORTRIVER MARKET

住所
沖縄県浦添市港川2丁目15-8
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号、国道58号をキャンプキンザー方面へ車で5km
料金
3.5寸コップライトラムネ=1620円/一翠窯の角皿(小)=2224円/大東蒸留水化粧水=1500円(125ml)/アサイースムージー=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、火・木・土曜は12:30~

D&DEPARTMENT OKINAWA by PLAZA3

長く使える地元のいいものを厳選

流行に左右されず、長く使えるロングライフデザインをコンセプトにしたショップ。その独特の目線で、ガラス工房清天の琉球ガラス、rubodanの文具などを「沖縄セレクト」として選定。

D&DEPARTMENT OKINAWA by PLAZA3の画像 1枚目

D&DEPARTMENT OKINAWA by PLAZA3

住所
沖縄県沖縄市久保田3丁目1-12プラザハウスショッピングセンター 2階
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから国道330号を久保田方面へ車で3km
料金
rubodanのA6ノート=864円/rubodanの封筒=270円/ポストカード=216円/沖縄おもしろカルタ=1944円/rubodanオリオン名刺入れ=540円/オリオンビールジョッキ=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)

hug 3do アメリカンビレッジ店

映えるサンドアイス専門店

沖縄のアイス「ブルーシール」の新ブランド。クッキーやアイスなどを選んで自分だけのサンドアイスを楽しめる。

hug 3do アメリカンビレッジ店の画像 1枚目
hug 3do アメリカンビレッジ店の画像 2枚目

hug 3do アメリカンビレッジ店

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-7美浜アメリカンビレッジPLAZA F 1階
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで1時間、桑江下車、徒歩10分
料金
ハグサンド=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00

CHICAGO ANTIQUES on ROUTE 58

宝物を探す感覚で雑貨選び

おもにシカゴから買い付けるアンティークグッズが並ぶ。人気のファイヤーキングをはじめとしたヴィンテージ食器や雑貨、アンティーク家具にランプなどの豊富なアイテムがリーズナブル。

CHICAGO ANTIQUES on ROUTE 58の画像 1枚目
CHICAGO ANTIQUES on ROUTE 58の画像 2枚目

CHICAGO ANTIQUES on ROUTE 58

住所
沖縄県宜野湾市真志喜1丁目1-1
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道34号、国道58号を宜野湾方面へ車で4km
料金
ドアノブ=各種2160円~/ヒルスコーヒーのヴィンテージ缶=4320円~/ファイヤーキングのマグカップ=2160円~/パイレックスのレフケース=3240円~/企業物広告看板=5400円~/シーリングランプ=16200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)

プラザハウスショッピングセンター

日本初の大型ショッピングモール

昭和29(1954)年、アメリカ統治時代に誕生したショッピングセンター。世界のブランド品を扱う「ロージャース」のほか、「フラッグシップオキナワ」には琉球伝統工芸品が並ぶ。

プラザハウスショッピングセンターの画像 1枚目
プラザハウスショッピングセンターの画像 2枚目

プラザハウスショッピングセンター

住所
沖縄県沖縄市久保田3丁目1-12
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから国道330号を久保田方面へ車で3km
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(飲食店は店舗により異なる)

Habu Box アカラ店

狙うはオリジナルテキスタイルの商品

沖縄の風土や文化をモチーフとしたTシャツが人気を集める、創業三十余年の老舗ブランドの店。豊富な品ぞろえのTシャツをはじめ、雑貨や小物類などAKARA店限定のアイテムもある。

Habu Box アカラ店の画像 1枚目
Habu Box アカラ店の画像 2枚目

Habu Box アカラ店

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-20アカラ棟
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩10分
料金
オリオンビール・コラボTシャツ=4104円/沖縄柄プリントTシャツ=3564円~/かりゆしウエア=10000円~/キッズTシャツ=2484円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)

BOULANGERIE CAFE Yamashita

天然酵母のパン屋さん

もちもち食感にほのかな塩味がアクセントのぬちあんぱんや、生地にモズクを練り込んだもずくロールなど、ひねりの効いたパンが並ぶベーカリー。海を望むベランダでイートインもOK。

BOULANGERIE CAFE Yamashita

住所
沖縄県うるま市与那城平安座425-22階
交通
沖縄自動車道沖縄北ICから県道33・10号を平安座方面へ車で21km
料金
ハリネズミパン=216円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)

インド屋

インド直輸入の雑貨やスパイスが並ぶ

昭和61(1986)年開業のショップ。インド物を中心に、インド人店主が選んだ雑貨や衣類、香、スパイスなどが並ぶ。インドストールや豆などが人気。カフェコーナーでチャイが味わえる。

インド屋の画像 1枚目

インド屋

住所
沖縄県沖縄市中央3丁目14-3
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス27番屋慶名線屋慶名バスターミナル行きで1時間10分、胡屋下車、徒歩4分
料金
インドの豆=180円/インド香=120円~/スパイス=480円~/ストール=980円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉店)

FROMO

肌と心の状態に合った商品を選べる

沖縄の生命力の高い花やハーブ、肌に適した良質なグレードの植物オイルを使用したハンドメイドコスメを販売。自社養蜂ハチミツのコスメや手作り石鹸もおすすめ。「地・太陽・海・風・月」のネイチャーエレメントから、自分に合った商品を選ぼう。併設のカフェでは、はちみつを使ったフレンチトーストやドリンクなどが楽しめる。

FROMOの画像 1枚目
FROMOの画像 2枚目

FROMO

住所
沖縄県中頭郡嘉手納町水釜476ハウスナンバー7229
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから県道23号、国道58号を嘉手納方面へ車で9km
料金
全6種類のフェイシャルソープ=各486円/FROMOハーバルローション=3024円(110ml)/リラクシングオイル オキナワン エナジャイズ=2376円(30ml)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30、日曜は~18:00

うるまジェラート工房&カフェ

地元の新鮮野菜&フルーツで作る無添加デザート

有機JAS認定を受けた契約農場で栽培したハーブなど、厳選した沖縄産食材を使ったジェラート専門店。沖縄県産牛乳、きび砂糖を中心に地元の新鮮野菜&フルーツで作った無添加デザートが堪能できる。

うるまジェラート工房&カフェの画像 1枚目
うるまジェラート工房&カフェの画像 2枚目

うるまジェラート工房&カフェ

住所
沖縄県うるま市与那城照間1860-1
交通
沖縄自動車道沖縄北ICから県道36・10号を与那城照間方面へ車で11km
料金
ゴールデンポテト、ぬちまーすのダブル=680円~/紅芋、山城さんちの紅茶ダブル=680円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)

oinALiAn

油揚げと寿司飯のコンビネーション抜群、いなりめしを食す

油揚げは色・厚みともに薄く、中のご飯は具なしで酸味が効いたもの。そんな正統派の沖縄いなり寿司を提供する店。あっさりとした味付けの油揚げと寿司飯がマッチした一品を堪能しよう。

oinALiAnの画像 1枚目

oinALiAn

住所
沖縄県宜野湾市大山6丁目46-31階
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道34号、国道58号を宜野湾方面へ車で6km
料金
いなりめし=90円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00頃(閉店、売り切れ次第閉店)

ten

洗練されたおしゃれ空間で注目のクラフトを

県内外のアーティストを中心に、オーナーが「暮らしが楽しくなるような」小物をセレクト。山田義力さんや工房十鶴さん、工房いろはさんらの陶器、オブジェなどさまざまなジャンルの作品が並ぶ。

tenの画像 1枚目
tenの画像 2枚目

ten

住所
沖縄県中頭郡北中城村島袋1497
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから県道85・22号を胡屋方面へ車で4km
料金
山田義力さんの器=1728円~/工房いろはさんの器=1404円~/関昌生さんのワイヤーオブジェ=1620円~/
営業期間
通年(要確認)
営業時間
12:00~16:00(閉店)