トップ >  九州・沖縄 > 沖縄 > 沖縄本島・慶良間諸島 > 沖縄中部 > 北谷 > 

【沖縄中部】海中道路や勝連城の近く!中部エリアのホテル

エディターズ

更新日: 2022年3月21日

この記事をシェアしよう!

【沖縄中部】海中道路や勝連城の近く!中部エリアのホテル

観光の拠点となるエリアで、設備が充実しているホテルが多い。

ヒルトン沖縄北谷リゾート

世界ブランドのクオリティを実感
美浜アメリカンビレッジやサンセットビーチに近く、ショッピングや観光に便利な立地。白が基調の清潔感あふれる客室は3タイプ13種類。2種類の屋外プールをはじめ、ロケーション自慢のレストランやスパなど施設も充実している。

ヒルトン沖縄北谷リゾート
ヒルトン沖縄北谷リゾート

ウォータースライダー付きのラグーンプール

HOTEL DATA

コンビニ ×
エステメニュー ○(有料)
コインランドリー ○(有料)
大浴場 ×
客室Wi-Fi ○(有料)
マリンツアー受付 可

スタンダードシティービューツイン
1泊朝食付:2万7337円~

●プール
屋内 通年 8:00~22:00
ビジター ×
ゲスト 無料

屋外  4~10月 8:00~日没
ビジター ×
ゲスト 無料

IN:15:00
OUT:12:00
客室数:346室
所在地:北谷町美浜40-1
アクセス:沖縄南ICから6km
駐車場:無料

Guest Room

白をベースに落ち着いたカラーリングで、シンプルながらもハイセンスな空間。バスルームが独立している。

Guest Room

エグゼクティブオーシャンビュー 37㎡
1泊朝食付4万273円~

Breakfast

約60種類のメニューは沖縄らしさとヘルシーがテーマ。沖縄食材を使った人気の沖縄料理もラインナップ。

Breakfast

レストランINFO. ダイニングレストラン

地元の食材を取り入れた料理が並ぶ。沖縄の郷土料理をはじめ、和食や国際色豊かな料理の数々などバラエティ豊か。

レストランINFO. ダイニングレストラン

料理はブッフェスタイル

ヒルトン沖縄北谷リゾート

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜40-1
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで53分、桑江下車、徒歩10分(空港リムジンバスあり)
料金
1泊朝食付=25000円~/

リブマックスアムス・カンナリゾートヴィラ

独立型ヴィラで楽しむ島時間
太平洋を望む広い敷地に30棟のスイートヴィラが建つ。客室はツイン、またはダブル仕様で、優雅な天蓋付きのベッドを備える。朝食はファンクションホールでのブッフェスタイル。

HOTEL DATA

コンビニ ×
エステメニュー ○(有料)
洗濯機 ○
大浴場 ×
客室Wi-Fi ○
マリンツアー受付 可

ツイン
1泊室料(2食付):3万3000円~

●プール
屋内 なし

屋外  4~10月 9:00~20:00
ビジター 要問い合わせ
ゲスト 無料

IN:15:00
OUT:11:00
客室数:30室
所在地: 宜野座村漢那397-1
アクセス:宜野座ICから2km
駐車場:無料

HOTEL DATA

ライトアップされたエントランス

HOTEL DATA

ダブルルームガーデンタイプ。1泊室料(2食付)3万3000円~

HOTEL DATA

海を望む屋外プール。ビジター利用は要相談

リブマックス アムス・カンナリゾートヴィラ

住所
沖縄県国頭郡宜野座村漢那397-1
交通
沖縄自動車道宜野座ICから国道329号、県道234号を漢那方面へ車で2km
料金
1泊2食付(2名1室)=33000~87000円/

ホテル浜比嘉島リゾート

海中道路の先にある隠れ家リゾート
浜比嘉島の高台に建ち、館内のどこからでも海が見渡せる。ホテルの専用階段を下りると眼下の浜へ行くことができる。客室はツインやファミリー、和洋室と多彩。マリン体験もOK。

HOTEL DATA

コンビニ ×
エステメニュー ×
コインランドリー ○(有料)
大浴場 ○
客室Wi-Fi ○
マリンツアー受付 可

ツイン
1泊朝食付:1万4040円~

●プール
屋内 なし

屋外  4~10月 時期により変動
ビジター ×
ゲスト 無料

IN:15:00
OUT:12:00
客室数:29室
所在地:うるま市勝連比嘉202
アクセス:沖縄北ICから20km
駐車場:無料

HOTEL DATA
HOTEL DATA

オーシャンビューツイン。1泊朝食付1万4040円~

HOTEL DATA

ホテルの下には天然ビーチのムルク浜が広がる

ホテル浜比嘉島リゾート

住所
沖縄県うるま市勝連比嘉202
交通
沖縄自動車道沖縄北ICから県道36・10・238号、一般道を浜比嘉方面へ車で20km
料金
ツイン=28080円~/(2名1室料金(朝食付)、シーズンにより異なる)

ココ ガーデンリゾートオキナワ

日常を忘れるプライベートな空間
約7000坪の敷地にさまざまなタイプのヴィラやコテージが建つ。沖縄素材を使った朝食、無料のコーヒー&ティーや、客室のアロマサービスなど行き届いたもてなしが好評。施設内のココスパでは、島塩やウコンなど沖縄の天然素材を使ったトリートメントが受けられる。

HOTEL DATA

コンビニ ×
エステメニュー ○(有料)
洗濯機 ○
大浴場 ×
客室Wi-Fi ○
マリンツアー受付 不可

ガーデンツイン
1泊朝食付:1万2000円~

●プール
屋内 なし

屋外  通年 9:00~22:00
ビジター ×
ゲスト 無料

IN:14:00
OUT:11:00
客室数:96室
所在地:うるま市石川伊波501
アクセス:石川ICから2km
駐車場:無料

HOTEL DATA

水中でここちよい音楽が流れるプール

HOTEL DATA

ガーデンデラックスダブル

HOTEL DATA

ココ ガーデンリゾート オキナワ

住所
沖縄県うるま市石川伊波501
交通
沖縄自動車道石川ICから国道329号を石川伊波方面へ車で2km
料金
1泊朝食付=12000円~(ツイン)、13000円~(ダブル)/

※宿泊料金は原則として2名1室で利用した場合を記しています。「1泊朝食付」「1泊素泊まり」と表記のあるものは1名分の料金を、「1泊室料」と表記のあるものは2名分の料金を示しています。

※宿泊料金は部屋のタイプや時期によって異なりますので、事前にご確認ください。

九州・沖縄の新着記事

「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!

2023年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に選定された『放課後ていぼう日誌』。 ファンの間では、おもな舞台である「芦方町」が熊本県芦北町だということは有名です。 海と山に抱かれた芦北町に...

長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は長崎県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は佐賀県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は鹿児島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は熊本県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は福岡県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!

今回は佐賀の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!

今回は宮崎の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!

今回は熊本の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!

今回は大分の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...
もっと見る

岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。