平良
平良のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した平良のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。鮮やかな紺碧の海にうっとり「砂山ビーチ」、牛肉の味をストレートに楽しむ「ダグズ・バーガー 宮古島本店」、昔ながらの宮古そばが味わえる「古謝そば屋」など情報満載。
- スポット:115 件
- 記事:11 件
1~20 件を表示 / 全 115 件
平良の魅力・見どころ
飲食店が充実し、海遊びや歴史散策も楽しめる宮古島の中心地
宮古島市の中心地。宮古島空港と平良港を有し、周辺には宿泊施設が数多い。酒を好む島民性を反映してか、平良港から西南に延びる西里通りや下里大通り周辺には飲食店がぎっしりと軒を連ね、地元客のみならず観光客も多く訪れる。港の近くにある「パイナガマビーチ」は、気軽にマリンレジャーが楽しめるうえ、サンセットポイントとしても人気。15世紀頃に宮古を統治したという「仲宗根豊見親(とぅゆみや)の墓」や「人頭税石」などの歴史散歩も充実している。
ダグズ・バーガー 宮古島本店
牛肉の味をストレートに楽しむ
スタイリッシュなハンバーガー店。宮古島産ビーフを100%使用したバーガーは、ボリューム満点&肉汁たっぷりの逸品。キハダマグロを使ったツナステーキバーガーもおすすめ。

ファーマーズマーケットみやこあたらす市場
地元でとれた新鮮野菜が豊富にそろう
宮古産マンゴーをはじめ、カボチャやトウガンなど旬の野菜と果物がズラリと並ぶ。JA女性部による国産大豆を使用した手作り味噌、果物ゼリー、島豆腐といった加工品も人気がある。


ファーマーズマーケットみやこあたらす市場
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良西里1442-1
- 交通
- 宮古空港からタクシーで5分
- 料金
- プレミアムマンゴードリンク宮古島=2268円(500ml)/うずまきラスク(6枚入)=756円/黒糖=160円~/
RICCO gelato
イタリア仕込みの本格ジェラート
宮古島の豊かな食材を生かしたジェラート専門店。朝から毎日手作りするため、旬のフルーツを使うメニューは、仕入れ次第で入れ替わる。
RICCO gelato
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良下里550
- 交通
- 宮古空港からタクシーで15分
- 料金
- パッションヨーグルトとハイビスカスローゼルのダブル(手作りコーン付き)=550円/
PAINAGAMA BLUE BOOTH
ビーチまですぐのカフェでスローなランチを
国道を挟んですぐ向こうにパイナガマビーチが広がるフォトジェニックなカフェ。一番人気の宮古牛パティドッグスタンダードは、宮古牛や宮古味噌など、島の食材を使う地産地消メニューだ。
泡盛と沖縄料理 郷家
島素材を巧みに使った料理に大満足
石焼きラフテーチャーハンといった島の食材を使ったオリジナルの創作料理が人気の居酒屋。毎夜島唄ライブが始まり、最後はみんなでクイチャーを踊って楽しめる。


泡盛と沖縄料理 郷家
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良西里570-2
- 交通
- 宮古空港からタクシーで15分
- 料金
- 石焼きラフテーチャーハン=734円/ラフテーゴーヤチャンプルー=702円/ソーメンチャンプルー=518円/島のもずく酢=410円/
みやこサンセットビーチ(トゥリバー地区)
平良港近くの海浜エリア。伊良部架橋が望むことが出来る
トゥリバー地区は島の最新開発エリアとして整備が進む、平良港近くの海浜エリア。エリア内の「みやこサンセットビーチ」からは、建設中の伊良部架橋や美しい夕陽を望むことができる。


ホテルアトールエメラルド宮古島
ショッピング・ビーチともに徒歩圏内。レストランも充実
開通したばかりの伊良部大橋まで抜群のアクセス。繁華街へも徒歩圏内の立地。中華料理やバーベキューも楽しめる。3階にはスカイプール(営業は4~9月)を備えている。

南国雑貨Tida 平良店
かわいい焼物みやげが並ぶ
鮮やかな瑠璃色が特徴の「太陽が窯」の焼物をはじめ、島素材の一点もののアクセサリー、手作りキャンドル、Tシャツ、小物などが豊富にそろう。
居酒家でいりぐち
季節を味わう創作メニュー
季節感たっぷりの、豊富な創作料理がそろう居酒屋。南国の定番タコライスも、この店にかかると「石焼タコライス」に。ジュージュー音が食欲をそそる、一味違ったおいしさの人気メニューだ。


モンテドール
宮古島みやげの名物バナナケーキ
甘い香りで人気を博す宮古島みやげのロングセラー、バナナケーキを製造販売。宮古産のマンゴーや黒糖、泡盛など地元の食材を生かしたユニークな菓子の種類も豊富にそろう。

ダグズ・グリル 宮古島本店
芳醇な風味の多良間牛が味わえるビストロ
宮古島の東にある多良間島で、良質な飼料を食べて育った多良間牛が味わえるレストラン。多良間牛の炭火焼きステーキや旬の島野菜をカリフォルニアワインとともに味わえる。